真冬の秋田に怪しい二人が集合! 今回の指令はドルフィンブルー地蔵号の レッドテール化に伴うウインカー&バックランプ移設です。 昭和基地の隠しガレージでDIYオフミ開始です。 |
|
まずはテールランプの取り外し。 吹雪に吹かれながらもくもくと作業をするいとうさんです。 イテテ・・・。いとうさんがハサミで手を切ってしまいました。 DIYも楽しいけどケガには気をつけなくちゃね。 奥に見える怪しい箱は爆弾・・・(。_+)☆\バキ(`´) ではなくウーハーボックスです。 こちらもいとうさんがDIYで取り付けしました。 |
|
テールランプをレッド化したウインカーの位置に ウインカーをバックランプの位置に移設するため バックランプのソケットを切断してテールランプの配線に接続 バルブを18Wから5Wのものに差し替えます。(画像右) ウインカーは配線加工不要でバックランプの位置へ差し込むだけ オレンジバルブを用意するのを忘れちゃったので とりあえず18Wのクリアバルブを付けました(画像中) 左は切断した元のバックランプの配線で バンパー下に移設するバックランプの配線を接続します。 |
|
1番上のテールランプをブレーキランプに変更するため バルブを5Wから18Wのバルブに差し替えて ブレーキで点灯するように配線を変更します。 18Wのバルブはバックランプに使用していたものを使用 元の5Wのバルブは前述の元のウインカーの位置に使用しました。 バルブを差し込むソケットの形状は同じでも差し込む穴が小さいので カッターナイフ等でバルブが入るギリギリのサイズに穴を広げます。 ここで失敗!テールランプをひっくり返さないで作業をしたので 削りカスがテールランプの中に入ってしまいした・・・(T_T) |
|
バックランプはバンパー下に移設 レイブリックのバックランプ(型番 R042)を ホームセンターで2,980円で購入しました。 高効率バルブで明るさは従来のバルブの2倍! ハロゲンバルブのような白い光で視認性も期待できます。 バックランプ本体の他、リレー&配線&スイッチが付いてきましたが 今回はバック配線に直接接続したため使用しませんでした。 |
|
いとうさんが下にもぐってバックランプを取り付け中! 今回の作業でココが一番苦戦したところです。 バンパー下部に段差があるので バックランプの固定ボルトがなかなか締まらない。 真冬だというのに上着を脱いでがんばりました。 |
|
テールランプを取り付けて作業完了! 右がはるばる盛岡から来たいとうさん 左がおなじみ爆音PaPaです。 ドルフィンブルーのステップにレッドテールがカッコイイ! バンパー下のバックランプもイイ感じですね。 |
|
テールランプの点灯状態です。 ノーマルは1番目から3箇所の点灯ですが 2番目からレッド化したウインカーまで3箇所点灯します。 ちょっとした違いだけど これが通にはたまらないのさ・・・(^_^; |
|
ブレーキランプの点灯状態です。 ノーマルは2番目から2箇所の点灯ですが 1番目から3箇所点灯するのでドレスアップ効果はもちろん ブレーキの視認性の向上も期待できます。 おまけテールランプ点灯時は レッド化したウインカーを含めて4箇所点灯でビカビカ状態! バンパー下のバックランプも満足できる明るさでした。 |
|
いとうさんお疲れさま! 爆音チビッコ軍団も応援にかけつけました。 次回の昭和基地オフミは 春の八郎潟バス釣りの予定です。 いとうさん次回もよろしく(^_^)/~ |