UP DATE 2004.06.07

平成16年6月6日。秋田県雄勝郡羽後町の五輪坂アルカディア公園で初夏の秋田オフミを開催しました。

参加者は栃木より秋田オフミ初参加のたかっちょさん親子
地元秋田よりTSUYOさん家族、SHIGEさん親子、ロウさんペア、そして爆音PaPa家族です。
五輪坂アルカディア公園のスナップショットです。

芝生の公園には木製の遊具がたくさんあります(画像左上)
水の流れる小川で水遊びも出来ます(画像右上)
公園管理事務所には売店もあります(画像左下)
トイレも清潔で気持ち良く利用できます(画像右下)
SWECのぼりを高々と掲げ
バーベキューコンロを中心に輪になりました。

これぞオフミの醍醐味
家族の隔てなくみんなでワイワイ楽い時間です。

あれれ?
SWECのぼりに隠れているのは誰でしょう?
TSUYOさん家族です。

昨年の秋がオフミデビューでしたが
今ではすっかりオフミ常連の仲間入り
今日も家族みんなで参加してくださいました。

チビッコの親指ポーズがかわゆ~い
お姉さんは遠くで水遊び中です。
手前より
秋田オフミ初参加の栃木たかっちょさん
赤のTシャツの男鹿急便ことロウさん
黄色のTシャツのSHIGEさんです。

お~い!
肉が焼けてるぞ~。
今日のメニューは定番の焼き肉、焼き鳥
そしてホタテと大曲名物「肉のさとう」のジャーマンソーセージです。

ジャーマンソーセージは皮はパリっと中身はジューシー
バーベキューの人気物です。
(画像をクリックするとジャーマンソーセージが拡大します)
ロウさんの相方さんは
女の子と花の首飾りを作って遊んでいます。

そしてこの後、男の子に追いかけられ
広い公園をあちこち走り回って遊んでいました。

チビッコのお相手いつもお疲れさまです<(_ _)>
たかっちょさんのチビッコは3人ですが
今日は弟2人が遊びに来てくださいました。

小川で何やら探し物
池のほとりでカエルを見つけたそうです。
公園の遊具で遊ぶ爆音チビッコ2号。

他にも大きなすべり台、ブランコ、海賊船などなど
アルカディア公園にはたくさんの遊具がありチビッコも大喜びです。

詳しくは五輪坂キャンプレポートをご覧ください。
思いっきり遊んだ後はおやつタイム
夏といえば、かき氷ですね。

色とりどりのかき氷を食べて舌も色とりどりに
みんな一緒にあっかんベー(*^o^*)
最後にみんなで記念写真をパチリ。
(画像をクリックすると640×480ピクセルに拡大します)

たかっちょさん秋田まで遠征ありがとうございました。

秋田オフミでますます広がる友達の輪!
みなさん次回オフミもよろしく(^o^)/
初夏の五輪坂オフミレポートVol.1へ

 


白神パワーフロー
嫁入りオフミ
Meeting コマさん歓迎オフミ