![]() |
@Styleのじゅんさんがオデッセイのエアサスを実演。 スイッチオンでプシューと車高が下がりはじめ 数秒後にはベタベタにローダウン。 4輪独立制御のエアサスなので前後の車高調整はもちろん 左右のバランス調整もスイッチひとつで可能です。 うわ~すんげ~! かんぱちさんが大喜びで駆け寄りました。 |
|
![]() |
最大に下げた状態ではフロントタイヤもご覧のとおり 18インチタイヤにフェンダーが被さります。 フロントバンパーと路面の隙間もごく僅か 危うく足がサイドステップに挟まれそうになりました(^◇^;) |
|
![]() |
こちらは山さんのSM-Xギャルソンマフラーです。 極太の2本出しマフラーが迫力満点! リアバンパーからの飛び出し長さも調整可能なので エアロとのマッチングもバッチリです。 見た目はバリバリですがサウンドは心地よい快音♪ これなら車検も大丈夫そうです。 |
|
![]() |
コレ欲しい~! かんぱちさんがまたまた駆け寄り怪しいポーズを(*^o^*) かんぱちさんは宮城から秋田まで遠征の疲れも見せず お酒を飲んでいないのに全開バリバリ絶好調です。 注 よい子のみんなは真似しちゃダメだよ。 |
|
![]() |
夕焼け小焼けで日が暮れて♪ @StyleみなさんとSWECメンバーで集合写真を撮影。 (画像をクリックすると640×480ピクセルに拡大できます) 車は違えど心はひとつ 合同オフミでとても楽しい時間を過ごすことができました。 @Styleみなさんありがとうございました。 今後も秋田の車好き同士おつき合いよろしくお願いします。 |
|
![]() |
そこへ真っ赤なコペンが登場! なんだなんだ?と みなさんがコペンの周りに集まりだしました。 |
|
![]() |
コペンに乗っていたのは虎のパパさん! 数日前に納車して仕事を終えて遊びに来てくださいました。 真っ赤なコペンに真っ赤なトレーナーがよく似合う 虎のパパさんから満面の笑みがこぼれます。 コペンは自分専用のセカンドカーとか? どうやって奥さんを説得したのでしょうか(興味シンシン) 虎のパパさんカッコいい(^o^)∠※パン! |
|
![]() |
みなさんはじめて間近にみるコペンに興味シンシン。 ダイハツコペンは軽自動車で電動アクティブトップをはじめて搭載 最高出力64馬力の660ccツインカムターボエンジンと 5速マニュアルシフトでスポーティーな走りが楽します。 さらに虎のパパさんはココが勝負所とばかりに オプションのHIDヘッドライトと赤のレザーシートを装着! 総額200万円オーバーのスーパーコペンです。 |
|
![]() |
やはり一番の注目は電動アクティブトップです。 スイッチオンでトランクが開き ルーフが後方にスライドしてトランクに格納されます。 うわぁ~すんげぇ~! 山さんのチビッコも驚きの声を上げていました。 |
|
![]() |
虎さんのコペンを囲んで記念写真をパチリ! 男の夢は誰にも止められないのさ。 (画像をクリックすると640×480ピクセルに拡大できます) SWECオフミでますます広がる友達の輪! みなさん次回オフミもよろしくお願いします(^o^)/ それにしても、虎のパパさんやる~! オラも思い切って買っちゃ・・・(。_+)☆バキ!\(--)上官 |