![]() |
秋も本番! もうすぐ転勤で秋田を離れるここあさんの送別会も兼ねて 秋の秋田オフミを開催しました。 集合場所は いつもの新国道のオートバックス駐車場です。 秋田の赤レカロことここあさん号も送別を知ってか いつになく寂しそうな顔に見えます。 |
|
![]() |
フリースタイルクラブ@Styleのやまさんが ドレスアップしたSM-Xで応援に駆けつけてくださいました。 バリュースポーツのフルバンパースポイラーが迫力満点! DIY加工したヘッドライトのブラックハウジングもイイ感じです。 さらにドアミラーをブラックペイント フロントスポイラー下にカップスポイラーを追加して ますます完成度がアップしました。 |
|
![]() |
おなじみ初期型ステップの爆音号です。 もうすぐ走行距離が10万キロを超えますが トラストターボもますます快調! 明日がある♪明日がある♪初期型があるさ♪ ますます進化!がんばれ初期型ステップ! |
|
![]() |
おっと!この赤いフィットは? ステップワゴンからアヴァンシアに乗り換えたデカさんが 今度は赤いフィットにまたまた乗り換え。 オフミのはじまる1時間前に納車、新車の香りをさせながら ディーラーからオフミ会場にそのまま駆けつけてくだしました。 ホンダフィット1.5T誕生! スモールカーに走る楽しさを。フィットの詳細はこちらです。 |
|
![]() |
フィットを先導にデカさんの秘密基地に移動 早速フィットのDIY車いじりのはじまりです。 数時間前に納車したばかりのフィットをジャッキアップ お気に入りのタイヤに交換するのかなと思いきや・・・ |
|
![]() |
な、なんとスプレーでブレーキキャリパーをレッドペイント! まだ新車バリバリなのに ボディーを新聞紙でマスキングしてスプレーをシュー。 マスキングテープがなかったので ガムテープでベタベタ貼り付けるなんて デカさんはグレートです・・・(^◇^;) |
|
![]() |
その頃ここあさんは 自慢の赤レカロをバラしはじめました。 こ、ここあさんどおしたの? 転勤資金に困ってレカロを売るとか・・(。_+)☆バキ!\(--) 運転席側がヘタリはじめたので助手席側と交換中です。 レンチも持つ姿もサマになってる~! 秋田で最後のDIY車いじりお疲れさまでした。 |
|
![]() |
そこへフリースタイルクラブ@Styleのテルさんが US仕様のオデッセイで応援に駆けつけてくださいました。 車は違えど気持ちは一緒 ロードスターターボに乗る高橋さんも駆け寄り ボンネットを開けてなにやら覗き込んでいます。 |
|
![]() |
そこには先日装着したばかりの トップフューエルの零1000パワーチャンバーが鎮座。 輝くアルミ製インテークパイプとカーボンタンクが超カッコいい。 吸気音もますます気持ちよく低速トルクもアップしたそうです。 |
|
![]() |
またまたデカさんが怪しい動き フェンダーの内側に手を入れウインカーのバルブを外し 目立たないようにシルバーペイントしています。 さらに配線加工によるリアワイパーの直立化に挑戦! ・・・しましたが、ヒューズを飛ばして断念などなど 新車なのにボロボロ・・・(。_+)☆バキ!\(--) 超進化?のデカさんフィット号です。 |
|
![]() |
ホイールからちらりと見えるレッドキャリパーがカッコいい! 作業途中に通りすがりの隣人に ペイントして乾かしていたバルブを踏まれて壊されるなど 苦労もありましたがやっぱDIYは最高(^o^)∠※パン! 次はDVDナビとリモコンエンジンスターターの取り付けと ますますDIY車いじりに燃えるデカさんです。 |
|
![]() |
夕焼け小焼けで日が暮れて あたりも暗くなって秋の秋田オフミも無事終了! 最後にここあさん号を囲んで記念写真をパチリ。 秋田を離れてもまた一緒に遊びましょうね! >ここあさん 秋田オフミでますます広がる友達の輪! みなさん次回オフミもよろしく・・・うっ(^o^)/ |