UP DATE 2002.04.08

平成14年4月7日。秋田県天王町の天王町グリーンランドでまたまた春の秋田オフミを開催しました。

参加者は地元秋田よりオフミ初参加のアンパンマンさん、りょうたパパさん
オフミ常連のここあさん、マコヤンさん、岩手よりドタ参のはじめさん、
秋田のフリースタイルクラブの@Styleのみなさん、そして毎度おなじみ爆音PaPaです。
オデッセイのてるさん号のリアビューです。

インパクトのあるユーロテールに
バンパーに埋め込まれたリアフォグランプがとってもお洒落。

リアワイパーもさりげなく新型オデッセイ用に交換され
リアウンドウに貼られたVTEC in sideステッカーが
とってもイイ味出しています。

無限のマフラーがスポーティーなサウンドを奏でていました。
オデッセイのOgawaさん号のリアビューです。

WALDのリアウイングが迫力満点!
てるさん号と同じユーロテールにハーフカバーを追加しています。

ユーロナンバープレートにリアフォグランプ
エンブレムをホワイトにオリジナル加工するなど小技も満載

WALDの左右出しマフラーが迫力あるサウンドを奏でていました。
SM-Xの山さん号のリアビューです。

バリュースポーツのリアスポイラーのプレスライン消し
リアウイングにカーボンプレートをリベット止め
フェステバのリアナンバープレートガーニッシュ流用
希少なVWのEuroVanエンブレムなどなどこちらも小技満載です。

ケルネスのマフラーがヨーロピアンなサウンドを奏でていました。
SM-Xの光さん号のリアビューです。

フルギャルソンを目指し
まずはギャルソンステッカーをリアウンドウに貼りました。

ギャルソンの左右出し極太マフラーが迫力満点!
元気なギャルソンサウンドを奏でていました。
@Styleみなさんの大技小技をご覧あれ!

てるさん号のシフトライト付きオートメーター(左上)
山さん号のブラック&レッドで統一されたインテリア(右上)
Ogawaさん号のスポーティーなコルベットミラー(左下)
山さん号のフューエルリッドの折り曲加工(右下)

他にも数え切れないほどの小技が施され完成度も高く
今後の車いじりに大変参考になりました。
こちらはSWEC軍団の大技小技です。

ここあさん号の17インチのP1レーシング(左上)
はじめさん号の18インチのアグゼS-O7R(右上)
同じくはじめさん号の自作EuroVan&ドイツ国旗ステッカー(左下)
爆音号の無限リアウイング(右下)

冬の間暖めてきた車いじりのネタが一気に開花したように
みなさんのステップワゴンがますます進化していました。
最後にSWEC軍団で記念写真をパチリ!

@Styleみなさんありがとうございました。
今後も秋田の車好き同士おつき合いよろしくお願いします。

春の秋田オフミでますます広がる友達の輪!
みなさん次回オフミもよろしく・・・うっ(^o^)/
またまた春の秋田オフミレポートVol.1へ

春の秋田オフミ Meeting カー&バイク
ミーティングユメリア