![]() |
5月5日の子供の日 秋田県のバス釣りのメッカである八郎潟に とうほぐバス釣り軍団が集合しました! 左上より自称釣りバカのcocoaさんのお友達(秋田) ひさびさオフミ登場のゴルゴさん(青森) チビッコも誕生して幸せいっぱいのDEKA!!さん(秋田) 左下より毎度お馴染み爆音PaPa(秋田) そして北海道オフミ帰りのcocoaさん(秋田)です。 |
![]() |
cocoaさんが本日1匹目のバスをGETしてニッコリ笑顔! バスのサイズは目測で28cmでした。 現地に一番最後に合流して一番先にバスを釣り上げるなんて cocoaさんすご~い! 後ろから羨ましそうにバスを見つめるゴルゴさんです。 |
![]() |
またまたcocoaさんがバスをGET! 2匹は目測35cmのなかなかのサイズ この日は、この2匹だけでしたが cocoaさんは翌日も八郎潟でバス釣りチャレンジ 2時間で26cm~37cmクラスが計6匹の釣果 さすがcocoaさん! これからは師匠と呼ばせていただきます<(_ _)> |
![]() |
ゴルゴさんがバスをGET! っと思ったら釣り上げたのは・・・なんと貝??? バス釣りしてて貝が釣れるなんてビックリ! 底を引きずっていたワームに貝がパックンチョしたのでしょうか? この日のゴルゴさんは、この貝1枚のみ お泊りして翌日も八郎潟にてバス釣りチャレンジしましたが 残念ながら1匹も釣れなかったとか・・・(^◇^;) |
![]() |
DEKA!!さんも果敢にバス釣りチャレンジでしたが 気合だけ空回りして、まったく当たりなし。 昨年はバカスカ釣れたのになぜ?・・・(T_T) ちなみに爆音PaPaも、この日はボウズ 竿が悪いのか腕が悪いのか? バス釣りの道は一日にして成らずですね・・・(^◇^;) |
![]() |
バス釣りを終えて帰宅準備しながらの車談義 左よりシャコタンホワイティのゴルゴさん号 フロントスポイラ-装着でますますSTEP2化した爆音号 シュナイダー17インチで進化の兆しのcocoaさん号です。 |
![]() |
DEKA!!さんは秋田名物ババべらアイスをパックンチョ! バスは釣れなかったけど ババべらアイスはやっぱりうんめ~(^o^) ババべらアイスとは路上でおばさんが売っているアイスで おじさんが売っている、ジジべらアイスもあります。 お値段も1個150~200円とお手ごろで味も抜群! ババべらアイスの秋田にみなさん遊びに来てたんせ(^o^)/ |
![]() |
夕焼け小焼けで日が暮れて♪ 最後にみんなで記念写真をパチリ みなさんバス釣りお疲れさまでした。 残念ながらバスはcocoaさんしか釣れなかったけど やっぱバス釣りは楽しいね~。 バスが釣れればもっと楽しい・・・(-o-)ぼそっ みなさん次回こそビックバスを目指してがんばりましょう(^o^)/ |