![]() |
とうほぐにもいよいよ春が到来! 桜の咲き始めた北上市の展勝地駐車場に とうほぐ軍団が集合しました! 風がちょっと強かったけどポカポカ陽気がとっても気持ちいい みなさん冬に暖めていたDIYネタを一気に開花させました。 |
|
![]() |
とうほぐオフミ初参加のはじめさん号(岩手)です。 STEP1ホワイティーにSTEP2デラクシーライトを装着 足元も18インチにローダウンとバッチリ決まっています。 平成10年式なのに走行距離は驚きの8千キロ! ガレージで眠っていたステップもようやく目覚めました。 |
|
![]() |
早速DIYの開始です。 金欠丼さんはSTEP2スピーディー4灯化に挑戦 先日マコヤン号を4灯化したばかりのマコヤンさんがお手伝いです。 マコヤンさんは秋田オフミは常連ですが とうほぐオフミは今回が初参加 みんなのステップを間近に見てますます燃え上る野望です。 |
|
![]() |
とうほぐオフミ初参加のはじめさんも SWECハーフコートを着てニッコリ笑顔です。 よっちゃん号の陰に怪しい地蔵が・・・(。_+)☆バキ!\(--) いとうさんは先日結婚したばかり 奥さんと一緒にラブラブオフオフしていました・・・(*^o^*) |
|
![]() |
しげさんはアーシングとキーレスパカパカに挑戦 さらに裏ルートでゲットしたJPSインチャンを装着して ますます超進化です(^O^)∠※パンッ! 仕上げはお尻に浣○ずっぽし! いや~ん!よっちゃんも好きね~ん・・・(*^o^*) |
|
![]() |
よっちゃんはGスクエアのリアガーニッシュを装着 カーボン調のリアガーニッシュがブラックボディにバッチリです。 最近のよっちゃん号の進化は著しく C’sシーケンシャルシフトやバキュームメータ-などなど 新アイテムがてんこ盛り。 車は進化するものだじぇ! byよっちゃん |
|
![]() |
cocoaさんはかんぱちさんから譲っていただいた シュナイダーディオス17インチを装着 電動ガ○ッコ・・・(。_+)☆バキ!\(--) 電動レンチでウィ~ンウィ~ンとタイヤ交換です。 cocoaさんはさらにリアワイパー直立化にも挑戦! 次の目標はローダウンですね・・・(^~^)にやり |
|
![]() |
金欠丼さんもチビッコと一緒に楽しくDIY STEP2スピーディーライト装着のついでにホーンも位置変更 さらに冬期間外していたフロントスポイラ-を取り付けました。 幕張単身赴任がんばってね・・・(^o^) |
|
![]() |
かんぱちさんはバキュームメーターをパックンちょ やまさん号にバキュームメーターを取り付けしました。 今回も朝っぱらからビールをゴックン いつでもどこで酔っ払いおやじです・・・(^◇^;) かんぱちさんのヴァルドフルエアロかっこよかったよ~ん! 18インチ装着もがんばってね~ん。 |
|
![]() |
DIYも無事終了 お昼はみんなでバーベキューです。 おやじ達が車いじりをしている間 バーベキューの準備をしていただいた、いとうさん&奥様達に感謝! みんなで食べるバーベキューの味は最高! スペシャルメニューのホッケも美味かった~ by爆音おやじ |
|
![]() |
最後にみんなで記念写真をパチリ 画像のアップはこちらです(いっし~さん画像提供ありがとう) 上段左より、よっちゃん、はじめさん、マコヤンさん しげさん、cocoaさん 下段左より、いっし~さん、金欠丼さん、やまさん いとうさん、かんぱさん そしてマグナムガ○モッコの爆音PaPaです。 やっぱオフミは最高に楽しい! みなさん次回GWオフミもよろぴく・・・うっ(^o^)/ |