部 品 名 | 部品番号 | 数量 | 部品代 | 取り付け |
八木澤さん製作 キーレスアンサーバックユニット |
ABU2C | 1 | 4,400円(送料込) | DIY |
ワンタッチクリップ(配線接続用) | 適宜 | 1 | 適宜 | |
平型端子メス(電源取り出し用) | 適宜 | 1 | 適宜 |
最近の車のキーレスドアロックはリモコン操作に応じて ウインカーの点滅機能があるのにステップワゴンにはない・・・(T_T) そこで後付のキーレスアンサーバックユニットを取り付けして リモコンの操作に応じてウインカーが点滅するようにしました。 キーレスアンサーバックユニットの取り付けは 運転席ハンドル下のロアカバーを外して行います。 |
||
運転席ロアカバーは パーキングブレーキリリースレバー奥(画像左上) コインケース奥(画像右上) ロアカバー左下(画像左下) ロアカバー右下(画像右下)の4箇所のタッピングビスを外して 下側に引くように外します。 さらにロアカバーの右上は2個の金属クリップで固定されているので 外す時に紛失しないよう注意してください。 |
||
またオートエアコン装着車はロアカバー左裏側にある 室温センサーのコネクターとホースを取り外す必要があります。 コネクターは下側の突起を押しながら引き抜き ホースはそのまま真っ直ぐに引き抜きます。 |
||
次に運転席側のドアパッキンをずらして クリップで固定されている右側足下のカバーを外します(画像右下) これで下準備完了です。 |
||
八木澤さんが製作した キーレスアンサーバックユニット ABU2C 4,400円 (送料込み) です。 左側がウインカー点滅用のリレー 右側がアンサーバックユニット本体で ディップスイッチにより点滅パターンを8通りに変更できます。 八木澤さんはキーレスアンサーバックユニットを 製作販売しています。 お問い合わせは八木澤Webページまでお願いします。 |
||
まずはウインカー点滅用のリレーの取り付けです。 ヒューズボックス右上の緑コネクター(6ピン)に リレーの白配線2本を接続します。 |
||
ヒューズボックス右上の緑コネクター(6ピン)です。 作業をしやすくするため緑コネクターの上の爪を押しながら 緑コネクターを引き抜きます。 |
||
緑色のコネクターを外して配線側から見て 左下の緑/黄配線にリレーの白配線 右下の緑/赤配線にリレーの白配線を ワンタッチクリップで接続します。 リレーの白配線はどちらも同じなので 2本が入れ替わっても問題ありません。 白配線は太いのでワンタッチクリップは 2.0スケア用(青色)を使用してペンチ等で確実に接続し 緑色コネクターを元の状態に差し込みます。 |
||
リレーの常時電源の赤配線を接続します。 リレーの赤配線の先端に平型メス端子を付けて ヒューズボックス左上の常時電源が取れる空き端子に接続します。 純正アクセサリー装着車で上記の空き端子がない場合は ヒューズボックス付近の常時12Vが取れる配線に接続します。 この状態でリレーの黄配線をアースして左右のウインカーが 点灯すればリレーのチェックOK! 黄配線をアースから外してリレーの取り付け完了です。 |
||
次にアンサーバックユニット本体の取り付けです。 運転席の右側足下のカバーを外した奥の スポンジで巻かれたドアロックモーターコネクター(2ピン)に ユニット本体の青配線と緑配線を接続します。 このドアロックモーターコネクターの位置は 純正オプションの2ボタン式リモコンドアロック装着車の場合です。 ホワイティー(120系)以降のキーレスが標準装備の 1ボタン式リモコンドアロック装着車では ドアロックモーターコネクターの位置が異なるので su−sanさんページを参考に接続してください。 |
||
ドアロックモーターコネクターを外して 白/赤配線にユニット本体の緑配線 黄/赤配線にユニット本体の青配線を ワンタッチクリップで接続します。 接続する配線が細いのでワンタッチクリップは 1.25スケア用(赤色)を使用してペンチ等で確実に接続し ドアロックモーターコネクターを元の状態に差し込みます。 青配線と緑配線が入れ替わってもアンサーバックしますが その場合ウインカー点滅がロック&アンロックで 説明書の記載と入れ替わるので注意してください。 |
||
続いてインタロックコントロールユニットのパーキング配線に ユニット本体のオレンジ配線を接続します。 インタロックコントロールユニットはヒューズボックス裏にあり 茶色とグレーのコネクターが差し込まれています。 インタロックコントロールユニットの位置がわからない場合は イグニッションをオンにしてシフトをリバースに入れて リバースチャイムの鳴るところを探してください。 (画像中央のグレーのコネクター上側) |
||
インタロックコントロールユニットから グレーのコネクター(8ピン)を外して コネクター下側中央の青/黒配線にユニット本体の オレンジ配線をワンタッチクリップで接続します。 接続する配線が細いのでワンタッチクリップは 1.25スケア用(赤色)を使用してペンチ等で確実に接続し グレーのコネクターを元の状態に差し込みます。 今回はオレンジ配線をパーキング配線に接続し パーキング以外ではアンサーバックしないようにしました。 他にもイグニッションやアース等に接続する方法もあるので 詳しくはアンサーバックユニット説明書をご覧ください。 |
||
ユニット本体の常時電源の赤配線を接続します。 先ほど取り付けしたリレーの常時電源の赤配線に ユニット本体の赤配線をワンタッチクリップで接続します。 接続する配線が太いのでワンタッチクリップは 2.0スケア用(青色)を使用してペンチ等で確実に接続します。 |
||
リレーの黄配線とユニット本体の黄配線の先端に キボシ端子を付けて接続して配線作業完了です。 ドアを閉めてキーレスリモコンでドアロック&アンロックを操作 ウインカーが点滅すれば成功です。 (ドアを閉めなければキーレスドアロックは作動しません) ウインカーの点滅パターンはユニット本体の蓋を開けて デップスイッチで8通りに変更可能です。 |
||
アンサーバックユニット本体は両面テープで ダッシュボード右内側に固定しました。 この位置に固定する場合、オレンジ配線の長さが不足するので 配線の延長が必要になります。 最後に外したロアカバーと足下右側のカバーを 元にもどして完成です。 キーレスアンサーバックユニットを取り付けして 爆音号はますます快適に進化! 八木澤さんありがとうございました。 |