年度別最多三塁打の一覧表です。(2024年終了時点まで)
得点 安打 二塁打 本塁打 長打 塁打 打点 盗塁 四球 三振 打率 長打率
年度 | 選手名(所属) | 記録 | 年度 | 選手名(所属) | 記録 | |
1936年秋 | 伊藤健太郎(巨人) | 4三塁打 | 1942年 | 呉波(巨人) | 11三塁打 | |
1937年春 | 呉波(巨人) 伊賀上良平(タイガース) |
8三塁打 | 1943年 | 野口明(西鉄) | 8三塁打 | |
1937年秋 | 松木謙治郎(タイガース) | 6三塁打 | 1944年 | 黒沢俊夫(巨人) | 4三塁打 | |
1938年春 | 千葉茂(巨人) | 7三塁打 | 1946年 | 鈴木清一(セネタース) | 14三塁打 | |
1938年秋 | 菊矢吉男(ライオン) | 4三塁打 | 1947年 | 大下弘(東急) 金田正泰(大阪) |
11三塁打 | |
1939年 | 川上哲治(巨人) | 12三塁打 | 1948年 | 藤村富美男(大阪) | 13三塁打 | |
1940年 | 鬼頭数雄(ライオン) | 13三塁打 | 1949年 | 平井正明(阪急) | 11三塁打 | |
1941年 | 川上哲治(巨人) | 9三塁打 |
セントラル・リーグ | パシフィック・リーグ | |||
選手名(所属) | 記録 | 年度 | 選手名(所属) | 記録 |
原田徳光(中日) 永利勇吉(西日本) 荒川昇治(松竹) |
12三塁打 | 1950年 | 蔭山和夫(南海) | 15三塁打 |
金田正泰(大阪) | 18三塁打 | 1951年 | 蔭山和夫(南海) | 13三塁打 |
小島勝治(大阪) | 10三塁打 | 1952年 | 蔭山和夫(南海) 別当薫(毎日) |
10三塁打 |
金田正泰(大阪) | 11三塁打 | 1953年 | L・レインズ(阪急) | 16三塁打 |
金田正泰(大阪) | 10三塁打 | 1954年 | 蔭山和夫(南海) | 12三塁打 |
岩本尭(巨人) | 10三塁打 | 1955年 | R・バルボン(阪急) | 13三塁打 |
箱田淳(国鉄) | 13三塁打 | 1956年 | 関口清治(西鉄) | 13三塁打 |
田宮謙次郎(大阪) | 8三塁打 | 1957年 | 毒島章一(東映) | 13三塁打 |
田宮謙次郎(大阪) | 9三塁打 | 1958年 | R・バルボン(阪急) 本屋敷錦吾(阪急) |
10三塁打 |
坂崎一彦(巨人) | 9三塁打 | 1959年 | 関根潤三(近鉄) 城戸則文(西鉄) |
9三塁打 |
長嶋茂雄(巨人) | 12三塁打 | 1960年 | 広瀬叔功(南海) | 10三塁打 |
中利夫(中日) | 11三塁打 | 1961年 | 毒島章一(東映) | 11三塁打 |
中利夫(中日) | 10三塁打 | 1962年 | 毒島章一(東映) | 11三塁打 |
高木守道(中日) 長嶋茂雄(巨人) 高林恒夫(国鉄) |
6三塁打 | 1963年 | 樋口正蔵(南海) | 9三塁打 |
中三夫(中日) | 10三塁打 | 1964年 | 山本八郎(近鉄) J・ラドラ(東映) 矢ノ浦国満(近鉄) |
7三塁打 |
中暁生(中日) | 8三塁打 | 1965年 | 広瀬叔功(南海) | 10三塁打 |
古葉竹識(広島) | 6三塁打 | 1966年 | 毒島章一(東映) | 9三塁打 |
藤田平(阪神) | 10三塁打 | 1967年 | 阪本敏三(阪急) 山口富士雄(阪急) |
7三塁打 |
高田繁(巨人) | 9三塁打 | 1968年 | 広瀬叔功(南海) D・ブレイザー(南海) |
7三塁打 |
中暁生(中日) | 7三塁打 | 1969年 | 白仁天(東映) | 9三塁打 |
谷沢健一(中日) | 6三塁打 | 1970年 | 有藤通世(ロッテ) 富田勝(南海) 小川亨(近鉄) |
5三塁打 |
土井正三(巨人) | 5三塁打 | 1971年 | 福本豊(阪急) 高橋博(南海) |
5三塁打 |
柴田勲(巨人) | 8三塁打 | 1972年 | 小川亨(近鉄) | 8三塁打 |
柴田勲(巨人) | 6三塁打 | 1973年 | 福本豊(阪急) | 10三塁打 |
河埜和正(巨人) | 7三塁打 | 1974年 | 福本豊(阪急) | 7三塁打 |
ローン・W(中日) | 7三塁打 | 1975年 | B・マルカーノ(阪急) 阿部成宏(近鉄) 長谷川一夫(ロッテ) 弘田澄男(ロッテ) |
6三塁打 |
掛布雅之(阪神) | 7三塁打 | 1976年 | 吉岡悟(太平洋) | 13三塁打 |
柴田勲(巨人) | 7三塁打 | 1977年 | 福本豊(阪急) | 9三塁打 |
高橋慶彦(広島) | 10三塁打 | 1978年 | 福本豊(阪急) | 10三塁打 |
高橋慶彦(広島) | 7三塁打 | 1979年 | 福本豊(阪急) 簑田浩二(阪急) |
9三塁打 |
高橋慶彦(広島) | 11三塁打 | 1980年 | 島田誠(日本ハム) | 7三塁打 |
中畑清(巨人) 水谷新太郎(ヤクルト) |
7三塁打 | 1981年 | 新井宏昌(南海) | 8三塁打 |
杉浦享(ヤクルト) | 8三塁打 | 1982年 | 福本豊(阪急) | 7三塁打 |
高木豊(大洋) 山崎隆造(広島) 杉浦享(ヤクルト) |
5三塁打 | 1983年 | 福本豊(阪急) 石毛宏典(西武) 松永浩美(阪急) |
7三塁打 |
松本匡史(巨人) | 7三塁打 | 1984年 | 松永浩美(阪急) | 6三塁打 |
高木豊(大洋) 屋鋪要(大洋) 平野謙(中日) 加藤博一(大洋) 上川誠二(中日) |
5三塁打 | 1985年 | 西村徳文(ロッテ) | 9三塁打 |
松本匡史(巨人) | 8三塁打 | 1986年 | 大石大二郎(近鉄) | 12三塁打 |
高木豊(大洋) 屋鋪要(大洋) 長嶋清幸(広島) |
5三塁打 | 1987年 | 新井宏昌(近鉄) 横田真之(ロッテ) |
5三塁打 |
正田耕三(広島) | 7三塁打 | 1988年 | 大石第二朗(近鉄) | 9三塁打 |
正田耕三(広島) C・ポンセ(大洋) |
7三塁打 | 1989年 | 平野謙(西武) | 7三塁打 |
野村謙二郎(広島) | 8三塁打 | 1990年 | 大石第二朗(近鉄) 山下徳人(ロッテ) |
6三塁打 |
野村謙二郎(広島) | 7三塁打 | 1991年 | 松永浩美(オリックス) | 10三塁打 |
飯田哲也(ヤクルト) 和田豊(阪神) 久慈照嘉(阪神) |
8三塁打 | 1992年 | 高橋智(オリックス) | 7三塁打 |
石井琢朗(横浜) | 5三塁打 | 1993年 | 浜名千広(ダイエー) | 9三塁打 |
新庄剛志(阪神) | 7三塁打 | 1994年 | 平井光親(ロッテ) | 6三塁打 |
飯田哲也(ヤクルト) | 7三塁打 | 1995年 | 小久保裕紀(ダイエー) | 9三塁打 |
緒方孝市(広島) R・ローズ(横浜) |
6三塁打 | 1996年 | 村松有人(ダイエー) | 9三塁打 |
益田大介(中日) | 8三塁打 | 1997年 | 松井稼頭央(西武) | 13三塁打 |
真中満(ヤクルト) | 8三塁打 | 1998年 | 小坂誠(ロッテ) | 8三塁打 |
新庄剛志(阪神) | 7三塁打 | 1999年 | 小坂誠(ロッテ) | 10三塁打 |
岩村明憲(ヤクルト) | 9三塁打 | 2000年 | 松井稼頭央(西武) 野口寿浩(日本ハム) |
11三塁打 |
木村拓也(広島) 東出輝裕(広島) 稲葉篤紀(ヤクルト) |
5三塁打 | 2001年 | 小坂誠(ロッテ) 柴田博之(西武) |
8三塁打 |
清水隆行(巨人) | 5三塁打 | 2002年 | 松井稼頭央(西武) | 6三塁打 |
福留孝介(中日) | 11三塁打 | 2003年 | 村松有人(ダイエー) | 13三塁打 |
福留孝介(中日) | 7三塁打 | 2004年 | 川崎宗則(ダイエー) | 8三塁打 |
赤星憲広(阪神) | 9三塁打 | 2005年 | 西岡剛(ロッテ) | 11三塁打 |
梵英心(広島) | 8三塁打 | 2006年 | 赤田将吾(西武) 川崎宗則(ソフトバンク) 西岡剛(ロッテ) 鉄平(楽天) |
7三塁打 |
田中浩康(ヤクルト) | 8三塁打 | 2007年 | 早川大輔(ロッテ) | 8三塁打 |
福地寿樹(ヤクルト) 飯原誉士(ヤクルト) |
7三塁打 | 2008年 | 松田宣浩(ソフトバンク) | 10三塁打 |
東出輝裕(広島) | 8三塁打 | 2009年 | 鉄平(楽天) | 13三塁打 |
脇谷亮太(巨人) | 8三塁打 | 2010年 | 坂口智隆(オリックス) 本多雄一(ソフトバンク) |
10三塁打 |
鳥谷敬(阪神) | 7三塁打 | 2011年 | 坂口智隆(オリックス) 本多雄一(ソフトバンク) 松田宣浩(ソフトバンク) 川崎宗則(ソフトバンク) |
7三塁打 |
荒波翔(DeNA) | 7三塁打 | 2012年 | 秋山翔吾(西武) | 8三塁打 |
丸佳浩(広島) | 5三塁打 | 2013年 | 鈴木大地(ロッテ) | 11三塁打 |
梶谷隆幸(DeNA) | 9三塁打 | 2014年 | 西川遥輝(日本ハム) | 13三塁打 |
田中広輔(広島) | 9三塁打 | 2015年 | 秋山翔吾(西武) | 10三塁打 |
大島洋平(中日) | 9三塁打 | 2016年 | 茂木栄五郎(楽天) 西野真弘(オリックス) |
7三塁打 |
京田陽太(中日) | 8三塁打 | 2017年 | 源田壮亮(西武) | 10三塁打 |
田中広輔(広島) | 10三塁打 | 2018年 | 上林誠知(ソフトバンク) | 14三塁打 |
近本光司(阪神) | 7三塁打 | 2019年 | 荻野貴司(ロッテ) | 7三塁打 |
京田陽太(中日) | 7三塁打 | 2020年 | C・スパンジェンバーグ(西武) | 8三塁打 |
塩見泰隆(ヤクルト) | 7三塁打 | 2021年 | 宗佑磨(オリックス) 源田壮亮(西武) |
7三塁打 |
岡林勇希(中日) | 10三塁打 | 2022年 | 中川圭太(オリックス) | 9三塁打 |
近本光司(阪神) | 12三塁打 | 2023年 | 小深田大翔(楽天) | 6三塁打 |
矢野雅哉(広島) | 6三塁打 | 2024年 | 辰己涼介(楽天) | 12三塁打 |
三塁打 | 2025年 | 三塁打 |