アニメ人形のページ 14

ホームへ

ハニードリーム チビ猫 ~綿の国星~
(TREASURE・1984年)

チビ猫の人形というとビスク製のホワイトドリームチビ猫(2種類)が知られていると思いますが
他に3タイプ(ハニードリーム・パフィードール・ピュアドール)計11種類発売されていました。

ピンク系 ブルー系

ハニードリームチビ猫は大きさは約37センチ。
ちょうど抱き人形ほどのサイズです。
服は2種類ありますが(白いエプロンドレスの下のブラウスの小花模様がブルー系かピンク系)
人形本体は同じです。

ピンク系を譲って下さった方にうかがったところ
アニメの公開が終わってしばらくしてから
新宿のガード下で1体1000円で売られていたとの事で
いかにもチビ猫的ですね(笑)

ブルー系は主人がおもちゃ(合金)を知り合いの方とトレードした時に
偶然、先方の方がお持ちでトレード品の中に入れてもらいました。
髪の状態があまりよくないのですが
これは雨に濡れているチビ猫という事で(笑)

こんなね(笑)

素材は顔と肘から先、膝から先がビニール製です。
身体は布に詰め物。耳はフェルトとボア。
私がお譲りいただいた時点では箱はありませんでしたが
ホワイトドリーム・パフィードールと同じような箱があるそうです。

しっぽもありますよ

目の描き方の手が込んでいて
表現しづらいであろう大島先生の雰囲気が出ており
さすがタカラ!と思います。

チビ猫パフィードール ~綿の国星~
(TREASURE・1984年)

パフィードール(ドレス) パフィードール(ドレス) パフィードール(ケープ)

こちらは3種類ありました。大きさはどれも約15センチ。
左から
パフィードール(ドレス)
パフィードール(ドレス)
パフィードール(ケープ)
になります。
ドレスの2種類は片方が目を閉じた物となっています。

3体とも6年ほど前に横須賀のおもちゃ屋さんのガラスケースの一番下の段に並んで座っていました。
箱があったのは1体のみですが、多分、箱は共通でしょう。
(商品番号の最後の数字が違う程度と思います)

アニメが公開されたのが1984年ですから
約10年お店に売れ残っていた事になりますね (^_^;)

3体とも左手の親指が口にくわえられるようになっていますので
人に説明する時には「モンチッチみたいです」と言うとわかって下さる方が多いです。
(右手は親指を中に握った状態です)

最後の審判 (^_^;)

顔、手、足、そして耳がソフビ製です。

脱がせてみるとこんな感じです。ケープの1体は足までおくるみちゃんです。

体型的には一番チビ猫らしいと思います。

チビ猫の人形についている紙製のタグは全て共通で
おはようのあいさつにはミルクを
おひるねのベッドには白つめ草を
日曜日の昼下がりにはシャボン玉を
そして・・・雨の日には
あなたの笑顔をたっぷりあげてね
チビ猫とあなた
とてもおにあいです

と書かれています。


チビ猫ピュアドール ~綿の国星~
(TREASURE・1984年)

チラシより

これは、見たことがありません。全6種類です。
当時サンリオギフトゲートで販売されていたそうです。
数センチ程度の焼き物です。

1994年頃・個人売買及びおもちゃ屋さんで入手。
作成年月日2000年4月15日

次ページへ