八千代市保育園父母会
連絡会 ニュースNo.24 |
2000年 6月 6日(火)発行 八千代市保育園父母会連絡会広報部 [ 定期総会報告&モデル園特報]号 |
第2回定期総会、予想以上の参加で大成功
〜「ちいさいなかま」購読推進係を選任化することになりました。〜
5月28日[日]八千代市福祉センターにて、「第2回八千代市保育園父母会連絡会総会」が開催されました。予想を上回る30名を越える多くの方々が参加しました。夫婦そろっての参加者も見られ、とても良い雰囲気でした。
この日は、「ちば保育のつどい」と重なったため、来賓をお願いした千葉県保育問題協議会及び八千代市保育園支部からは、出席できない旨のお詫びと私たちへの激励の素晴らしいメッセージを頂きました。どうもありがとうございました。1999年度活動報告・会計報告及び2000年度活動方針・予算案は、満場一致で承認されました。また、今年の活動方針について、積極的な意見や提案が出されました。「活動方針にある
『ちいさいなかま』購読の取り組みについて、選任の係を設けたらどうか。」との提案で、その場で係の申し出もあり、運営委員として参加してもらうことが決まりました。(詳細については後述記事参照)大和田南保育園
が2001年4月より民営化!〜
6月9日[金]常任委員会を傍聴し、決定の経緯などを確認予定。御協力を!〜公設民営化モデル園について、
6月市議会議案第4号「八千代市保育園条例の一部を改正する条例の制定について」の文書より、以下のことが明らかになりました。条例改正案
「別表八千代市立大和田南保育園の項を削る。」の一文より、モデル園は大和田南保育園と理解できます。これについて、6月9日[金]の常任委員会で審議され、本会議で承認されれば正式に決定します。連絡会として常任委員会を傍聴し、「新たな保育サービスの拡充」「コストダウン」「東葉線沿線の人口増加への対応」等の当初の目的との整合性、受諾法人選考委員会の議論の推移、今後の流れなどを確認していきたいと考えています。傍聴参加に御協力いただける方は、早急に事務局までご連絡下さい。現在伝えられている今後の日程としては、
6月中に園長会議
を経て、大和田南保育園の職員に対する説明会、7月第1〜2週には大和田南保育園の父母に対する説明会が開かれるとのことです。当該園父母会説明会には、連絡会役員も出席できるように担当課に要望していきます。7月中旬には受諾法人選考委員会にて、当該園からあがってきた要望,意見を協議するそうです。連絡会の対応としては、5月28日配布の
全園保護者アンケートを6月6日[火]までに各園にて回収し、6月17日[土]にはアンケート集計(集計用紙リンク)結果と回収アンケート用紙を連絡会へ提出してもらう予定です。お忙しいところ恐縮ですが、趣旨をご理解のうえ、協力の程よろしくお願い致します。6月中に全園分を集約して、7月2日[日]の次回定例運営委員会(当初予定の6月25日第4日曜日は総選挙のため変更しました。)で、モデル園対応の件も含めて、「要望書」をまとめたいと考えています。連絡会総会への来賓メッセージ
〜「父母が保育士と手をつないで『子どもたちのためによりよい保育を!』」〜
本日は、『ちば保育のつどい』と日程が重なり、総会には出席できず、申し訳ございません。メッセージをお送りします。
八千代市保育園父母会連絡会第2回定期総会おめでとうございます。八千代市で保育園の民営化の動きが始まって以来、
父母が保育士と手をつないで「子どもたちのためによりよい保育を!」と、活動されてこられたことに心から敬意を表します。私たちは、八千代の公立保育園の民営化については、周辺自治体への影響が大きいとして、千葉県全体の問題と考えて、署名等の協力をしてきました。今後も、協力要請があれば、加盟団体に呼びかけていきたいと思います。又、毎年、千葉県に対しては、要望書を出し、担当課との懇談をしていますが、県に対しての要望事項があれば、どんどんあげていただきたいと思います。
今、
厚生省は、保育所を含めて、福祉全体について、「利用サービス」という名のもと、規制緩和を広げて、大々的に企業参入の道を開こうとしています。保育所に関して言えば、児童福祉法が「改正」されてから2年、各地で、法「改正」を口実にした制度改悪や自治体職員の削減、民間委託化がいっそう進められています。さらに、厚生省はこの4月、保育所に営利企業の参入を認める方向を打ち出しました。保育所に営利企業が参入するとどうなるか・・・。
市民の税金で生み出した保育所運営費の中からも企業は利益を上げることが可能になります。税金が企業の利益に・・・?結局、子どもたちが犠牲になるのです。
今、子どもたちを取り巻く環境は、これまでになく、危機にさらされている状態'といえるでしょう。私たちは、このような時こそ、父母が、保育士が、そして多くの人が手を結び、子どもたちが豊かに育つ環境を守っていく必要があると考えています。八千代で民営化実施の段階になっても、
子どもたちのためによりよい保育ができるよう、監視の手をゆるめることなく、いっそうご奮闘ください。また、親も子も豊かに保育園生活が送れるよう、いっそう父母会活動を充実させていってください。今後の八千代市保育園父母会連絡会のさらなるご発展をお祈り申し上げます。
2000年5月28日
千葉県保育問題協議会 会長
〜八千代市の保育水準を守り、向上させる運動〜
本日は、総会開催おめでとうございます。
日頃より、各園におきまして、役員、会員の皆様方の日々の保育や行事等への御協力には大変感謝致しております。
それぞれの力が連絡会で一つになり、
民間移管問題を含め、八千代市の保育水準を守り、向上させる運動として、継続されている父母の皆様方のパワーには、心より敬意を表します。保育園支部としましても、出席させていただきたいところですが、“ちば保育の集い”に参加するため、残念ですが、手紙にて失礼いたします。私たちも父母の皆様のパワーに追いつくよう学習して参ります。
6月議会を目前に、目まぐるしい日々が予想されますが、これからも父母の皆様と職員が協力しあい、悔いのない運動を進めることと子ども達の健やかな成長を願っております。
八千代市保育園支部
総会承認事項
(連絡会ニュースNo.23既報の議案に一部追加)2000年度活動方針
@「公立保育園の民営化」については、受諾法人選考委員会の推移を見守りつつ、「移管モデル園」情報には機敏に対応し、当該園父母会と連携して、より良い保育環境を確保する立場で必要なことを担当課に要望していきます。
A「合理化施策」についても、公的保育の質を維持・向上させるべく、当面は看護婦全園正規職員配置復活を最重要課題の一つとして活動していきます。
B各園父母会(保護者会)間の情報交換、交流を促進するため、前年度に倣って、運営委員会(各園代表者会議)を毎月第4日曜日に定期的に開催します。
C連絡会アンケート(5月28日配布)を通して、要望書を作成し提出します。
D千葉県保育問題協議会(連絡会として加盟)と連携しながら、第32回全国保育合研(横浜)も含め、各種の保育集会、学習会、講座を紹介し参加を呼びかけます。保育者と父母を結ぶ雑誌『ちいさいなかま』購読者の拡大を目指します。そのための選任の係を運営委員として役員に組み入れます。そして、八千代の現状を広く知ってもらい、かつ、他の自治体の保育情報を収集し、保育内容の向上に努めます。昨年と同様に、『八千代子育てのつどい』に実行委員会参加します。
E上記の活動を全会員に知らせていくため、定期的に「連絡会ニュース」を発行します。
2000年度役員・業務分担(省略)
1999年度決算報告
収入 |
支出 |
|||||
項 目 |
金 額 |
備 考 |
項 目 |
金 額 |
備 考 |
|
○会費※1 |
園児数(定員) |
○千葉県保育問題協議会会費 |
10,000 |
|||
ゆりのき台保育園 |
14,400 |
144(150) |
○資料集代 |
1,800 |
県保問協99年度資料集(1冊) |
|
大和田南保育園 |
9,000 |
96(90) |
○「遊ぼうよみんなよっといで」分担金 |
20,267 |
連絡会ニュースNo.22参照 |
|
大和田西保育園 |
6,000 |
65(60) |
○印刷用紙代 |
15,400 |
連絡会ニュース等の印刷用紙代 |
|
睦北保育園 |
5,200 |
52(60) |
(14,000枚×1.1円) |
|||
八千代台保育園 |
5,800 |
58(90) |
○切手代 |
1,440 |
各園連絡用(90円×16枚) |
|
八千代台南保育園 |
5,900 |
59(90) |
2,400 |
各園連絡用(80円×30枚) |
||
八千代台西保育園 |
5,500 |
55(60) |
○雑費 |
2,522 |
市長交渉時の保育おやつ代 |
|
高津南保育園 |
9,000 |
99(90) |
||||
高津西保育園 |
9,000 |
97(90) |
||||
米本南保育園 |
6,000 |
61(60) |
||||
村上北保育園 |
7,800 |
78(90) |
||||
村上南保育園 |
− |
父母会なし |
||||
個人会員 |
500 |
|||||
会費小計 |
84,100 |
小計 |
53,829 |
|||
○ バザー収益金 |
21,370 |
☆次年度繰越金 |
71,641 |
|||
○カンパ(垣内先生) |
20,000 |
|||||
合計 |
125,470 |
合計 |
125,470 |
|||
※1:H11.6.6現在の各園園児数により算出 |
||||||
・定員を超えている園は定員数×100円 |
・定員を超えていない園は園児数× |
100円 |
||||
|
2000年度予算
収入 |
支出 |
||||||
項 目 |
金額 |
備考 |
項 目 |
金額 |
備考 |
||
○前年度繰越金 |
71,641 |
○千葉県保育問題協議会会費 |
20,000 |
||||
○資料代 |
5,000 |
県保問協99年度資料集等 |
|||||
○会費※1 |
園児数(定員) |
○行事等開催費等 |
30,000 |
||||
ゆりのき台保育園 |
14,400 |
144(150) |
○印刷用紙代 |
20,000 |
連絡会ニュース等の印刷用紙 |
||
大和田南保育園 |
9,000 |
102(90) |
○切手代 |
5,000 |
各園及び他の保育関連団体等との連絡用 |
||
大和田西保育園 |
6,000 |
68(60) |
○役員派遣費(参加費、交通費等)※2 |
保育合研、県保問協等への参加費用 |
|||
睦北保育園 |
5,200 |
52(60) |
1)全国保育団体合同研究集会 |
15,000 |
参加費:12,000円(資料代混み),交通費 |
||
八千代台保育園 |
6,000 |
60(90) |
2)県保問協常任委員会 |
9,000 |
交通費1,500円×6(回/年)(船橋) |
||
八千代台南保育園 |
6,100 |
61(90) |
3)予備費※3 |
10,000 |
|||
八千代台西保育園 |
5,100 |
51(60) |
○99年度保育合研参加費援助※4 |
20,000 |
八千代市の公立保育園民営化問題に |
||
高津南保育園 |
9,000 |
103(90) |
ついて発表しました |
||||
高津西保育園 |
9,000 |
104(90) |
○予備費 |
20,141 |
|||
米本南保育園 |
5,700 |
57(60) |
|||||
村上北保育園 |
7,000 |
70(90) |
|||||
村上南保育園 |
− |
父母会なし |
|||||
合計 |
154,141 |
合計 |
154,141 |
||||
※1:H12.4.1現在の各園園児数により算出 |
※2:昨年度は、役員及び会員の自費でまかなっていましたが、今年度から予算化します。 |
||||||
・定員を超えている園は定員数×100円 |
※3:複数名の派遣や、上記以外の会合等への参加のための予備費。 |
||||||
・定員を超えていない園は園児数×100円 |
※4:99年度全国保育団体合同研究集会(福岡)参加者へ交通費等の援助 |
||||||
・昨年度は予算枠がなかったため、自己負担(約8万円)で参加しました。 |
|||||||
しかし、負担額が非常に高額なので、今年度の予算の中から一部ですが援助します。 |