八千代市保育園父母会

連絡会ニュースNo.76

2005年 6月7日(火)発行

八千代市保育園父母会連絡会広報部

[6/18つどい案内&5/22定期総会報告]号

「より良い保育環境を残すため今後も連携しましょう。」(保育園支部副支部長挨拶)

〜5月22日(日)、「2005年度定期総会」にて、全議案が承認されました。〜

  爽やかな天気に恵まれた5月22日(日)。第7回を迎えた定期総会が福祉センター2階にて開催されました。はじめに2004年度会長が「これまでのご協力に感謝します。今後数年間は保育予算の縮小で厳しい状況が予想されますが、新役員の皆さんの頑張りを期待しています」と挨拶。2年間にわたる会長職の労に対し、会場からはあたたかい大きな拍手が贈られました。

 来賓挨拶では千葉県保育問題協議会(県保問協)会長が「今年度は国の予算編成が変わったため県の保育予算が減り、そのため市町村の負担が大幅に増加しました。市町村の持ち出しも限界に近く、今後ますます民営化の進行や延長保育の有料化などが予想されます。私たちは八千代市の現在の保育基準の具体的数値をしっかり把握し、その基準が決して下がらないよう、市の予算を注意深く見ていく必要があります。」と連絡会の活動の重要性を強調されました。6月18日(日)八千代市市民会館「第33回ちば保育のつどい」ふるってご参加ください。

 また、6月18日(日)に八千代市市民会館で開催される「第33回ちば保育のつどい」の実行委員長(八千代市職員労働組合保育園支部副支部長)も来賓として出席。「ちば保育のつどい」への参加要請とあわせ、「給食の予算などが減った今年度はますます、父母の要求を市に伝えることが重要子供達により良い保育環境を残すため今後も連携しましょう」とメッセージを下さいました。

 議事については1)2004年度活動報告、決算報告 2)2005年度活動方針案、予算案について。3)2005年度役員・業務分担案(前号参照、会計関連資料は次頁参照)が、承認されました。又、4)「ちば保育のつどい」参加者一人あたりに300円、当日運営要員として参加する6名(会長・副会長3名・広報委員2名)には参加費全額1,800円、を連絡会から補助し、各園10名の参加者を募ろうと確認されました。(裏面記事参照)5)「連絡会アンケート」は、八千代市の保育園民営化の再燃等の施策動向を考慮し、各保育園の現状や父母の満足感、連絡会への要望等を把握することを挙げたいという意見が出され、了承されました。各園集約して、6/26[日]定例運営委員会に提出します。

 その他、5月8日[日]県保問協総会に参加した副会長が「色々やっていることがよくわかった。議事録は会長が保管している。希望者はご覧下さい。組織運営の問題として、高額の赤字がある。今後、支援等のかたちで影響が出るかもしれない。」と報告しました。

  

2004年度決算報告(会計監査承認済み)

以下省略(各園配布版でご確認下さい。)

会計関連詳細は、各園配布版ニュースでご確認下さい。

 
2005年度予算

以下省略(各園配布版でご確認下さい。)

ちば保育のつどい」ご案内(内容詳細は先月配布の別紙パンフをご覧下さい。)

申込書配布中、各園担当者[連絡会役員]にふるってお申し込み下さい。

<講座のご案内>

9:30受付開始

*講座・分科会・シンポジウム等(10:00〜12:00)

講 座 名

テ  ー  マ

定員

会  場

講  師

子育て講座1

楽しんでますか?子どもとの生活

 

小ホール

田中 周子

   〃   2

ちょっと気になる子への接し方

 

第2会議室

井出みどり

実技講座1

うたおう、あそぼう、おどっちゃおう

90

福祉センター

つながり楽集会

  〃 2

わらべうたで遊ぼう

30

和室

能田 周子

分科会

親と保育士の良い関係

 

第4会議室

柿田 雅子

シンポジウム

やってみれば楽しい父母会

 

第3会議室

條 冬樹

(注)実技講座1のみ福祉センターで開催されます。他は市民会館です。

実技講座は親子で参加できます。

*全体会・コンサート・記念講演(13:00〜16:30)

小ホール

 

テーマ及び内容

時  間

講  師

全体会

オープニング(わらべ歌)・基調報告等

13:00〜13:30

 

コンサート

ピアノコンサート

13:30〜14:15

島筒 英夫

 

(休   憩)

14:15〜14:30

 

記念講演

子ども達に明るい未来を

14:30〜16:30

小森 陽一

*保育について

対象年齢

会  場

預り時間

0〜2歳児

すてっぷ21大和田

9:30〜16:30

3歳以上児

市民会館 第1会議室

9:30〜16:30

  ・保育料は当日お支払ください。一人500円(おやつ,保険代)。事前申込み必要

  ・アレルギー対応おやつは用意できませんので、必要な方は各自ご用意願います。

  ・乳児(0〜2歳)は一日お預かりします。昼食はご持参ください。

   オムツ、パンツ、ズボン等多めに持たせて下さい。

  ・幼児(3歳)以上で一日保育の方は各講座が終了後迎えに来て昼食をすませ、

   午後再び預けに来てください。

  ・保育の妨げになるので、ゲーム,おもちゃ,菓子類は持ち込まないでください。

  ・ご兄弟で同じ保育場所を希望される場合はご相談ください。

*参加費について

  ・一人 1,800円ですが、今回は八千代市開催で、日頃お世話になっている先生方の

   会「市職労保育園支部」が中心になり実行委員会をたちあげてご準備くださっています。

   内容的にもすばらしいものなので、ぜひ一人でも多くの方に参加していただきたいと、

   

父母会連絡会より一人あたり300円助成し、

1,500円 で参加できるようにしました。

皆様お誘い合わせのうえ、ふるってご参加ください。

*その他

全体会・コンサートは、お子さまもぜひご参加ください。お子さまの参加費は無料です。全体会・コンサートは、お子さまもぜひご参加ください。

  • オープニングの「わらべうた」は実技講座で歌われた「わらべうた遊び」がメドレーで披露されます。一緒に歌って楽しんでください。
  • ピアノコンサートは、ピアノの名曲やご自身が作曲された曲などが演奏されます。きれいなピアノの音色をお子さまとご一緒にどうぞお楽しみください。

連絡会会員よりのメール情報

「『保育のつどい』でピアノ演奏する島筒さん、萱田小で招いてピアノコンサートをやったそうです。とても良かったそうですよ。『もう〜感動した。』とのこと。萱小でも好評だったそうですよ。このコメントは宣伝に使わせていただいています。『ピアノコンサートなんて普通子ども連れでなんて行けないし、子どもに聞かせたい!』と申込んでくれた人がいましたのでお知らせまで…」

連絡会アンケート2005
別紙配布中)回収集約にご協力ください。

6月26日[要望書(案)検討]に各園代表が持参します。各園設定期限内に所定回収箱へ

 総会決議に基づき、今年度要望書も、アンケートを集約して作成することが確認されました。正規保育士新規採用等の要望を来年度にタイムリーに反映するには、この時期に要望していく必要があります。つきましては、アンケートに回答の上、各園父母会で回収・集約し(集約用紙も配布,各園可能な範囲でお願いします。)、6月26日[日]に代表者がお持ちよりください。

ちいさいなかまについて: 6月26日の定例会時に集金をします。追加の購読申し込みがあれば、6月に費用を添えて申し込んで下さい。連絡会会費の納入についても、総会時に納入した父母会以外は6月の定例会時に集金をします。よろしくお願いします。

第33回ちば保育のつどい6月18日[土]八千代市市民会館 記念講演小森陽一さん(東京大学教授・9条の会事務局長)
第37回全国合研
7月30日[土]〜8月1日[月] 広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)・広島修道大学 


父母会連絡会のトップページに戻る