2002年 城崎温泉バスツアー
その2
今回借り切ったバスです。よんせんまんえん位するそうです(^。^)。
乗り心地も良かったです。
そのエンジンも見せてもらいました。でかいっす(^^;。
450馬力くらいあるのでしたっけ。
コックピットとドライバーの金子さん。
メーターやスイッチパネルのレイアウトがその気にさせますね(笑)。
DVDやビデオも完全装備です。
もちろんカラオケも出来ます。
でもあまり好評ではなかったですね。
(河野さんの歌がと言う意味ではありませんよ(^^;。)
城崎温泉に無事到着!
ちょっと雨模様でした。
早速浴衣に着替えて温泉タイム(^^)。
今回の歓迎看板はクラブ名を間違えていませんでしたね。
とりあえずお約束の一枚。(INDYがこれを見れなくて悔しがっていました(笑)。)
女性は自分で好みの浴衣を選べるサービスもあり、みんな喜んで選んでしましたね。
桜もかなり散りかけていましたが何とかギリギリ雰囲気を味わうことが出来ましたね。
城崎温泉にある七つの外湯のうち、最初に行ったのが最も古から開かれている「鴻の湯」という所。
宿泊先の旅館からチケットを貰って行けば外湯は全部タダになるのです(^^)。
湯上りの一枚。(INDYが悔しがるもう一枚(笑)。)