「銀色」シナリオ一部紹介
あまりにも痛いシナリオが勢ぞろいの作品「銀色」。
ここでは、そんなシナリオの中でも、個人的にお気に入りの2つを挙げてみました。
そのうち、全シナリオ紹介にしたいと思いますが(^^;
第1章:「逢津の峠(おうつのたわ)」
(古代編:平安時代?)
(あらすじ)
…猛暑の夏。
逢津の峠でひとり野盗をし、「なんとなく」人を殺す毎日の「名前を捨てた」主人公。
ある日、いつものように峠で獲物を狙う主人公のもとにひとりの少女がやって来る。
色街から、「なんとなく」逃げ出してきたという、感情の乏しい「名前のない」少女。
なぜか主人公の側を離れようとしない少女を疎ましく思い、殺そうとする主人公だが、
己の死にすら関心を持たない少女に対し、なぜか刀を振り下ろすことができなかった。
「なんとなく」共に日々を過ごしていくうちに、今まで生きている実感を持たなかった
二人の心に、少しずつ変化が起こっていく。
…そんなある夜、峠を通りかかった商人を襲った主人公は、奇妙な品物を手に入れる。
朱色に染まった、糸のようで糸でない不思議な物。
普段は食い物以外の品には目もくれない主人公だが、なぜかその不思議な「糸」には
関心を抱き、少女の髪をその「糸」で結ってやる。
いつしか、主人公と少女は少しずつ惹かれあっていた…。…だが、殺し奪うだけの日々を送る人間に、幸福など訪れるはずもない。
やがて二人は、避けられない悲劇に見舞われることになる。
銀糸が光を放つ時、少女が願う願いとは…?
そして、二人は…?
< コメント >
たぶん、人によって評価が真っ二つに分かれるシナリオでしょう。
生きるためになんとなく人を殺す主人公と、色街からなんとなく逃げ出した少女。
生きている実感を持たない二人が出会い、日々を過ごす様が淡々と綴られていきます。
格別劇的な出来事が起こるわけでも、二人が激しく愛し合うわけでもなく、本当に淡々とシナリオは進んでいきます。
でも、それゆえにラストシーンで少女が言った「生きた証が欲しい…」という台詞と、
二人が雪に埋もれていく様が重みを持ってくるのです。
これを「沁みるなぁ…」と感じるか「なんか退屈だなぁ…」と感じるか、それは人それぞれでしょうね。
もっとも、シナリオ開始早々容赦なくぶった斬りまくる主人公の姿は、
劇的といえば劇的かもしれませんが(笑)。
第3章:「朝奈夕奈(あさなゆうな)」
(近代編:大正時代)
(あらすじ) 両親の遺したレストラン、「佐々井亭」を切り盛りする佐々井夕奈、朝奈の姉妹。 …それらのささいな願いは、確かにすべて現実となった。 …そして、そんな朝奈の必死の行動が功を奏したのか、ある事件をきっかけにして、 …だが、ここでも銀糸は関わる者を悲劇に導く。 |
< コメント >
怖ぇ!アンタ怖すぎるよ夕奈さん!
シャレになりません。
ていうか心臓の弱い人は見ない方がいいんじゃないかとマジで思います。
なんと言っても、このシナリオの最大の魅力(?)は、
夕奈が朝奈に対して叩きつける圧倒的な悪口雑言罵詈雑言です。
なんつーか人間の嫉妬の醜さが過剰に表現されてます。
加えて、夕奈役の声優さんの演技があまりにも真に迫っているので恐怖倍増。
まったく、序盤のあんなに仲むつまじい姉妹がどうしてここまで…と思わずにはいられないほど、
泥沼にはまりボロボロになっていく佐々井姉妹の姿は悲惨の一言。
ただ、このシナリオでは夕奈さんだけが悪役みたいに見えますが、
ハッキリ言って、私のような少しばかりひねた者から見れば、朝奈ちゃんもかなりアレです。
善意で無意識に他人を傷つける人って、悪意で人を傷つける人よりよっぽどタチが悪いと思うもので。
それにしても、このシナリオの本当に恐ろしくとんでもない点は、
単なる「姉妹が同じ男性を愛してしまったことによる悲劇」という話では済まず、
クライマックスで、もはや修復不可能かと思われた姉妹の絆が再び修復された…と思わせておいて、
一気に大どんでん返しで
地獄の底へ叩き落してくれたことでした。
もう脱帽。なーんの救いようもなし。
勢いに任せて「ねーちん名言集」まで作ってしまいました。
(↑ファンの間では夕奈の愛称が「ねーちん」なのです)
どうぞ。
おまけ2「ねーちん名言集」