恋愛共通一次トップへ

第2問

問2. 下の空欄を埋めてください。
恋愛で得られる幸せとは(    )であり、
引き替えとなる不幸は(    )である。

<<第5位>>

事務主事さんの解答:
  恋愛で得られる幸せとは(大なり小なり、生きてる意味をみつけられた喜び)であり、
  引き替えとなる不幸は(喜びが大きければ大きいほど、相手に必要とされなかったとき、
  自分の存在の無意味さにさいなまれること)である。(29点)
そんなに大げさなものでしょうか。ちょっと壮大すぎますよね (3点 最年長者)
幸せ…恋愛=生きてる意味、というのはちょっと大きすぎるなあ(+1点)
不幸…自分の存在の無意味さまで感じてしまうのでしょうか(+2点)
解答のバランス(0点) (3点 ないせん)


<<第4位>>

もとかいさんの解答:
  恋愛で得られる幸せとは(自分を思ってくれる人がいること)であり、
  引き替えとなる不幸は(友達と会う時間が減ること)である。(32点)
ちょっと些細なことにすぎないなー、不幸ネタ。
そんなんでまとまるわけにはいかないよ。 (4点 大学院落伍者)
「友人と会う時が減る」って、不幸な事なんですかぁ〜...
友達を非常に大事になさる方なのでしょうか?
それとも私が、友人を大切にしないだけ?トリアエズ納得はできませんでした
(4点 Giza Studio信者)


<<第3位>>

スナフキンさんの解答:
  恋愛で得られる幸せとは(優越感)であり、
  引き替えとなる不幸は(猜疑心)である。(34点)
逆なんだよね。逆。
「私はあなたを好きですぅ」光線出しちゃってる
感じ。恋愛においてフツーの人は考えて投げないと
打たれちゃうんだわな。
いやーすんごいストレート投げれる(=芸能人クラス)
なら話は別なんだけどね。 (6点 SUPERVISOR(31))
恋愛の幸せが優越感なら、してない時は劣等感感じてるの?って思ってしまいます。
そんなことないでしょ。 (3点 遅筆のコジマ)


<<第2位>>

マカオさんの解答:
  恋愛で得られる幸せとは(一人の恋人を得ること)であり、
  引き替えとなる不幸は(一人の友達を失うこと)である。(41点)
そのとおりですね。恋人であることは友人以上ではありますが
友人ほどドライな関係にはなれませんからね。 (8点 最年長者)
あぁ、なるほどね。シンプルでよく出来てるよ。
意味深だよね、いろいろ考えてみたよ。
当てはまらないようで当てはまるような。
おかげで僕もいっぱい失ってきたこと思い出しちゃったよ(涙)
(9点 大学院落伍者)
恋愛って友人を失うんですか?それって、略奪愛...?
しかも“恋愛”=“恋人を得る”とは言い切れないのでは?(4点 Giza Studio信者)




<<第1位>>

おまつさんの解答:
  恋愛で得られる幸せとは(相手に好きだという感情を持てること)であり、
  引き替えとなる不幸は(相手に対する不安感や不信感を持つこと)である。(47点)
一番共感できます。好きだからこその不安感や、不信感ってあるし。
(10点 遅筆のコジマ)
幸せ…「感情を持ったことによる幸せとは何か」が知りたかったです。
    でも素直な答えでよいですね。(+3点)
不幸…これはすばらしい答えですね。なっとく納得。(+4点)
解答のバランス(+2点)  (9点 ないせん)
恋愛感情を抱くこと自体が幸せとは限らないんじゃないかしらん。
幸せ故の不幸、対比はうまいんだけどなぁ。
惜しい。 (7点 大学院落伍者)


<<ダメ出し>>

ボンクラ♪そそうさんの解答:
  恋愛で得られる幸せとは(妄想)であり、
  引き替えとなる不幸は(現実)である。 (28点)
「現実=不幸」でしょうか?
それではバーチャルナ世界でしか恋愛ができなくなりそーな...
あっ、私のコトでしたか?どーもスイマセン。 (1点 Giza Stuidio信者)
「恋愛している」って現実でしょ。 (5点 遅筆のコジマ)
スマートですね。カッコいいです。
逆もまた真なり。
大人だねぇ、貴女。
162km/hフォークって感じ。 (9点 SUPERVISOR(31))


<<おまけ>>

ないせんさんの採点基準
  採点基準は、幸せ4点・不幸4点・解答のバランス(センス)2点です。

SUPREVISOR(31)さんのひとこと:
  <全体的に>
  うーん。
  「何着て寝てるの?」って聞くと
  「パジャマ」とかって答えるんだろうね。
  この問題の出題者は、多分、それを聞いてるんじゃないんだよ。


第1問へ      第3問へ