☆ 戻る ☆
1999年1月
(1998/12/28―1999/01/05) コミケ経て年始に至る●年末、BSで映画『攻殻機動隊』(監督/押井守)を観て、年始は映画『スターシップトゥルーパーズ』(監督/バーホーベン)を観た。それとは無関係に映画『刀―ブレード―』(監督/ツイ・ハーク)も観た。良い時間でした。
●そして、それら映画とは全く関係なく、秋月こお『富士見二丁目交響楽団シリーズ外伝 桐院小夜子さまのキモチ』(角川ルビー文庫)を買い、読む。文庫書き下ろしの外伝。西炯子の絵があいかわらずセクシー。今回の表紙は普通の少女小説のようでした。エプロンドレスの可愛い女の子が目印です(幼少の小夜子さま)。今度の外伝は、桐ノ院と悠季がかなりの遠景にあって、ほとんど普通小説。
そういうわけで、フジミシリーズを5冊ほど買ってきて読んでいる。OVAも観てみたく思うけれど、通販オンリーなので買えない。
(1999/01/06-09) 龍声感冒●勉強のため、作家のファンサイトまたは作家本人のサイトを巡りました。巡回の終わり近く、村上龍のファンサイト龍声感冒に出くわしました。サラブレッドです。格が違いすぎて、参考になりませんでした。下見て安心、上見て絶望。
●丹羽克一郎『クリスタリア』は今も続いているのだろうか。どこか、遠い同人の海の彼方で? 続きが読みたい。
(1999/01/09-14) 1999年にまつわる●みんなごめん! 黙っていたけど、《恐怖の大王》って実はボクなんです!
……っていうジョークを考えた。期限があと半年だけに、シャレになってません(こちらが本命)。●中学生のとき読書感想文で、五島勉『大予言』を書いたボクはその手のベテランです。授業中、こっそり気功をやっててセンセイに注意されたのはボクじゃなくて友達のO山くんです。ボクはせいぜい夜中にこっそり起きて座禅をやるぐらいでした。真言を唱えながらやると、同じ部屋で寝ている弟が目を醒ますのでピンチでした。「ちょっと修行してんねん」と正直に言い訳しました。昔は資料を見ずにセフィロトが描けたりしたものですが、今は描けません。
(1999/01/15-20) 進歩と発展の●週でした。BBSに秋山瑞人さんの記帳がありました。かくも早く目標が達成できるとは。要領の悪いワタクシめにしては上出来です。よくできました。これからもよくやんなさい。企画という字は「企みを画く」と書くのです。意味深だなぁ。他人から利用されることによって他人を利用するのがサービス業。どんどん利用してください。でもどうしてニュアンスが悪いのか。英語だと“Give and take.”なのにね。儒教のせいかな?
●誤植というのはなかなか簡単ではない問題で。それはつまり、本文批判-ほんもんひはん-に繋がって。あまり意識されない、テキストの物質的側面があらわになり。よーするに、本も製品なわけですよ。版が異なれば、誤植が直ってたりするわけですよ。作者が本文にもっと手を入れることだってある。章を書き足したりとか。読み捨て傾向の強い、ヤングアダルト文庫にはまれなことですが……。
(1999/01/21-22) 近くて近い●20日夜はうごく田中宅でHPの絵をスキャニングしていた。そのうごく田中氏よりCGを戴く。というか、わたくしが作業している間、うごく田中が横で描いていたイラストのひとつがこれなのだ。もうひとつはチャーミーだ。そういえば、PKさんが送ってくれたイラストも、ルノア&チャーミーだった。これは何か秘密の指令なのか。そう考えると夜も眠れない。今日は『コミックマスターJ』(余湖裕輝&田畑由秋)第3巻で人生を学んだあと、OV『呪死霊』(監督/中田秀夫)で肝を冷やす。『コミックマスターJ』のホームページがあるそうなので探す予定であり、中田秀夫監督作品では『女優霊』が恐さずんどこだ。とかく必見である。
(1999/01/23-26) 再版●出張先の本屋で、『E.G.コンバット』の再版を発見。我が事のように喜ぶワタクシでしたが、初版が98/6/25で、再版が98/8/5なのです。買いましたよ、私。ちなみに、手元の『緋色の研究』は平成七年四月二十五日で78刷。参考にならんやんか、とツッコミつつ終わる。
(1999/01/27-31) ぼくの趣味は、●『怒首領蜂』です。まだ中の下ぐらいの腕前です。最近、やっと『怒首領蜂』の面白さが何であるか、分かってきました。一皮むけるまで、あと100コインは必要みたいです。楽しいなぁ。
●『鉄コミニュケイション』2巻が3月10日にリリースされるようです。メディアワークスの雑誌の広告に記載されていたので信頼度100です。2月は『鉄コミ』重視の記事を作成しようか、と今は思ってます。昨夜は『L.A.コンフィデンシャル』を見ました。なかなか面白かったです。だけど洋画は、フィンチャー監督の『ゲーム』で99%の満足を感じてしまったので、あまり楽しめないというのが私の現状です。
☆ ページの先頭に戻る ☆