Home 

 2004

Jaguar R5

Jan.25,2004

ジャガーは予算が削減された中、前年型R4を改良したマシンR5を作った。R4はウェバーにより2度の予選3番手を獲得した良いマシンと見られたからだ。欠点はレースでリアタイヤが磨耗しすぎることだった。R5はそれを解決したという。R5は斬新さを持たない。ノーズ先端はフロントウィングより前だし、シングルキールのままだ。ジャガーはライバルをトヨタ、BAR、ザウバーの3チームと見ている。決してトップ3やルノーではない。ジャガーは身の程を知っている。それが進化の激しいF1では後退にならなければ良いが。
 
Jaguar made the machine R5 which improved type R4 in the previous year, while budget was cut down. Because R4 was regarded as the good machine which gained the qualifying of No. 3 of 2 times by Webber. The fault was wearing rear tires out too much in a race. They said that R5 solved it. R5 does not have novelty. A nose tip takes out front of a front wing and still a single keel. Jaguar estimates the rival at  three teams of Toyota, BAR, and Sauber. They are never top 3 and Renault. Jaguar knows the place. If it is not retreating, it is good at F1 with it intense evolution.
 
 
今のF1のトレンドは、サイドポッドの位置を後ろにずらし、フロントを長く取ろうとしている。R5もわずかに後退させた。この理由は、フロントの重量配分を増やしたいからである。リアはエンジンという重量物があり、どうしてもリア側が重くなる。できれば真ん中に重心を集めたい。ノーズの付け根の下、つまりドライバーの足の下にあるスプリッタに、より多くのバラストを積めるようにすることでフロント荷重を増やすのだ。

R5のサイドポッド入口はR4より高くなったが、後方に向かって低くなり、横も絞り込まれた。潜望鏡型の排気口はR4より前に来て大きくなった。

R5

R4
The present trend of F1 tends to shift the position of a side pod back, and tends to take the long front. R5 was retreated slightly. This reason is that it wants to increase weight distribution of a front. There is a weight thing called rear engine, and rear side surely becomes heavy. If it can do, it wants to collect the center of gravity right in the middle. Front load is increased by enabling it to load splitter under the root of a nose, i.e., the leg of a driver, with more ballast.

Although the side-pod entrance of R5 became higher than R4, it becomes low toward back and width was also narrowed down. The periscope type exhaust port came before R4, and became large.
 
 
ジャガーもトヨタと同様にエンジンカバーの後端を垂直にカットして来た。稜線は前年より高く、しかし終端は同じ位置ということになる。問題はコーナリング時に余計な渦を発生させることだが、それほど大きくないと見ている。

コスワースのエンジンは2003年に4度壊れた。これはルノーの5度に次ぐ悪さだった。トップ3は年に1度壊れるかどうかに過ぎない。2004年は800kmの耐久性が求められるが、他メーカーは難なくクリアするだろう。コスワースはパワーよりも軽さが売りである。それを損なわずに戦えるかがポイントになろう。

R5
The back end of an engine cover has been perpendicularly cut like Toyota. A terminus will be called same position more highly than the previous year by the ridgeline. Although the problem is generating an excessive whirlpool at the time of a cornering, it is being concluded that it is not so large.

The engine of Cosworth broke 4 times in 2003. This was the badness which ranks second to 5 times of Renault. Top 3 breaks once for a year or nothing. Although 800km durability will be searched for 2004, other makers will clear without difficulty. Lightness of Cosworth is sale from power. It will become a point whether it can fight, without spoiling it.
 
 

Jaguar R5

Home 

 2004