ポケモンバンク転送向け!VC版ポケモン別乱獲方法まとめ

※性格調整の計算機はこちら
とりあえず公式情報を参照のこと。

概要

初代の仕様について

ポケムーバーによるバンク転送の仕様について

ポケモン別リスト

バージョン欄について:
 ◎:特に出現率が高い、あるいは安価で手に入る
 ○:◎ほどではないが高出現率で集めやすい
 △:出現はするが収集には向かない
 ▲:固定イベントで1匹だけ入手可能
 ×:出現しない

ポケモン 被捕獲度 P 捕獲ガイド
キャタピー 255 緑・青版のトキワの森。赤版では低確率。
進化後のトランセルも被捕獲度120なので前歯コンボが有効。
ビードル 255 × 赤版のトキワの森。ピカチュウ版には出現しない。
進化後のコクーンも被捕獲度120なので前歯コンボが有効。
ポッポ 255 1番道路の出現ポケモンはポッポとコラッタのみ。ほぼ同確率。
ピカチュウ版の場合、ポッポの出現率が高くなっている。
コラッタ 255 基本的には1番道路。ピカ版はポケモン屋敷1F。
オニスズメ 255 3番道路(オツキミ山の入口側)。ピカ版が特に高確率。
アーボ 255 × × × 赤版限定。11番道路(クチバ東)が特に出現率が高い。
ピカチュウ 190 無人発電所で高確率で出現。
ピカ版は野生で出ない。スタート&リセットも可能だが非効率的。
サンド 255 × 緑・青版の11番道路(クチバ東)が特に出現率が高い。
ニドラン♀ 235 バージョン共通で24番道路(トキワ西)。
ピカ版は9番道路(ハナダ東)で進化後と同時に狙う手もある。
ニドリーナ・ニドリーノとも被捕獲度120なので前歯コンボが有効。
ニドラン♂ 235
ピッピ 150 集めるだけなら赤版のゲームコーナーの500コインが良いと思われる。
緑版も同様だが750枚とやや高め。
青版はハナダの洞窟B2Fで野生が高確率だがLv64である。
ピカ版はオツキミ山で低確率を狙うしかない。
ロコン 190 × × 確率だけなら緑版のポケモン屋敷2F、ただし「吠える」を使う。
8番道路ならやや出現率は落ちるがLvの都合で吠えられない。
ピカ版はコイン限定。1000枚は高いか安いか…
プリン 170 ピカ版の5・6・7・8番道路(ヤマブキ周辺の道)がやや高確率、ただしそれでも10%ほど。
ピカ版以外のハナダの洞窟2FにはプクリンLv54が約20%で出る。
ただしプクリンの被捕獲度は50で、やや捕まえにくいのでどっちもどっち。
ズバット 255 出現率だけならオツキミ山が最高。
しかし現実的には、イワヤマトンネルでワンリキーと同時に狙うほうが効率的だと思われる。
いずれもバージョンごとの大差は無い。
ちなみに、初代で嫌な音を使いたければ進化後のゴルバットをLv32未満で捕まえる必要がある。
(ズバットが覚えず、ゴルバットの基本技としてのみ存在)
サンムーンで使う場合は気にする必要はないが一応参考まで。
ナゾノクサ 255 × ピカチュウ版の24・25番道路(ハナダ北)がベスト。
赤・青版の12〜15番道路(シオン−セキチク)も決して悪くない。15番道路ならメタモンも狙える。
パラス 190 全バージョン共通でオツキミ山B2F。
出現率は落ちるが、他と同時に赤緑青版のハナダの洞窟B2Fでパラセクト(被捕獲度75)を狙う手もある。
コンパン 190 赤緑青版の12〜15番道路(シオン−セキチク)がベスト。
ピカ版では出現率がやや引き下げられた上、14・15番道路にしか出なくなっている。
ディグダ 255 ディグダの穴の出現テーブルは全バージョン共通となっている。
ちなみに穴を掘っている間もボールは当たる。
ダグトリオ(被捕獲度50)はスルー推奨。
ニャース 255 × × 緑・青版とも同じ。8番道路(シオン西)がベスト。
コダック 190 ピカ版の6番道路(クチバ北)では100%コダックかゴルダックだがエンカウント率低め。
緑版の双子島B3Fのほうがいいかも。お好みでどうぞ。
赤版では双子島B1F。しかし低確率なのでタマムシシティで釣ったほうが楽かも。
マンキー 190 × × 赤版の8番道路(シオン西)がベスト。
ピカ版の場合は22番道路(トキワ西)で。
ガーディ 190 × × 赤・青版ともに同確率。ポケモン屋敷2F、ただし「吠える」を使う。
8番道路ならやや出現率は落ちるがLvの都合で吠えられない。
ちなみにロコンと異なりコインでは買えない。
ニョロモ 255 釣り限定。ピカ版のトキワシティで必ず釣れる。
その他のバージョンはいい釣竿でトサキントと2択。
ケーシィ 200 素直にゲームコーナーで買うべきである。緑版の120枚が最安値。
逆にピカ版は230枚で最高値。しかしLv15(そのまま送れば臆病)なのは嬉しい。
ワンリキー 180 赤緑青版のチャンピオンロード全域。ゴーリキーを加味すると誤差レベルで2Fが勝る模様。
ピカ版ではイワヤマトンネルB2F。
マダツボミ 255 × × 緑版の12〜15番道路(シオン−セキチク)に出現。ウツドンを加えても出現率はほぼ同じ。
高確率でメタモンが出る15番道路が比較的おすすめか。
ピカ版ではここにメタモンは出ないがマダツボミに関しては同様。
メノクラゲ 190 全バージョン共通で19・20・21版水道(グレン付近の水域)に必ず出現する。
イシツブテ 255 確率だけならピカ版のチャンピオンロード3Fがベストだが自爆対策の先制キノコは必須。
ちなみにチャンピオンロードはセキエイ側から入れば2Fで、階段を登れば即3Fである。
オツキミ山B2Fにはバージョン問わず低Lvで出現する。
ポニータ 190 赤緑青版のポケモン屋敷1Fが高確率。
ピカ版では17番道路(サイクリングロード)に移住している。
ヤドン 190 ピカ版の12番道路では100%ヤドンかヤドランだがエンカウント率低め。
赤版の双子島B3Fのほうがいいかも。お好みでどうぞ。
緑・青版では双子島B1F。しかし低確率なのでタマムシシティで釣ったほうが楽かも。
コイル 190 ピカ版の10番道路(イワヤマ北)。他は無人発電所にて。
カモネギ 45 野生はピカ版のみ。13番道路(釣りの名所)の草むら。
出現率は低いが、Lv26先頭スプレーで多少上げられる。
ドードー 190 いずれも17番道路(サイクリングロード)。ピカ版の出現率が大幅に高い。
パウワウ 190 赤緑青版なら双子島1F。ピカ版なら逆に深いほうが出やすくB4Fがベスト。
ベトベター 190 緑・青版ならポケモン屋敷でどこでも大差はない。他に狙うポケモン次第で。
蛇足だがタマムシでの水上エンカウントは無い。
シェルダー 190 緑・青版は双子島B1F、赤版はB4F。
ピカ版は釣り限定で18番道路(サイクリングロード南端部)がベスト。
ゴース 190 ピカ版の3Fと4Fでは必ずゴースかゴーストが出る。
カラカラと同時に狙うなら赤緑青版のほうがおすすめ。
イワーク 45 赤緑青版のチャンピオンロード1Fか2F。
ピカ版では出現率がかなり落とされている。
スリープ 190 いずれも11番道路だが、ピカ版での出現率が高め。
クラブ 225 緑・青版の双子島B4Fがベスト。やや劣るがピカ版なら1FかB1Fで。
赤版は釣り限定(クチバがベスト)。
ビリリダマ 190 10番道路(イワヤマ北)。ここではLvの関係で自爆(Lv22〜)はしないので安心。
ピカ版は無人発電所で。固定シンボルを狙う場合は先制キノコの胞子必須。
タマタマ 190 サファリ限定。ピカ版のエリア1(東)か3(西)が若干だがおすすめ。
出現率に大差はないが、Lvが低い=素早さが低い=逃げにくいメリットがある。
(サファリでの逃走率は素早さの実値に依存している)
カラカラ 190 アローラの姿(送り先で進化させる)狙いなら赤緑青版のポケモンタワーでカラカラを捕まえる。
わずかだが7F(最上階)が高確率。回復ゾーンのある5階のほうがいい?
そうでない場合は同じく赤緑青版のハナダの洞窟B1Fでガラガラを狙ったほうが良い。
ベロリンガ 45 ピカ版のハナダの洞窟B1F。青版はサファリ限定。
ドガース 190 × 赤版ならポケモン屋敷のどこでも大差ない。他に狙うポケモン次第で。
サイホーン 120 出現率だけなら赤緑青版のハナダの洞窟B1Fでサイドン(被捕獲度60)を狙うのがベスト。
ただ、若干確率は落ちてもより捕まえやすいサイホーンが混在するピカ版の同フロアもあり。
ラッキー 30 ハナダの洞窟B1Fに出てくる赤・緑がベスト。青版はやや劣るが2Fに。ピカ版はサファリ限定。
モンジャラ 45 × 21番水道(マサラ南)の草むら。赤・緑版ならコンパンと交換で1匹だけちょっと楽できる。
ガルーラ 45 サファリ限定。出現率ならピカ版のエリア2(北)が最も高いのだが、
赤・緑版のエリア1(東)のほうがLvが低く、少しだけ逃げにくいので捕まえやすいかも?
タッツー 225 赤版双子島のB4F、または青版のB3F。
それ以外は釣り限定。緑版ならグレン周辺、ピカ版なら12番道路(釣りの名所)が良い。
トサキント 225 釣り限定。ピカ版のタマムシシティでは必ず釣れる。
それ以外はいい釣竿でニョロモとの二択。
ヒトデマン 225 赤版の双子島B1FにLv30が約25%で出現。
スプレーを使ってもいいが約10%のヤドンを抑制するだけなので微妙。
緑・青版はB4F、ピカ版は水上がおすすめ。
バリヤード (45) 参考情報として。初代4バージョンでは全て交換イベントのみである。
最速で欲しいなら居合い切りを覚えたポケモンと交換元を送り込み、
カスミを倒したら全滅orテレポートでニビに戻り交換する。
ストライク 45 × コインで買える赤で。5500枚と高いがサファリよりマシだろう。
一応ピカ版でも6500枚で買える。
ルージュラ 45 × 双子島B4FでLv39先頭スプレーで確実に出現する。
ただしこの場合は悪魔のキッスを忘れているので、VC版で使用するならB2FのLv37を狙う。
サンムーンの場合は思い出しが可能なのでどちらでも問題ない。
エレブー 45 × × × 無人発電所でLv36先頭スプレーで確実に出現する。
ピカチュウなどに用が無ければこの方法で。
ブーバー 45 × × × ブーバーのみを狙うならポケモン屋敷B1FでLv38先頭スプレー。
ポニータ等と同時に集めるなら単純に出現率の高い2Fがベター。
カイロス 45 × コインで買える緑で。2500枚と安くないがサファリよりマシだろう。
一応ピカ版でも6500枚で買える。
ケンタロス 45 サファリ限定。ピカ版以外は非常に困難である。エリア1(東)か3(西)にて。
ガルーラと比較するとピカ版における緩和が大きい(Lv含め)。
コイキング 255 ボロの釣竿で失敗無しで確実に釣れる。サファリで釣ってもいい。
メタモン 35 赤緑青版の23番道路。ピカ版は確率で劣るがハナダの洞窟B1F。
初代の変身は被捕獲度をコピーしないので要注意。
よって、種族問わず捕獲要員に対して無抵抗な技構成のポケモンを用意するのがベター。
なお、メタモン以外のポケモンが何らかの形で変身を使った後に捕獲するとメタモンに変化する。
ちょうど23番道路ではオニスズメ/オニスズメがオウム返しを使う(初代では変身も真似られる)。
入れ替えたりして粘るとかえって非効率的だが1ターン目だけ試してみる手もある。
ポリゴン (45) 緑版が6500枚で一番安い。逆に赤とピカ版は9999枚である。
ミニリュウ 45 サファリで釣るがコインでも買える。赤版は2500枚、緑版は4600枚、青版はハクリューが5600枚。
ピカ版はサファリでの釣り限定の上に出現率が下がっている模様。

付録:性格早見表

転送した時点での経験値によって性格が決まるようだ。
25で割った余りなので、下2桁を見れば判別可能。
調整は育て屋や、ボロの釣竿のコイキング(基本14)などで。

計算機つきで別ページに分離したのでどうぞ。

経験値下2桁 性格 能力補正
攻撃 防御 素早 特攻 特防
00 25 50 75 がんばりや
01 26 51 76 さみしがり
02 27 52 77 ゆうかん
03 28 53 78 いじっぱり
04 29 54 79 やんちゃ
05 30 55 80 ずぶとい
06 31 56 81 すなお
07 32 57 82 のんき
08 33 58 83 わんぱく
09 34 59 84 のうてんき
10 35 60 85 おくびょう
11 36 61 86 せっかち
12 37 62 87 まじめ
13 38 63 88 ようき
14 39 64 89 むじゃき
15 40 65 90 ひかえめ
16 41 66 91 おっとり
17 42 67 92 れいせい
18 43 68 93 てれや
19 44 69 94 うっかりや
20 45 70 95 おだやか
21 46 71 96 おとなしい
22 47 72 97 なまいき
23 48 73 98 しんちょう
24 49 74 99 きまぐれ

付録:1番道路のポケモン経験値リスト

御三家などの性格調整にどうぞ。

ポケモン Lv 経験
ポッポ 2 15
3 23
4 31
5 39
6 47
7 55
コラッタ 2 16
3 24
4 32

広告

AmazonでもVC版ポケモンのDL版は買えるよ!
(PC等から購入後、取得できる引き換えコードを3DSから入力)
第六世代セレビィの受取は2018年9月21日まで


参考:ぎんせきさんのブログ記事、他多数

コンテンツトップへ