2004年12月 EJインタビュー その3
出典: Eric Johnson Mailing List dd 03/JAN/2005
copyright: ericjohnson.com, 2004-2005
Interviewed by: Park Street, ej-l/ericjohnson.com
Original text transcribed by: Paula Beard, ericjohnson.com
「日本語文責: 山巻 由美子」
このインタビューは2004年12月4日に収録されました。
PS: Park Street(質問者。EJの親友、本家リストオーナー)
EJ: Eric Johnson(回答者。ご本尊)
=== その2より続く ===
- PS:
- 次の質問。「何枚売れたら成功だと思うか。また、
売れ行きが伸び悩んでいる場合、ツアーを増やし、広告に
力を入れるのか? 伸び悩む売れ行きをどうやって改善して
いくのか?」質問の一部は、マネジメントの決定次第だか
ら、君というよりむしろJoe(Priesnitz)の領域だな。
売れ行きは、経費とかけた時間によると思ってたんだが。
- EJ:
- 全くそうだよ。
- PS:
- Alien Love Child (Live and Beyond)はAh Via
MusicomやVenus Isleとは全く違って、制作時間が非常に
短縮されたよね。多分Souvenir並みか、それ以下だったろ
うと思うけど。広告宣伝にどれほど費やすかは、レコード
会社の決定によるところが大きいよな。君が本格的に関係
してる領域じゃない。ツアーの増加に関しては、ほんとは
こんな話をインタビューに入れたくはないんだが、君にど
こどこにギグに来てほしいって話は色々入ってきてるよ。
それで、「EJにそこでギグをやらせてくれ」と逆に言う
はめになるんだ。バンドがポンとそこに行けばギグが出来
るってもんじゃない。まず呼んでもらわなきゃならないん
だからね! (((((笑)))))
ところで、どこの国でプレイしたい?
- EJ:
- 欧州ツアーをやりたいんだ。
- PS:
- わかってるよ、でも欧州での出演契約をやってくれる
人が必要だってとこが鍵だね。
観光客としてフラッと行く
ような訳にはいかない.....しかもバンドと一緒じゃね!
とにかく出演契約を得られるかどうかが鍵だ。新しい市場
を開拓する場合、目玉商品が必要だよな。でも過去には、
レコード会社のサポートがあったりもしたんじゃないか?
それがどのアーティストにも有効かどうかは別としても。
君が例えばアルゼンチンの市場開拓をしようとしていて、
アルゼンチンツアーにに行くとしたら、相当の損失を出し
かねないだろう。
君を豪州に呼んだ人みたいに、君を市場
に導入したいと思ってるプロモータを見つけないといけな
いと思うんだが。Bette Midlerがまだ駆け出しの頃、最
初に契約したギャラでギグをやって、次回もその額のまま
で出演したんだ。ヒットが出て大物になっても、相変わら
ず同じギャラでやってたので、呼び屋の方は大儲けした。
Betteの方は、その差額を、チャンスを与えてくれたお
礼として考えていたそうだ。
ぶつくさ不平を言うつもりは
ないんだが、ファンの多くは、どこどこの町に来てほしい
と言った時、水面下にはそういう複雑さがあるということ
を理解していないんだ。ソロであればもっとずっと簡単な
んだが、君は、ソロだと電気じゃないからみんながっかり
するんじゃないかと思ってないか??
- EJ:
- 欧州だと、多分.....僕が電気で地歩を固めてる場所
でなら、別にアコを聴かせてもかまわないだろうけど、僕
の音楽にそれほど親しんでない場所では、やっぱりいつも
やってるものをまず聴きたがって、他のものはその後でっ
てことになると思うんだ。
今は春に欧州ツアーを企画して
いるところなんだけど、だから.....
- PS:
- そりゃいい! リストの欧州メンバーたちが喜ぶよ。特
に特に英国のメンバーには、君が来てくれるなら、いくら
でも払うと言った熱心なファンもいるからね!
次は、「自分のCDを自分のサイト以外のウェブサイトで
売る考えはあるか?」
- EJ:
- ああ、うん、スターバックスみたいにでしょ? もちろ
んさ! 大いにケッコー! ぜひやりたいね。それをレコード
販売の新プログラムの一環にしたいとほんとに思ってるん
だ。だって明らかに鍵を握る方法だから。
- PS:
- 過去にリリースしたアルバムの権利は、既存のレー
ベルが全て握っているのか? その場合、権利を買い戻すか?」
- EJ:
- Alien Love Child (Live and Beyond)以外はみんな
そうだよ(レコード会社が権利をもっている)。ACLはFavored
Nationsだったから、折半という以上の契約だったんだ。
- PS:
- 「探求してはみたいが、市場がなかったり既存の聴衆を
失う危険があるなどの理由で手を出せないようなジャンルが
あるか?」
- EJ:
- いや、そういう頭痛のタネは全くないな。頭痛のタネと
いえば、うまく演奏出来るかどうかだけ。
- PS:
- 建物としては、サイズや音響を考慮して、お気に入りの
会場は?」電気とアコでは違ってくると思うけど。
- EJ:
- 実はどっちも同じ。劇場や、小さな公会堂でやるのが
好きだな。
- PS:
- Laurie公会堂みたいなところかい?
- EJ:
- うん、500席から1500-2000席のところ。でも劇場だった
ら、すごく小さくてもかまわない。ステージが良く出来てる
し、音響もいいから。そういうとこがいいんだ。
- PS:
- 「やりたいといつも思っているが、まだそのチャンスが
巡って来ない特定の会場があるか?」カーネギーホールとか?
- EJ:
- うん、カーネギーホールなんて、いいよね、もちろん。
Filmoreも同じようにいいなと思ってたものだけど、そっちの
方は実現したんだ。
- PS:
- 「ライヴの際の、中心以外のギターや鍵盤用に、ミュー
ジシャンを加えようと思ったことはあるか?」
- EJ:
- うん、多目的に使える人ね。
- PS:
- じゃ、鍵盤とギター弾く人かい? クローンだな!
(((((笑)))))
- EJ:
- 鍵盤とギターが弾けて、唄える人。
- PS:
- Chris Crossみたいに高音のヴォーカルがやれる人か、
女性でもいいんじゃない?
- EJ:
- うん、Sarah McLachlanを雇おうかなあ。
- PS:
- おーっと、なるほど.....実は彼女の新譜に入ってる、
Shawn Colvinの曲が気に入ってねえ。
- EJ:
- そう、彼女素晴らしいよ!
- PS:
- 「こうして時を経るにつれて、音量の大きい電気クラ
ブ向けバンドのスタイルを続けていくか、アコ/ピアノ系
のショウをもっと拡大させ、その方向でに取り組んでいく
か考えたりするか? この二つは両立出来るだろうか? 騒が
しいクラブで半々のショウをやれるか?」
- EJ:
- つまり、アコ半分電気半分のショウってこと? うん、
やってみたいと思ってるよ。「○○の夕べ」タイプのショ
ウがやれるような、ショウが一式ちゃんとやれるような場
所でね。
- PS:
- 以前よくやってたじゃないか、セットの中間にアコ曲
を2-3曲はさんで中休み的にしてたよな。
- EJ:
- 具体的に言って、アコギグは小さな舞台芸術センター
みたいなところで、電気ギグはクラブで、だね。
- PS:
- まあ、バッと変えるのは難しいね、電気ギグだと聴衆
を飛び跳ねさせるし、一方アコギグでは、聴衆には大人し
く椅子に座って騒がないようにしてもらわないといけない
- EJ:
- その通りなんだ。
- PS:
- 「ショウ構成は、その晩の聴衆の反応に合わせるか?」
つまり、聴衆の反応によってセットリストを変更したりす
るのかな?
- EJ:
- そうすることもあるよ。特定の状況でやる場合、例え
ば北東部でJohn Scofieldとショウやった時なんかがそう
だけど、ショウの構成をちょこっと変えたんだ。
- PS:
- 彼に頼んだのかい?
- EJ:
- うん。ジャズショウをやるつもりはなかったから。思
い切り楽しくやるのが基本だったんだけど、もうちょっと
だけ電気っぽくしようと思って。
- PS:
- 始める前からそのつもりだったのかい、それともショ
ウの時にその場で決めた?
- EJ:
- その場で。前もって状況を考えてそうする場合もある
けどね。持ち時間が少ない時はセットを短くしたり、逆の
場合もあるし。通常は、ツアーの時は、セットはこんな感
じでというアイデアを持って始めるんだ。
- PS:
- でも、Blues Brothersや「ローハイド」みたいのは、
やらないよな。
- EJ:
- やらない。(((((笑)))))
- PS:
- Magnetsは「Bonanza」をよくやってたけどね。
さて、次だ。「ある国でツアーをやるかどうか、どのよう
に決定するか? 例えば、ブラジルでやりたいとしたら、
その市場でチケットを売るためにどのような準備をするの
か?」
- EJ:
- そういや今、G3がそっち方面に行ってるよね。
- PS:
- 「レーベルと契約を結ぶ際、そのレーベルがカヴァー
してない市場については、よそのレーベルと契約出来るの
か?」
- EJ:
- 出来るよ、最初のが国際規模の契約でない限りはね。
- PS:
- 「CD販売やショウのチケット販売はビジネスの一部
であり、もしビジネスで成功したいと思っているなら、
イメージ戦略やショウデザイン、タイミングなどの点で
コンサルタントを探したことがあるか? コンサルタント
の活用はよいアイデアだと思うか?」
- EJ:
- ここ3-4回のツアーでは、マーケティングの人を雇っ
たよ。
- PS:
- さて、ところで、なんか面白い話はあるかい?
- EJ:
- Magnetsの、Abilineのクリスマスショウの話はどう
かな。公会堂でやった時の。お客さん3人。
- PS:
- チケット作ったり色々やったのになあ! まだ一束持っ
てるよ、チケット。バンドが出る前に、僕が舞台に座って
Hendrixを弾いていたら、お客さんの一人がやって来て、
舞台に身を乗り出して言うんだ、
「(Tommy Chongの声で)
ほほう、やるな.....このバンド気に入ったぜ」バンドは
誰もいなかったっていうのにさ! ステージを指差して言っ
たんだ! LSDかなんかやっていたに違いないな。
- EJ:
- Steve BarberとKyle Brockが衣装部屋に入り込んで、
ドレス着ちゃってさ。
- PS:
- ああ、そうだった! Steveはドレスに、変なカツラ、
マネキンのカツラかぶって、Kyleはカワイイ尼さんの格好
してプレイしてたな。
- EJ:
- あれはサイコーだったね。
- PS:
- リストへのメッセージは?
- EJ:
- メリークリスマス、新年おめでとう、Paulaへ、これを
書き下ろしてくれてありがとう、みんな次のツアーで会お
うね。
=====おしまい=====