☆ 牛乳パックから側板を切り出す
@ 底辺55ミリ、高さ180ミリの三角形を9枚…寸法は参考、好みの寸法にしてください
A 左右と底には幅6ミリの糊代を作る
B 糊代を折り曲げる
☆ 千代紙など化粧紙を貼る
@ 貼り付ける面にサンドペーパーをかける
A 側板よりやや大きく化粧紙を切り取る
B 木工ボンドを均一に塗る
C 化粧紙を皺が出来ないように貼り付ける
D ボンドが乾くまで厚手の本などで押さえる
☆ 先ず3枚ずつ貼り、次に9枚を貼り合わせる
@ 糊しろを直角に折り曲げる
A 両方の糊しろに木工ボンドを塗り貼り合わせる
先ず、3枚ずつ貼り3つのブロックを作る |
B ボンドが乾くまで裏側からピンチで止めて固定する
3つのブロックを合わせる・裏側…文具のピンチでしっかり固定 |
C 表面にはみ出したボンドを竹串などで取り除く
☆ 2枚の底板を作る…底板T(補強と形を整える)、底板Uと呼ぶ
@ 幅125ミリの材料が必要
牛乳パックからえられる平らな材料の幅は68ミリ、底を作るには130ミリ必要
牛乳パックから幅広い材料の作り方を参照のこと
A 強度が増し、重さも加わるので底板として最適である
B 「底板T」は一辺55ミリ、「底板U」は58ミリ正六角形に切り出す
飾りに貼った紙の厚さや貼り合わせ方により、本体の仕上がり寸法が異なるので
本体の仕上がり寸法に合わせること。
☆ 角柱に貼り合わせる
@ 9枚を貼り合わせ平らになっている側板を下部は6角柱、上部は3角柱に成型する
無理な力をかけると貼りあわせた部分がはがれる危険がある、少しずつ慎重に
A 6角形の下部の内側に「底板T」を入れる
B 側板の端を貼り合せて6角形にする
貼り合わす面に瞬間接着剤を塗り、貼り合せる
…接着部がずれやすいので輪ゴムをかけて接着面を押し付けて固定すると作業が容易
☆ 底板Tを接着する
@ 側板の下部のりしろで底板を固定する
この部分も瞬間接着剤を使うと容易に作業が出来る
六角柱の鉛筆立て「6角形に貼り合わせる、底板を接着する」を参照のこと
☆ 底板Uに千代紙を貼る
@ 色のバランスとして黒系統の色
A 反対側に10ミリほど折り曲げて、切り口まで覆う
☆ 底板Uをトロフィに接着する
☆ 天井板を作り、トロフィに接着する
@一辺58ミリの正三角形を切り取る
A金色の千代紙を貼る
B底板Uと天井板を接着し、立てて上に厚手の本などで重しをする
C接着剤が固まったら完成
下部に底板を貼る 下部は6角形 |
|
上部には金色の天井板を貼る 上部は3角形 |
|
|