2000/7/12 奄美4日目・奄美大島(北西・中央部)


 奄美4日目(実質的に3日目)も天気は晴れ。

◇記載順・・・郵便局名、局種、自治体、到着時間、出発地(名瀬市)からの距離(簡易郵便局の場合、営業時間、営業休止日)

◆大棚簡易郵便局(大島郡大和村、8:48、24.6km、郵便8:30-16:00・貯金9:00-16:00、通常通り)

 大棚バス停から路地を入り、大棚公民館の奥にあります。
 郵便が8時30分から始まるのを前日の下見で確認してあったので、1番目の局に選定しました。貯金は8時58分に端末をいれて始めることになりましたので、ロスが最小限で済みました。

 

◆名音郵便局(集特、大島郡大和村、9:19、32.4km)

 県道沿い、山側にあります。前日午後5時ぎりぎりに入り、郵便の日付印記念押印を済ませてあったため、貯金のみでした。が、意外に時間がかかり、普通の局以上の時間がかかりました。

 ていねいな確認作業はいいのですが・・・。

(ちなみにここで、前日の今里簡易局から私に電話。通帳新規の暗証番号を記入し忘れしていたとのことでした^^;。いずれにせよ、道が一本なだけあって、行く場所はバレバレであります^^;)

 

◆大和郵便局(集特、大島郡大和村、9:50、45.4km)

 県道沿い、山側にあります。2日間の思考錯誤の結果、時間ロスを最小限に減らす方法を覚えつつあり、局内時間が極端に短くなっています。平均12分ぐらいになり、予定通りに進行しはじめます。これが初日から機能していれば、かなりよかったのですが・・・。

 記念押印を、欧文印についてもお願いしているのですが、普通は更植されていないので、ここから行く特定郵便局に、TELを敢行します。(欧文印は、一定量の取扱がない場合は、「使用の度ごとの更植でよい」とされているため)名瀬市内・佐大熊局分まで行えました。

 

◆小宿郵便局(無特、名瀬市、10:21、61.2km)

 県道沿い、小宿交差点角です。たまたま局員さんが1人しかおらず、同行のKu氏いわく、「特定郵便局長を長とする簡易郵便局(^^;)」状態となっています。

 しかしながら、その残った局員1人が、奄美でのNo.1とも言えるほどのスキルを発揮していただき、今回の局周り初めて、予定より早いスケジュールで動くことになります。

 

◆朝仁簡易郵便局(名瀬市、10:35、63.2km、9:00-16:00、通常通り)

 朝仁新町信号から海側に入ってすぐです。簡易郵便局なのに局員2人おり、1人は名札を付けています。4人で5冊もの通帳があると、端末をたたくだけで5分弱はかかるのですが、1人が端末を叩いている間に、隣でゴム印と主務者印を押してくれるという、見事な連携プレーを見せてくれました。

 この辺りの事務処理をできるかどうかが、我々の印象を左右しているのでした。

 

◆名瀬長浜簡易郵便局(名瀬市、10:46、64.5km、9:00-16:00、通常通り)

 朝仁方面から来ると県道の左手の角にあります。ここも簡易局なのに3人局という、すごい局です。カウンターはまるで特定局表示ですし・・・。昭63.10.1新設局。

 たまたま客も来ず、時間がかからなかったのが幸運でした。

 

◆名瀬平田簡易郵便局(名瀬市、11:05、48.5km、9:00-16:00、通常通り)

 R58の名瀬→古仁屋方面の道でスーパータイヨーを過ぎてすぐ、ちょっと裏側に隠れていますが、道沿いにあります。

 郵便車の郵便物回収とぶつかりました。意外に多いペースでぶつかります。

 

◆名瀬古田郵便局(無特、名瀬市、11:23、79.7km)

 R58の名瀬→古仁屋方面の右手、古田町交差点角です。

 局前でタイルの塗り替え工事をしています。直前で銀行周り(ここは奄美大島信金)しているKu氏を下ろして、郵便記念押印を先にしていてもらったので、ロスタイムほぼゼロ(変な用紙をもらっている方↑もいらっしゃいましたが)。

 

◆名瀬佐大熊郵便局(無特、名瀬市、11:42、72.3km)

 ここからは名瀬側から北に進んでいきます。佐大熊地区入り口の信号を右に入り、1つ目の信号角にあります。

 ロスタイム減少のため、ここから進む特定郵便局へ、欧文印の日付更植をお願いしておく電話をかけます。「来てから変えます」という、こちらの意図を汲んでいただけない局もあるにはあったのですが、実際には正規の取扱いなので、仕方がないのですが。

 

◆浦上郵便局(無特、名瀬市、12:00、85.4km)

 浦上交差点を右側に入ってすぐです。予想以上に業務量が多かったのですが、ここもたまたま簡易保険の客の直前に入れたので、安心しました。

 

◆秋名郵便局(無特、大島郡龍郷町、12:32、90.2km)

 県道から「秋名の里入り口」で入り込んでいきます。路地の左手になります。(県道の旧道沿いなのです)

 元集配局(H5.11.22集配廃止)です。

 

◆嘉渡簡易郵便局(大島郡龍郷町、12:55、92.1km、9:00-16:00、通常通り)

 嘉渡バス停から路地を入りこみます。商店の向かいなのですが、局の看板が通り側から裏に見えているので、わかりにくくなっています。

 ちなみに、12:00〜13:00はお昼休みになりますが、予定より早く進んだおかげで、見事にその時間にぶつかりました。まぁ、昼ご飯が食べられたのでよかったのですが・・・(局周りをすると、たいてい昼が抜いて、午後4時過ぎにお昼となりますから・・・)

 局舎は、あえて言えば「小屋」であります。それ以上のコメントはいったん差し控えます(笑)。

 

◆円簡易郵便局(大島郡龍郷町、13:23、95.0km、9:00-16:00、通常通り)

 円バス停を山側にちょっと入り、「フードショップまどか(地名・局名は「えん」なのだがなぜか「まどか」)を右折するとすぐあります。

 簡易郵便局で時間がある時は、定額小為替の払い渡しを大量(といっても50枚ですが)に行うのです(定額小為替払い渡しの場合、簡易郵便局受託者へ郵政省から1枚あたり136円支払われるため、手数料貢献としてよく行うのです)が、ここの局は、「本局(龍郷局)でやっていただけませんでしょうか」という何とも寂しい答えが帰ってきました。

 まぁ、その分、別の局で出すだけなのですが・・・。

 

◆龍郷郵便局(集特、大島郡龍郷町、13:42、100.9km)

 本日の行程中、唯一の風景印使用局。というより、48局もある奄美で、名瀬局と龍郷局しか風景印使用局がないのです。

 その分少し滞在時間が長くなりますが、今日は珍しくも予定より早いため、かなり心がおおらかになっています(^^;)

 

◆龍郷瀬留簡易郵便局(大島郡龍郷町、13:58、106.7km、9:00-16:00、通常通り。12/31は営業)

 県道からは少し入った場所にあります。いわゆる瀬留団地(SEA MARINA)の中にあります。

 

◆大勝郵便局(集特、大島郡龍郷町、14:16、109.5km)

 県道から少し入ります。大勝集落に入った奥の左手になります。

 

◆戸口簡易郵便局(大島郡龍郷町、14:34、114.4km、9:00-16:00、通常通り)

 ここもわかりにくい場所になりますが、バス停で言うと上戸口の直前になります。ここは名瀬市内からバスが入っているのですが、なんと大島小湊に抜けるバスです。

戸口は突き当たりで、大島小湊へめちゃめちゃ細い道がつながっております。さすがに、一旦引き返すようですが・・・。

 

◆赤尾木郵便局(集特、大島郡笠利町、15:05、124.2km)

 北側へ進む道の左手にあります。

 

◆喜瀬簡易郵便局(大島郡笠利町、15:39、128.4km、9:00-16:00、通常通り)

 道沿い向かって右側にあります。ここの局は、Ya氏が既訪しており、その旨伝えると、受託者の方は覚えていらっしゃいました(^^;)

大変歓迎していただき、定額小為替払い渡しは、当初予定の50枚が、100枚に変更になりました(円簡易局で断られた分で、その話をしたら、たいそう不思議がっておりました)。

 

◆赤木名郵便局(集特、大島郡笠利町、15:38、134.0km)

 赤木名交差点にあります。もともと今日の予定は喜瀬簡易局まででしたが、あまりに早く進んだので、せっかくなのでもう1局なんとか増殖を図ります。

 

◆節田簡易郵便局(大島郡笠利町、15:54、140.0km、9:00-16:00、通常通り)

 今日の最後の1局は赤木名を南下した節田簡易局を選びましたが、なんとも後味の悪い締めになります。

 局に到着したのは終了6分前。いつもなら余裕の時間ですが、「すぐ4時になるから急いで」と急かされます。特に貯金に至っては、「4時になると端末が受け付けない」と思っているようで、そんなことはございません(^^;)。日計を締めていない限りは少なくとも6時までは大丈夫なはずですので・・・。

 定額小為替の払い渡しも「なんでこんなものを持ってくるのか」ぐらいの反応をいただき、大変残念な思いをいたします。

 今年2月28日に移転して場所が変わったそうです。受託者も変わって、慣れていないせいかもしれません。

 

 奄美大島48局をこの日までに終える予定でしたが、ブレーキがたたって北部の4局を残す結果となり、この分は明日、予定を切り上げることで対処することにしました。

 

 名瀬から次の目的地・喜界島へは、船で渡ります。レンタカーを返却し、17:40出港の船に乗りこむため、かなり急がなくてはなりません。

が、念のため大島運輸に電話すると1時間遅れの「18:40入港、荷役終了すぐ出港」とのこと(もともと前日に電話したら、下り便が遅れているということでしたので、予想通りでした)。

 

名瀬新港(165.3km)

名瀬新港18:40〜(フェリーきかい・鹿児島行き)〜21:05喜界島(湾港)

 

 フェリーきかいは、鹿児島〜喜界島(湾港)〜奄美大島(名瀬新港)〜徳之島(平土野港)の便で、前日の下り便が遅れたため、波及して上り便も遅れることになりました。

 

 喜界島は喜界第一ホテル泊。ホテルが一部工事中で、ホテル内に「工事中」の看板が立っているのに驚きました(^^;)

 

受託者の方からいただいたタンカンジュースと焼酎で酒宴となりました。

 

5日目へ進む

局周り記TOPへ