教えて下さい。

この記事にコメントを書き込む場合はこちら>


コメントを書き込むと本文の下に追加されます。※新しい物ほど下になるので注意して下さい


お名前: S.A [1999/07/18 00:29:56]
皆さん。こんにちは。
HARAさんのHPにリンクして戴いたS.Aです。

自分のHPの掲示板にも書込んだのですが回答が頂けないのでこちらに書込ませて戴きます。

私は栃木県の那珂川水系をホームグランドにしていますがその支流でアマゴが釣れます。
最初に釣れた時に腹の側線に朱点があるからアマゴを釣ったと話ましたら「それはヤマメのメスだ」と言われました。

そこでどなたかイワナ、ヤマメの外観での雌雄の見分けかたを教えてください。
見分けても雌だからリリースするなんてことは考えていませんが宜しくお願いします。

その後に腹全体に朱点のあるものも釣りました。これは間違い無くアマゴでした。
ヤマメとイワナに混じって放流されているのだと思います。
mailto:shogo-aoki@amy.hi-ho.ne.jp
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/shogo-aoki/

お名前: 忍者ペンギン [1999/07/18 13:04:25]
皆様こんにちわ。S.Aさん、はじめまして。
僕も雄雌の判定の仕方には前々から興味がありまして(自宅で岩魚と山女を飼っている関係で)
いろいろ調べていましたが、あまり「これ」という回答は今のところ導き出されておりません。
地元神奈川の水産試験場にメールで問い合わせたこともありました。水試の方から回答を頂くま
で半年位かかりました(忙しいのでしょう)が一応お答えは頂けました。水試の方が仰ってたこ
とを下に書きます。
  まず外見から雄雌の判定は難しいとのこと。若魚くらいになると腹を圧迫すると精子が出る
 時があるので、それは雄と判定ができるそうです(ごく当たり前の答え)。また、産卵期の時
 期になると成魚は雄の頭部(上下の顎)が曲がり勇ましい顔になる。あと、雄は体色が濃くな
 る(岩魚に限って?)。ということだそうです。
市立図書館等で生物学の学術的な書籍もあさりましたが、なかなか雌雄の判定の仕方については
ふれておらず、カラー写真やイラストでこれが雄これが雌という感じで書いてあるものばかりで
した。暇になったら(只今就職活動中なので)大学の図書館で調べてみようと思っております。
ただ今の段階で僕の経験上(?)のお話をしますと、まず雄は目の上(額)から鼻先(上顎の先
)までのラインが直線的でその分下顎の上への上向き角度が大きく、雌は額から鼻先までのライ
ンが丸みをおびていて、その分下顎の上向き角度がなだらかであるように思えます。また雄の方
が全般的に下顎の上向き角度が急な分、下顎の長さが長く口が大きく見えると思います。実際、
大きいと僕は感じております。ただ幼魚、若魚は分かりずらいと思います。
僕は今はこのように判断しております。
ただ、この判断の仕方は僕が独自に書籍の写真やイラスト、文章、水族館等で調べて総合的な結
果なので学術的には全然根拠のない内容だと思います。多分学術的には今の段階では先程書き
ました水試の方のお話が正しいと思います。
ただ、S.Aさんがお聞きになった、側線に朱点があると山女の雌だというのは、どうかな?と
いう感じがします。雌には朱点があるという話はちょっと今までに聞いた事がないです。僕も大
学で水産とかを勉強してるわけではないので専門家の方がこれを読んだら「何も知らないでよく
こんなことが言えるな」とお怒りの言葉を頂戴しそうですが、朱点が存在するのならやはりアマ
ゴが正しいのでは?もしくは山女とアマゴの混血ということもあるかな?と思います。以前、本
で、岩魚と山女の混血の魚の写真を見ました。僕も「へー、こんなこともあるんだ」とびっくり
しましたが、実際まれにあるようです。その魚の写真はほんと岩魚と山女の模様が混ざりあって
ました。最近は、釣り客のための放流や自己中心的に自然の生態系などを省みないで実際そこ
に生息していなかった魚を放流したりと僕も含めて釣り客には釣れて楽しいかも知れないです
が自然界、生態系には悪影響を及ぼしているのも事実です。在来岩魚と放流岩魚の混血魚などが
たくさん生まれているようです(山女も)。以前テレビでもやってましたが遺伝子が書きかえら
れていくのが問題だそうです。この辺は専門的内容で僕もあまりよくわかりません。
話がそれてしまいました。
僕も雌雄の判定の仕方には大変興味がありますので、誰かご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて下さいねー。
S.Aさんもがんばって調べてみては?
では。


早く就職決まれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!(^_^;)


お名前: HARA(管理人) [1999/07/18 16:39:15]
S.Aさん、忍者ペンギンさん、みなさん、こんにちは。
HARAです。

S.Aさんの質問については、忍者ペンギンさんから詳しい回答をいただいています。
私もだいたい同じ内容になるんですが、ちょっとだけお話ししたいと思います。

まず、ヤマメのメスに朱点があるというのは、
忍者ペンギンさんも言われているように私もちょっと違うのでは?と思います。
これまで、一度も聞いたことはありませんし、
ヤマメが住む沢では一度も釣れたことがありません。
ただ、ヤマメの放流が行われている川なら朱点のあるヤマメが釣れたことが何度かあります。
これはメスとかでは無く、病気かなんかでアマゴの朱点のように見えるだけではないかと思っています。
そうでなければ本当にアマゴかもしれません。
以前のSue−Rさんの書き込みで「群馬県にアマゴが放流されている川があった」というのがありましたが、
同じように栃木県にあっても不思議ではありません。
ちなみにアマゴとヤマメが交配すると、その子には朱点が出ると聞いたことがあります。
こうなるとヤマメかアマゴかわからなくなってしまいます。(アマメ?)
S.Aさんはアマゴの放流がされているみたいだということですが、
そうでないことを願いたいです。

それからオス、メスの見分け方ですが、
忍者ペンギンの書き込みにもあるように正確に判断するのは難しいと思います。
特に小さい魚は見てもどちらかわかりません。
ただ、魚が大きくなってくると、だいたい雰囲気でどちらかわかります。
とは言ってもどちらかわからない物もやはりいますが...
私の場合は以下の点を目安にして判断しています。
オス:口が大きい、口先がとがっている、怒った顔をしている(?)
メス:口が小さい、口先が丸い、やさしい顔をしている(?)
口が小さい為か、メスは顔全体もオスに比べて小さく感じます。
なんだかあいまいな回答ですみません。
写真で見比べれば、すぐわかると思います。
今度、手頃な写真がとれたら報告します。
みなさんの中でオス、メスを見分けている方がいらしたら、
どこで判断しているか教えて下さい。

では。
mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/

お名前: S.A [1999/07/24 17:37:37]
皆さんこんにちは。

忍者ペンギンさん、HARAさん詳しい説明ありがとうございました。
魚の雄雌の判別は外見からは難しいようですね。
これからは説明にあった顔付き、体つきを良く観察してから腹を開くようにします。
最近釣ったヤマメには卵がありましたので慣れてくると判別出来るようになるかも知れません。
イワナの顔つきはすべて雄に見えてしまうような気もしますが観察後、雄雌を判定して腹を
開いた結果を後で報告します。

忍者ペンギンさん就職活動頑張って下さい。


お名前: HARA(管理人) [1999/07/27 22:23:42]
S.Aさん、こんばんは。
HARAです。

何だかあいまいな回答ですみませんでした。
それから河野さんとあめおやじさんからもオス、メスの見分け方を
教えてもらっているのでこちらも参考にして下さいね。
(肉付きと尾ひれの形だそうです)
でも気にしていれば、雰囲気ですぐにわかるようになると思います。 ←またあいまいなことを言うヤツ
これからも気が向いたら遊びにきてやって下さい。
それから私もS.Aさんの所に遊びに行きたいと思っていますので、
その時はよろしく〜です。

では、またです。
mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/

お名前: S.A [1999/09/12 20:47:36]
皆さんこんばんは。

この質問のきっかけとなったアマゴの写真をHP掲載しました。見てください。
アマゴですよね。
(写真の現像とスキャナ読む込みが遅れて今回の掲載となりました。
顔で判別するほうは8月からボウズ続きでできていません。

それではまた宜しく。
mailto:shogo-aoki@amy.hi-ho.ne.jp
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/shogo-aoki/


この記事にコメントを書き込む

  1.お名前
    

  2.メールアドレス
    

  3.URL
    

  4.コメント
    

     




記事一覧に戻る