コメントを書き込むと本文の下に追加されます。※新しい物ほど下になるので注意して下さい
皆さんこんにちは 岐阜 お疲れさまでした。 岐阜で 若干お話をさせていただきましたが HARAさんを含めて 何人かの方の参加のお話をいただきましたので HARAさんの HPで、打ち合わせをと思い 書かせていただきました。 概要は 場所:新潟某所 日付:一応 9月15~17日(打ち合わせの上 変更可) 参加予定:HARAさん・うっぷさん・うっぷさんの友人?・ユウさん・私 確定の返事を聞いているのは、以上の方ですが 他の方は、どうなんでしょうか? 沢が、2つありますので 参加人数によっては テント泊で 入渓ポイントより 上流部までかなり歩いてしまって 源流部まで行く人と 山小屋をベースにして 釣る人と 別れても良いかとも思っています。 そこまで、歩いてさえしまえば 余り危険な所は無いかと思います。 数年前までは、数回行っていましたが 年齢とともに行かなくなってしまったので、現在の状況は 余り把握していません。 皆さんに 助けていただいて行ってみたいと思っています。 皆さんの意見を聞かせてください。
コージさん、HARAさん、そして参加の皆様、「ゆけむりツアー」お疲れ様でした。 HARAさんとは2日目にご一緒させていただきましたが、私の撤収の時間が早かったため ちょっと物足りなかったのでは?と思いますがお許し下さいね。 コージさん、ニイガッタ取りまとめ、よろしくお願いします。 基本原案はこれで良いと思います。 一つ心配があるのですが、実は、相棒が行けるかどうか微妙な所で今だハッキリしていません。 そして、相棒の車に便乗しようと思っていたので、車なしのピンチ状態! っつーわけなんですが、電車でもなんでも集合場所に辿りつくように努力します(^^; ・・・まずはリュックをゲットしなければ(^^;mailto:ogawa-t@mbf.sphere.ne.jp
http://www1.sphere.ne.jp/uppu/
コージさんこんにちは、ネット的には初めてですが、これからもよろしくお願いします。 それからHARAさん、今回もお疲れさまでした。 やや、ジンクスがくずれつつありますね。(笑 さて、ニイガッタなのですけど、行きたいな~ぁ。 思わずいいなぁ教になりそうですが、私9月は毎年恒例の南アルプスの渓通いの最中で、 ダメなんです。 すでにこの期間(15~17)は数カ月前から予定が決まってしまっています。 ちなみに1週目2週目もダメそうなので、今回はテレパシー隊として参加しようかと 思います。 お互い違う渓で釣果を競いましょう。 ということで皆さん楽しんできて下さい。 あ、それからまだ気が早いですが、コージさんとは10月になって他が閉じてしまったら、 静岡東部の渓ででもご一緒できればと思います。 それではまた。(じゃなかった、明日)mailto:malma@sage.ocn.ne.jp
コージさん、ニイガッタの書き込み初読みです・・・ >参加予定:HARAさん・うっぷさん・うっぷさんの友人?・ユウさん・私 >確定の返事を聞いているのは、以上の方ですが せ、先生!私は保留だって言ってるぢゃないですか!^^; 実は17日が息子の運動会なので15日、16日で参加する方法はないかと思案してるのですが? (確かウルワツさんも17日が駄目なはず・・・) わたし的には山歩き練習と沢釣り練習を兼ねて山小屋泊りで参加したいかな・・・ などと皆さんに迷惑かかりそうなことを勝手に妄想しています ^^;汗汗 >うっぷさま >相棒の車に便乗しようと思っていたので、車なしのピンチ状態! そりはなんとでもなるぢゃないですか!ハッハッハッ?? >malmaさま >10月になって他が閉じてしまったら、静岡東部の渓ででもご一緒できればと思います。 わたしも一緒に!
みなさん、こんにちは。 9寸制限のちばです(笑) HARAさん、二日目は残念でしたね、でも地図の見方は 勉強になりましたよ。知らない沢に地図片手に行くのもおもしろうそうですね。 さて、ニイガッタの件ですけど、取りあえず参加希望ということにしてもらえますか。 特に、仕事の都合が悪くなければ参加したいですねぇ。 でも、連休は稼ぎ時なので・・・お盆中は坂田で仕事です。8/11~8/20まで 会議には参加できませんが、話の進み具合は後で確認させていただきますね。mailto:ncengnc@m10.alpha-net.ne.jp
みなさん、こんにちは。 HARAです。 どうも遅くなってすみませ~ん。(^^; 岐阜は本当に楽しかったですねぇ。 それに「わらび教祖さまと集う会」も(笑) ←それにしても怪しい名前やのぉ そしてもう次の楽しい話しがっ!! ということでコージさん、 飲み会の時に確認したとおり私は参加でお願いします。 渓を知っているのはコージさんだけですので、 案内よろしくお願いします。m(_ _)m う~ん、それにしても楽しみだなぁ。 ニイガッタツアー!(笑) ←勝手にツアー名を付けるなっつ~の! でもまじめな話し、私は新潟へ釣行するのは初めてですから、 本当に楽しみにしているんですよ。(^^) とりあえずいまのところの参加予定者は、 コージさん、uppuさん、uppuさんの相棒さん(未定)、 ユウさん、ウルワツさん、ちばさん、HARA(私)の7名でいいのかな??? なんだかユウさんは強制参加って感じもしますが。(爆) ちなみに私は9/15~17が1番都合が良いです。 もし日程変更する場合は調整しますけど、 前後に休みがとれるかどうかはわかりません。(^^; それと9、10はバイオマンさんやぼさマンさんと 大プロジェクト(???)の計画があり、 この日は都合が悪いということになっています。(笑) ユウさんは2日だけしかダメみたいですし、 ちょっとどうなるかわかりませんが、 だいたい計画が固まったら集合方法や、 必要な装備なんかも打合せさせていただきたいと思います。 それから「皆さんに助けていただいて...」などとご謙遜を~ 私の方こそお願いしなければなりません。(^^; >uppuさん 岐阜では一緒に釣りができて楽しかったです。 それに物足りなかったなんてことはありませんのでご安心下さい。 ちなみに物足りなかったのはuppuさんでは?(笑) ニイガッタは相棒さんがこられなくても、 必ずきていただける(?)そうで安心しました。 それから来年の長野オフ会はぜひやりたいですね。 私も必ずや参加させていただきます。(^^) それからまたこちらにくる時は教えて下さいね。 >malmaさん 今回の岐阜はとてもいい釣りでしたね。 本当におめでとうございました。(^^) それに初日に2人で入った沢の遡行は楽しかったですよ。 釣果は全然かないませんでしたけど...(^^; ちなみにジンクスはもう完全にくずれたんじゃ?(笑) ニイガッタは参加できないそうで残念です。 でも南アルプスは魅力ですよね~私も行きたいです。 (^^) ところで、釣果を競う... そんなこといって後悔しないで下さいよ~ん。 ←強気なヤツ(笑) それから10月ですけど静岡東部の渓は私も一緒に!(爆) >ユウさん 怪しい集会の幹事お疲れ様でした。(笑) おかげで楽しく過ごすことができました。 でも急に飛び込みで参加しましてすみませんでしたね。(^^; あの時は快く了解して下さってありがとうございました。 さて、ユウさんにとってニイガッタは 初めての本格的な源流釣行になるそうで実に楽しみですね。 ←もう完全に参加だと思っている もしかしたらご心配されていることなどあるかもしれませんけど、 先生が付いているから安心かと思います。 というかすっかり気心の知れた名コンビだし。(笑) あっ、ユウさんもその前にザックを買わなくちゃいけませんね。(^^) >ちばさん 岐阜ではワンカップの運搬ご苦労様でした。(爆) それから2日目は残念でしたね。 まぁ、地図だけを見て、何も情報の無い小さい沢に入ったわけですし、 アタリ、ハズレは仕方がないと思います。 でもそういうのってアタリだった時はうれしくて そういう釣りもやめられなくなっちゃいます。 malmaさんみたいに...(爆) まぁ、自分もなんですが。(^^; それにしてもちばさんは初日に良型が出たせいか、 釣れなくてもかなり余裕でしたね。 最近、釣り過ぎでは?という声もちらほら出ていますし、 ニイガッタの時はほどほどにお願いしますよ。(^^; また余裕のいっぷくが出ちゃうと身の保証はできませんよ。(^^; >ALL 飲み会の時にコージさん、uppuさん、ユウさんと ちょっと打合せしたのですけど、 コージさんのお話しでは歩く時間が少し長いですけど、 危険な所は特にないみたいです。 それからテント泊は荷物も多くなるし大変なので 山小屋泊にしようかという方向になっています。 これなれらテント泊の装備が無い人でも大丈夫ですから、 もし希望者がいらしたらぜひご一緒しましょう。(^^)mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
>HARAさん >怪しい集会の幹事お疲れ様でした。(笑) 楽しかったですね!で、次回は大王様と高巻しよう会ですか? 高層ビルの最上階までエレベーターを使わないで登るとくわっ?(爆) >でも急に飛び込みで参加しましてすみませんでしたね。(^^; >あの時は快く了解して下さってありがとうございました。 いえいえ、絶対に来るって思ってましたから初めから人数内でした(^^)/ >さて、ユウさんにとってニイガッタは >初めての本格的な源流釣行になるそうで実に楽しみですね。 ←もう完全に参加だと思っている わたすも、もう完全に参加しなければいけないような気がしています。 ^^; >もしかしたらご心配されていることなどあるかもしれませんけど、 >先生が付いているから安心かと思います。 は、HARAさんもよろしくサポートお願いしますぅ~介護かも?(自爆) ご迷惑かけると思いますのでよろしくお願いします。 >というかすっかり気心の知れた名コンビだし。(笑) いけませんね~日本語は正しくつかわないと!ねえ、バイオマンさま(爆) あきらかに迷コンビでしょう!(自爆) >あっ、ユウさんもその前にザックを買わなくちゃいけませんね。(^^) いろいろアドバイスいただいて、すいまそん!先日サカイヤスポーツにて 購入しちゃいました~50Lで13,800円でした。小さいって? わたくすと、ウルワツさんは15,16日で参加ですから・・・一泊の様に!! 今日(14日夜)から伊豆にコージ先生と釣行してきます!小田原まで新幹線往復の予定ですぅ~ ではまた
ユウさん、次は大王様と高巻きしよう会だそうで了解しました。 そいうことなら私もぜひ参加させていただかなければなりません。(爆) でも高層ビルの階段は高巻きじゃなくて、 ただの体力作りですよぉ。(^^; どうやらニイガッタは完全に参加する覚悟はできてるみたいですし、 本番に備えてやる気満々なのかな? 実に楽しみですなぁ。(笑) ちなみにサポートは私にできることならさせていただきます。 私の体力が無くなるまでとことんお付き合い致しますのでご安心を! ...ん、もしかして意味が違う?(笑) ちなみに私が迷惑かけることもあるかもしれませんので、 その時はよろしくお願い致します。 いろいろ前科があるもので...ねぇ、malmaさん。(^^; ところでザック買われたそうでおめでとうございます。 アドバイス...酔った勢いで私とぼさマンさん、 変なこと言ってませんでしたよね? (^^; 50Lはちょっと小さい目かもしれませんけど、 1泊ぐらいなら普通に使えると思います。 それにニイガッタは山小屋になりそうですから大きさは楽勝でしょう。 それより体に合った物を選ぶ方が重要だと思います。 ...ん? 選びました? (^^; そんなことよりまた伊豆へ!? ユウさん8月末まで釣りに行かないとか行ってたのに... く~、やっぱり例の沢なんでしょうねぇ。いいなぁ。 はっ、ひょっとすると私が休み無しで仕事している間に ユウさんやコージさんの他にも釣りに行っている人がいるんじゃ...(ToT)mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
みなさん こんにちは ニイガッタツアー参加できないぼさマンです(T_T)。 >管理人様 >酔った勢いで私とぼさマンさん、変なこと言ってませんでしたよね? (^^; 困りますなぁ、そんなことを言ってもらっては。 私は酔ってなんかいませんでしたよ!酔ってなんか・・・たぶん・・^_^; >ひょっとすると私が休み無しで仕事している間に・・・ フッフッフッフ・・・ じゃ!mailto:yamamebali@muc.biglobe.ne.jp
>そんなことよりまた伊豆へ!? イヒヒ >ユウさん8月末まで釣りに行かないとか行ってたのに... ホッホッホッ >く~、やっぱり例の沢なんでしょうねぇ。いいなぁ。 大見川ぢゃねーでそーか? >ひょっとすると私が休み無しで仕事している間に・・・ ハハハハハハッハ愉快愉快!! malmaさんの31.5cm×1.1=たぶんそんくらい?
ぼさマンさん、ユウさん、こんにちは。 HARAです。 >ぼさマンさん ニイガッタツアーこれないそうで残念です。(^^; でもゆけむりの時もこれない予定だったんですよね?(爆) ところで失礼しました。(汗) あの時ですけど我々は間違いなく 酔ってなんかいませんでした! ...たぶん(爆) そんなことより「フッフッフッフ・・・」ですと!? そうですか...ぼさマンさんもですか...(T T) >ユウさん あれ~? 尺物が出ちゃったんですか!?(汗) malmaさん×1.1=34.65cm... それにしてもずいぶん楽しそうですなぁ。(^^; う~ん、許せん! じゃなくって(^^;おめでとうございます。 でもまじめな話し、 またお会いした時にでも詳しい話し聞かせて下さいね。 楽しみにしておりますよ。(^^) く~、早く土日にならんかのぉ。(^^; それより肝心の打合せが進んでませんね。 とりあえずいいか。(笑)mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
みなさん こんにちは そろそろ打ち合わせしないと行けませんよね(笑) 簡単ですみませんが 1、 日程 7月15日~17日 2、 参加者 15・16日参加 ユウさん・ウルワツさん ALL参加 HARAさん・千葉さん・うっぷさん・コージ 3、 集合場所 藤岡J・C以遠の駒寄・赤城・赤城高原のパーキングのいずれか 小生は、東京経由関越でも 中央高速~長野道~関越でも たいした時間が変わるわけではないので うっぷさんを 乗せて行く都合上、藤岡J・C以遠にさせていただきました。 また、便乗もどうするのか? 打ち合わせさせてください。 ユウさん・ウルワツさんは決まりでしょうが・・・ 4、 集合時間 出来れば、パーキング 22時半か23時位 24時には、車止めから歩き始めたいので この時間でどうかと思います。 ちなみに、パーキングから車止めまでは 約 1時間半?です。 5、 装備 基本的に山小屋泊なので、たいした装備はいらないかと思うのですが 意見をお聞かせください。 電気(頭から付けるタイプ)と補助ロープは必須です。 以上、皆さんの意見をお聞かせください。 ビールは、山小屋に有りますから いらないですよ(笑)
こんにちは、みなさん。 今日、ユウさんにリュックを買いに行ってもらいました。 ・・・ユウさん、ありがと。 ようやく、実感が湧いてきました(^^)/ ところで食事は当然自炊と思っていたのですが、(ホントの無人山小屋だと思ってました) どうなんでしょうか? それによっては大分持っていくものが変わりますよね・・・。 あと、足元なんですが・・・。 私は山小屋までは、通常登山と考えてトレッキングシューズを使用する予定でいます。 >コージさん 日付・・・9月ですよね(^^; ← 余計なツッコミ 便乗・・・99%お願いすることになりそうです。 すみませんが、よろしくお願いします。
おはようございます! >うっぷさん >日付・・・9月ですよね(^^; ← 余計なツッコミ すんまそん 間違えました。(自爆) 終わった日の事打ち合わせする馬鹿はいないですよね~ >便乗・・・99%お願いすることになりそうです。 >すみませんが、よろしくお願いします。 小生は全然大丈夫ですから、お気になさらずに。 >ところで食事は当然自炊と思っていたのですが、(ホントの無人山小屋だと思ってました) >どうなんでしょうか? 山小屋は、無人ではないです。 昨日調べたところ、1泊 7,500円でした。 予算的な事があれば、野宿でも良いかと思いますが、皆さんはいかがでしょうか? >あと、足元なんですが・・・。 >私は山小屋までは、通常登山と考えてトレッキングシューズを使用する予定でいます。 山小屋までは、通常に歩いて 2時間半から3時間だと思います。 また、山小屋から釣り場までは ペースにもよりますが 30分~1時間だと思います。 最初の 20から30分は車止めから 林道をダラダラ歩きます(平坦) その後、山の中腹付近まで一気に登ります(約30分位) あとは、多少の登り下りをしながら中腹の登山道を1時間位歩いた後 30分くらい、山小屋まで一気に降ります。 山小屋から釣り場までは、川沿いを20分くらい歩いてから 30分くらいの 上り下りして釣り場です。 きついのは、林道が終わったあとの 一気登りだけだとおもいます。 テント泊であれば、食事も装備も変わってきますので 打ち合わせさせてください。 また、山小屋泊でも 1日目の朝・昼 2日目の昼 3日目の昼が必要ですよね。 皆さんの意見をお聞かせください。
みなさん、おはようございます。 コージさん、早速情報ありがとうございます。 >テント泊であれば、食事も装備も変わってきますので・・・ 今回は1泊組・2泊組が混在すること、渓の経験者がコージさんしかいない ってことを考えると、山小屋を利用するべきだと思います。 特に1泊組は装備が増えるのはキツイと思いますので・・・。 >また、山小屋泊でも 1日目の朝・昼 2日目の昼 3日目の昼が必要ですよね。 非常用食料は別に考えて、 1日目の朝・昼:コンビニなどで調達 2・3日目の昼:可能であれば朝食時のご飯でおにぎり ってのが一番では無いかと思いますが、おにぎりは期待できませんよねー。 ってすると、2・3日目の昼は河原で自炊(または小屋で予め自分達で準備)って事になりますね。 2・3チームに分かれて行動することを前提に、1チーム1セット、コッヘルなどを準備したほうが いいんでしょうね。
たった今、非常にヤバイことに気がついてしまいました。 9/16・・・小学校運動会・・・ さて、どうやって交渉しようかなー。 >コージさん メールサンキューです。 美味しそうですねー(^^)/
皆さんおはようございます。 >うっぷさん 運動会ですか? 調整頑張ってください。って事は小生も可能性ありますね(笑) でも、怖くて聞けないな~(自爆) 今回だけは、釣行直前宣言ではなくて 昨日行く事を告げました(^^; >非常用食料は別に考えて、 > 1日目の朝・昼:コンビニなどで調達 > 2・3日目の昼:可能であれば朝食時のご飯でおにぎり >ってのが一番では無いかと思いますが、おにぎりは期待できませんよねー。 山小屋に頼めば、おにぎりは可能かと思います。 もう少ししたら、交渉してみます。 >ってすると、2・3日目の昼は河原で自炊(または小屋で予め自分達で準備)って事になり>ますね。 >2・3チームに分かれて行動することを前提に、1チーム1セット、コッヘルなどを準備し>たほうが >いいんでしょうね。 自炊は、捨てがたいですね~ また、渓で食べるインスタントラーメンがうまいんですよね~ コッヘルは持って行くつもりです。 ラーメンとコーヒーは、やっぱり・・・(笑) 皆さんに送ったメールは、参考になるかわかりませんが 登山道等は出ていますから、多少見ておいていただくのも良いかと思います。
皆さん、こんばんは! ニイガッタ1泊組のウルワツです。 そう言えば、まだご挨拶しておりませんでした。(^^;) 皆さん宜しくお願いいたします。m(_ _)m 私はユウさんとちばさん、それとぼさマンさん(未確定) 以外の方々とは初めてお会いすることになりますね。 今から本当に楽しみですぅ。(^^) どうぞ宜しくお願いいたします。
ニイガッタツアー参加のみなさん、こんばんは。 HARAです。 会議欠席してましてすみません。(^^; それからコージさん、メールありがとうございました。 まだちゃんと見ていませんけど雰囲気はつかめてきました。 で早速なんですが、 まず集合場所については赤木高原がSAなので、 ここにしたらいいかと思います。 便乗についてですけどユウさん、ウルワツさんは 1泊組みということなので2泊組みとは一緒になりませんよね。 後はコージさんがuppuさんを迎えに中央道経由(?)で行くとなると、 私としては1人で行くか、千葉さんと合流できるか 相談といった感じでしょうか? 集合時間については私が足を引っ張りそうです。m(_ _)m ということでもうちょっと遅くなりませんでしょうか? (^^; わがままいって申し訳ないのですが、 22時半~23時はちょっと無理っぽいです。 赤木高原までは私の家から全く渋滞が無ければ2時間強、 多少ゆとりをみて2時間半でしょうか。 私は家を出るのが順調にいっても21時半なので、 赤木高原には24時ぐらいかなといったとこなんですが... それより前になる可能性は...会社を早退かな? 一応、目標としては23時半にしておくということでいかがでしょうか? あ~ん、お願いっ!(泣) 山小屋かテント泊かということについては、 私は山小屋にするのが良いと思います。 炊事や設営が必要なテント泊はそちらの方に かなり時間をとられてしまいます。 山小屋から釣り場までかなり距離があるなら話しは別ですけど、 30分~1時間ぐらいの歩きであれば、 山小屋の方が行動時間にゆとりができて便利だと思います。 それに今回はテント泊の装備を持っていない方も いらっしゃいますし、それを考えるとやはり山小屋でしょう。 ですから特に問題などなければみんなで山小屋に泊まりましょう。 でもテント泊の方が楽しいとは思うんですけどね。(^^; ちなみに山小屋は食事とビール(笑)もあるし、 ふとんで寝れるそうでずいぶん快適なんですねぇ。 それはそれでうれしいですね。(^^) 食事は1日目の朝昼は間違いなくコンビニ作戦でしょう。(笑) 2日目、3日目の昼はおにぎりが頼めるなら、 それがやはりベストだと思います。 頼めなくてもパンとかカロリーメイトとか買っていけばOKですし。 ちなみに2日目、3日目に早く釣りに行きたい場合、 朝もおにぎりにしてもらえると助かりますね。 もちろん、前日のうちに作ってもらう ことになるとおもいますけど。 ちなみにみなさんが自炊を望まれているなら、 もちろん私もお付き合いしますよ。 でもあまり手間のかからないものがいいですかね。 となると麺類やアルファ米とかでしょうか。 ちなみに私もラーメンは大好きです。(笑) コーヒーも釣りの合間に休憩して飲むのが 実にいいんですよね。(^^) どうせなら初日ぐらいは釣った魚でも焼いて食べてみますか? 山小屋だと頼めないと思いますし、 2日目にはユウさんやウルワツさんも早めに 帰ることになると思いますから... それと初日は山小屋に寄らずに釣りに行く訳ですよね? ちなみに2日目、3日目はどうなんでしょう。 不要な荷物は山小屋に置いといてもらうというのは きっと可能なんでしょうね? あまり重いの持って行動したくないもので...(^^; でも山小屋もちゃんとしている所だとわかったので、 装備はかなり少なくなりそうです。 日帰りの装備に小屋での着替え、靴、タオル...非常食... というよりあまり思いつかないのですが。(^^; 後はやはり自炊するかどうかが大きいかなと いったところでしょうかね。 それにしてもお子さんがいるといろいろ大変ですね。 コージさん、uppuさんは調整頑張って下さい。 まぁ、コージさんはあまり心配いらなさそうですが。(笑) ウルワツさんはお会いするの初めてですね。 こちらこそよろしくお願い致します。m(_ _)m でもぼさマンさん(未確定)って? もしかしてまた行けないとか言っておきながら、 密かに狙っているんでしょうか。(^^; もちろんきていただけるなら大歓迎ですが... とりあえず今日はこの辺にしときます。 何か質問とか思いついたらまた書き込みますね。 ではでは。mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
みなさん、ご無沙汰しました。 ツアーの内容は、ざっと分かってきました。 問題は、ザックやら、なにやら取りそろえないと・・・ コージさんからは、直接アドバイス頂きまして、 まあ、なんとかなるかなと言う感じです。 集合については、HARAさん一緒に行きましょうか。 あらかじめ、大王時間が分かっていれば問題ないでしょう(笑) あと、ぼさマンさんが、突然当日2泊組になる可能性もあるし・・・ おいおい、相談しましょう。 そのほかのことについては、皆さんにお任せします。 uppuさん、第1回交渉が失敗したようですが、あきらめず 頑張ってください。(しかし、応援するとご家族に恨まれそうだな(^^;) では。mailto:ncengnc@m10.alpha-net.ne.jp
みなさんお久しぶりでございます。 ただいまも、お仕事中なんです。 ゆけむりツアーは、たいへん楽しい時間を過ごさせていただきました。 そして、多くの皆さんにお会いできたことが何よりだと思います。 ところで「あそこツアー」に続き、「ニイガッタツアー」の打合せ 楽しそうですね。 今も、指をくわえてよだれ流してます。(爆) 今回も、参加することができませんが、いつか参加させていただきたいと 思ってます。 皆さん、お気をつけて行ってきてください。 今から、釣行記が楽しみです。 UPPUさんの参加が危ぶまれてますがどうでしょうか 私は、ちなみに小学校の廃品回収のお手伝いをしなければなりませんので 参加ができません。 近くの沢で泳ぎの練習でもしてます。(自溺) では・・・・
ちばさん、いっしんさん、こんばんは。 HARAです。 >ちばさん 装備関係はしっかり揃えて下さいね。 わからないことがあれば何でも聞いて下さい。 当日は一緒に行っていただけるそうで、 ありがとうございます。 ぜひよろしくお願いします。m(_ _)m でも大王時間はあまりあてにならないですよ。(^^; これについてはそのうち相談しましょう。 ちなみに行くとしたら外環まできていただき、 合流することになると思います。 >いっしんさん お久しぶりでございます。 いつもお仕事が大変そうですね。 私もだけど。(笑) ←自分で言うなっつ~の! ところでゆけむりツアーでは本当にお世話になり、 ありがとうございました。 今回はご一緒できないということで残念ですが また機会はいくらでもあると思いますので その時はぜひご一緒しましょう。 では泳ぎの練習がんばって下さい...??? >uppuさん 交渉失敗したんですか? 大王様が心配しておりましたゾ! でも本当に大丈夫かなぁ。(^^;mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
こんばんは。 皆さん、ご心配をおかけして申し訳ありません。 いよいよ状況は厳しくなってきてしまいました(泣) もう少し粘ってみますが(^^; 今日コージさんからウルワツさん次第で9/9~10に振り替えても、という 有り難いテレパシーをいただきましたが、皆さんよろしいんでしょうか? それならば本当にうれしいんですが・・・・。 もし、一人でも都合が悪いのであれば私のことは気にしないで当初のスケジュール通りに 進めてください。
皆さん、こんにちは。 >うっぷさん 厳しい状況ですね・・・ で、9/9~10ですが、実は後輩の結婚式とぶつかってしまうため 10日がどうしても×なのです。 す、すいません。m(_ _)m とは言うものの、うっぷさんにもお会いしたいしなぁ・・・ 無理矢理14日の仕事休んで、14~15日の新(前倒し)1泊組と言 うのは・・・(゜O゜)☆\(ーー;))mailto:th3602185@geocities.co.jp
みなさん、こんにちは。 >ウルワツさん 私のほうこそすみませんです。 気を使わせてしまい、本当に申し訳ないです。 >とは言うものの、うっぷさんにもお会いしたいしなぁ・・・ ありがとうございます。 そうなんですよねー。 伊豆も魅力的なんですが、いまいち乗り気になれないのはやっぱり ウルワツさんにお会いしてみたいってのが本当のところです。 >14日の仕事休んで・・・ 有給休暇余りまくっているので出来ないことは無いんですが、ユウさんとウルワツさんが大変ですよね?? お二人が仕事などに支障をきたすでしょうから、お気持ちだけありがたくいただいておきます。 ・・・14日から泊まってみなさんを待ってようかな?? ・・・15日にお会いしたらすぐ下山になりそうですが・・・・。
みなさん、おはようございます! 取りあえずまとめてみますと うっぷさん、ウルワツさん、わたし(ユウ)が 14日組です 基本スケジュールは13日の深夜集合で、たぶん明るくなってからの行動かな?^^; >ウルワツさん 16日まで参加ですね? わたしはどうしようかな?うっぷさんと15日上がり? 車止めに日暮れまでに着けばっていう感じかな? で、帰りはうっぷタクシー?(笑) ぢゃ、行きは、かにタクシーさんかい??(爆) >とは言うものの、うっぷさんにもお会いしたいしなぁ・・・ >ウルワツさんにお会いしてみたいってのが本当のところです。 相思相愛ですな?(爆) わたしへの債務もお忘れなく(核爆) >14日の仕事休んで・・・ >有給休暇余りまくっているので出来ないことは無いんですが、ユウさんとウルワツさんが大変ですよね?? 大変ってなんでしょうか?最近、経験がないもんで・・・^^; 実際私はお暇です ^^; >お二人が仕事などに支障をきたすでしょうから 支障ってなんですか?師匠の親戚?(笑) >お気持ちだけありがたくいただいておきます。 って結局一緒で良かったぢゃねーですか!! ばんざーい!!(^^)V
みなさんこんばんは ニイガッタの件の取りまとめです。 >ユウさん・ウルワツさん いろいろ調整ありがとうございました。 >うっぷさん 家庭内調整が、無事に済みましたようで・・・ 大変だったみたいですが、お会いできるのを楽しみにしています。 本題ですが、 14・15日参加 うっぷさん・ユウさん・ウルワツさん 15~17日参加 千葉さん・HARAさん・コージ 以上で、決まりかと思います。 千葉さん・HARAさんとは、外環で待ち合わせでという事で 詳しい事は、あとで打ち合わせさせてください。 また、ユウさんからテレパシーを頂きまして 釣行&泊まりの予定は下記でいかがでしょうか? 14日 本流筋上流釣行 先発隊宿泊 15日 宿泊場所にて後発隊と待ち合わせ後、二手にて本命の沢を釣行 夕方 先発隊帰還 後発隊宿泊 16日 沢釣行&調査(次のために) 後発隊宿泊 17日 沢釣行 後発隊帰還 以上のような感じですが、良ければ手配を掛けますが 皆さんの意見をお聞かせください。 また、以降に急な参加の方がいましたら その都度考えたいと思います。
>コージさん こんばんは!取りまとめご苦労様でございます。m(__)m 釣行及び宿泊スケジュール・・・完璧です。 流石コージさん!!(^0^)ヤッホーイ! 色んな制約を乗越えた最善の内容だと思います。 今から楽しみでなりませぬ・・・ 早く先生の竿さばきを拝見したいです。
みなさん、本当にありがとうございます。 >コージさん スケジュールまったく問題ありません。 素晴らしい内容です。 私はまったく異存なしです。 >ユウさん、ウルワツさん いろいろと調整していただき、ありがとうございます。 先発隊としてぐぅわんばりましょう! 待ち合わせなどについては、後ほど打ち合わせをお願いします。 ・・・あとは15日に寝坊しないようにっと(爆) >コージさん、千葉さん、HARAさん いろいろとお騒がせしました。 15日にはみなさんをスッキリと迎えられるように、 無理をせずに行きたいと思います。
みなさん、こんにちは。 難航していた日程調整がうまく行き何よりです。 もちろん、私も異存ありません。 コージさん、調整ご苦労様でした。 先行組のみなさん、ちゃんと魚残して置いてくださいね!
こんちは! >コージ先生 ご迷惑おかけしましたm(__)m 釣行及び宿泊スケジュール・・・鉄板です。 宿手配よろすくお願いします。 >ウルワツさま >早く先生の竿さばきを拝見したいです。 マジ見事ですよ!! >うっぷさま >・・・あとは15日に寝坊しないようにっと(爆) はいはい、またちゃんと起こしてあげますからね(爆) >ちばさま >先行組のみなさん、ちゃんと魚残して置いてくださいね! ちゃんと7寸以下はリリースしておきますからご心配なく!(核爆) >HARAさーん 決まっちゃいましたけど??どーですか~
コージさん、うっぷさん、ウルワツさん、ユウさん、ちばさん、こんばんは。 HARAです。 ご無沙汰しておりましてすみません。 しかも何もしてなくて本当に申し訳ありませんです~ m(_ _)m ということで、みなさんスケジュール調整が うまくいったようでよかったです。 コージさんはいろいろとりまとめしていただき、 ありがとうございます。 15日は全員が顔を合わせることができるそうで、 本当によかったと思っております。 もちろん、私は計画に依存ありませんよ~ 当日は思いっきり楽しみましょう。(^^)/ >ちばさん メールありがとうございました。(先程、読みました(^^;) ちなみに私はみなさんとお会いすることができれば、 それだけで満足できますから特にお気遣いは無用ですよ~ というわけでたとえ釣れなくても、 私はブラックジョークなんて言いません。(爆) 後半はコージさん含めて3名だけになりますけど、 じっくり・ゆっくり楽しみましょう。(^^)/ >ユウさん わざわざ地図を送っていただき、 ありがとうございました。 あたたかいお心遣いに感謝感激でした。m(_ _)m 本当にユウさんは親切ですね~ んで、当日はもちろんご披露いただけるんですよね? スイミング!(爆) ←いきなり突き落とすヤツ あっ、でもそろそろ集合場所とか いろいろ決めていかないとダメですよね。(^^; メールしま~す。mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
>管理人様 >私はブラックジョークなんて言いません。 ふ~ん。(-_-)
>ぼさマンさん ハハハ...ハハ...ハ...(-_-; なんか冷ややかな感じがしますけど、 私の気のせい? (^^; きっとそうですよね! ねっ! う~ん、念押ししたからこれでOK?(笑)mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
そう感じられるのは、なぜ? 今日はこれから出動ですか? ふっふっふっふっふ。 真後ろに憑いてる奴・・・(自爆)
あれ? ぼさマンさん! なんかすっごくいいタイミングなのねん。 思わず後ろを振り返ってしまった。(爆) え~、これから出勤です。 どこ行くかはただいま思案中。 丹波川水系など考えているのですが、 なんだか天気が不安定だから雷雨が恐い...(^^;mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
>え~、これから出勤です。 それはいいんですが二人で何やってんですか?(爆) >んで、当日はもちろんご披露いただけるんですよね? >スイミング!(爆) ←いきなり突き落とすヤツ 睡眠グー?、良く寝ますよ!!
>親切なユウさん(笑)へ えっ、まずかったですか? (^^; だってぼさマンさんが... でもユウさんもツッコミするの好きですね。(笑) あっ、変なダジャレを言って ごまかしちゃダメですー(爆)mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
こんにちは。 >管理人様 で、どうだったんですか? なにがって? 丹沢水系ですよぉ~ぅ。 行かなかったんですかね? では、今週末に。mailto:yamamebali@muc.biglobe.ne.jp
あら、またぼさマンさん。 こんばんは~ ちなみにまだ会社です。(^^; 早く帰りたいよぉ。 ところで私の出勤が気になっているんですか? もちろん日曜日はちゃんと行ってきました。 丹沢水系じゃなくて山梨水系(笑)ですけど。 それにしても本当に天気が良くって最高の1日でした。 丹波川水系にしなくて正解だったのかな? 実は誰にも話したことない秘密沢に行ってきたんですが、 まだ筋肉痛が残っています。(疲れたっす!) でもちゃんと出てくれましたよ~ん。 35cmが...オホホホホホホ! おっと、あんまり自慢すると 嫌みになっちゃうからこの辺でやめときますね。 う~ん、それにしても本当に最高の1日だったなぁ。 ←ダメ押し? ということで今週末は普通に楽しく釣りましょう。ねっ!(^^;mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
>管理人様 おめでとうございました。 あ、今週末ですね、 こちらこそ宜しくお願いいたします。m(__)mmailto:yamamebali@muc.biglobe.ne.jp
なにゅ~~ん!!35cm!? ・・・・・ま、いっか。
あっ!さんちゃんめっけ!@@ でヒメマスなんだけどさー・・あれ?ここはニイガッタ打合わせの場所?? >なにゅ~~ん!!35cm!? イワナでしょ? >・・・・・ま、いっか。 40cmより小さいからね ホッ >はらだいらさま >でもユウさんもツッコミするの好きですね。(笑) 最後は、はらさんに全部!(大橋巨泉)よ、四文字!!
ぼさマンさん、バイオマンさん、ユウさん、こんにちは。 HARAです。 なんだかここも雑談コーナーになってきましたねぇ。(^^; ちなみに35cmはイワナくんでなくって ヤマメちゃんなのでした。 ですからとてもうれしかったっす!(^^)/mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
みなさん、おはようございます。 段々話題が脱線していきますなー・・・いつもの常で(爆) HARAさん、今度は証拠写真あるんですよね? なきゃ認めないも~ん。 は、おいといて・・・ ← 話題を流す攻撃 そろそろ装備・スケジュールを具体的にしたいので、 先発隊のスケジュール案を提示しておきます。 一応、登山のつもりで考えています。 訂正・アドバイスなどありましたらご指摘ください。 9/13(木) 2:00 苗場プリンスホテル前にて北関東組(ユウさん・ウルワツさん)と私(うっぷ)が合流 ~3:00 4:00? 車止め着 7:00? お宿着、大きな荷物は置かせていただく予定。 また、先発隊は初入渓の場所なので、登山計画書(釣行予定)をお宿に提出 計画書は現地にて作成。原本は私が準備します。 現地地図のコピーお願いします>ユウさん 7:30 出発~山道にて入渓箇所に向かう 9:00 入渓 12:00 適当にお昼 予定ではキノコ汁とイワナの塩焼き&刺身??? 13:30 納竿 15:30 お宿着 追い込み漁に勤しむ(爆) 先発隊の装備(共通で使う物) 全員 :10mx6mmの補助ロープ・呼笛・サブザック うっぷ:コンロ・燃料(ガスタンク)・コッヘル(持っていないから丸飯盒カモ) その他調理道具 登山計画書の原本 小ノコギリ ユウさん:現地の地図(原本とコピー) ウルワツさん:キノコ図鑑?? では、コメントお願いします。
皆さん、こん○○は!! >HARAさん 35cmヤマメですか?凄いですね。おめでとうございます!! ニイガッチャでは色々とお話しを聞かせてください。(^0^) >うっぷさん スケジュール立案ありがとうございました。 特に問題ないかと思います。が、あくまでも行動目安ですよね? 移動の途中などに、キノコの群生を発見してしまわなかった場合の 予定ですよね?(爆) 真面目な話、ニイガッチョでは色々とお世話になります。m(_ _)mmailto:th3602185@geocities.co.jp
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3667/lr2.html
なにゅ~ん、やまめ~~!? そ、そ、それは許せん!! でも、おめでとー! やまめだったら嬉しいですよね、本当に!!mailto:san-san@mug.biglobe.ne.jp
>HARAさん >ちなみに35cmはイワナくんでなくって えー、えー >ヤマメちゃんなのでした。 げげげのげっ >ですからとてもうれしかったっす!(^^)/ だったらとってもくやしいっす!(><)/ なら36cm目指すぞ!36、36、36、36?富士山麓オーム泣く(爆) ところでHARAさん、証人もいるんですよね?ね?(合成写真)(爆風) >うっぷさま スケジュールありがとうございます!問題ないです?? 9/13(木)←ず、ずいぶん早いですね ^^; ??:?? 高崎or上毛高原 北関東組(ユウさん・ウルワツさん)集結、何時でそ>ウルワツさん 2:00 苗場プリンスホテル前にて北関東組(ユウさん・ウルワツさん)と私(うっぷ)が合流 ~3:00 ユウさん:現地の地図(原本とコピー)、キノコ図鑑はわたすも(参照整合性??) ウルワツさん:キノコ図鑑?? 補助ロープ了解!笛はウルトラマンの笛でいい?いい音でまっせ!(爆)
みなさん こんばんは 先発隊のみなさん 準備に念入りですね。 本隊は、大丈夫か???(爆) >うっぷさん >4:00? 車止め着 3:30前には着くかと思います。 >7:00? お宿着、大きな荷物は置かせていただく予定。 6:00前後には着くかと思います。 なお、宿のほうには 連絡をいれて荷物を置いていただけるようにしておきます。 結果は、掲示板に書いておきます。 以上 訂正でした。
追加です >みなさん 宿の件は、手配完了です。 ちなみに 予約名は小生の名前で取ってあります。 コージっていっても通じませんが・・・(笑) 14日泊まりは 3人のみ(独占ですなぁ~・・・追い込み漁断念) 15日泊まりは 25人 (激戦か???) それから、朝食握り飯の件はOKです。 朝方、ザックを置いていく件はOKです。 P・S 電話に出たの 結構の年の方だったけど大丈夫かな~(爆)
みなさん、こんにちは。 HARAです。 みなさん、35cmの件は いろいろありがとうございました。(^^; でも、イワナの35cmだと、 「ま、いっか」で、ヤマメだと「なにゅ~ん」ですか?(^^; まぁ、お気持ちはわかりますけど。(笑) イワナやアマゴと違って、特に沢ヤマメの大きいのは 本当に東京周辺じゃ本当に釣れませんからねぇ。 ですから今回の釣行はとてもラッキーだったと思います。 ...で、証拠写真?証人? 何のことでしょ? (^^; え~、とりあえず写真は撮ったんですよ。 でもメジャーはあててませんです。 あてても写真じゃ読めないものですから...(^^; ←40cmの時に実証済み! ということで久しぶりに釣行記でも書こっかな? オフになったら!(爆) シ~ン... (-_-; で、では本題のニイガッタの話し。(^^; それにしても先発隊は綿密な計画を立ててますなぁ。 うっぷさん、意外としっかりしているんですね。(^^; ←失礼なヤツやの~ で、本隊は...何もしてない!(爆) ということでコージさん、 今週の土曜日は千葉さんと打ち合わせの方よろしくお願いします。 もし予定と違ってしまっても、 私はお付き合いさせていただきますので!(^^) 結果は来週の頭にでも教えて下さい。 時間がとれればまたお昼にテレパシー致します~ ところでコージさん、千葉さん、 先発隊はキノコ汁とイワナの塩焼き&刺身とか 言っちゃってますぜ! 我々はどういたしましょうか... う~ん、やっぱおにぎり最高!(爆) でもまじめな話し、コージさん、 細引きの件はよろしくお願いします。 一応、短いですけど私も15mぐらいのは持っていきます。 それにしても15日は25人ですと!?(汗) まぁ、どうせ登山の人でしょ! 渓流屋がいたとしても暗いうちに行動すれば楽勝よ~ん。(笑) ←お気楽なヤツやの~ ということで、ユウさん...あっ、いない。(汗) じゃぁ、コージさん起こして下さいねっ! それだけが頼りカモ...(^^; ←寝たら自力で起きれないヤツ(爆) それと宿の手配ありがとうございました。m(_ _)m しかし、先発隊はきのこ好きそうですねぇ。 特にuppuさんとウルワツさんは...(^^; >滝上プロジェクト参加のみなさんへ(別件) なんだか土日の天気はパッとしませんねぇ。 もしかして滝下?(笑) とりあえず今夜は遅れずに集合できそうです。(^^; 時間は22時30分ぐらいかと... 既にお話ししている通り、準備ができたら 家を出る前にバイオマンさんへ電話しま~す♪mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
みなさん、おはようございます。 >HARAさん そういえばお祝いしてませんでしたね。 尺ヤマメおめでとうございます。 ・・・・いいなぁ。 >伊豆遡行練習隊のみなさん >滝上プロジェクトのみなさん >別件釣行予定のみなさん 気を付けて行ってきてください。 良い知らせをお待ちしてます。
こんにちはー。 今日は仕事もせずに”先発隊遡行案”を作成してました(爆) 地図を見て考えただけの机上の空論かもしれませんが・・・ ユウさん・ウルワツさん見てね。 また、本隊のみなさん・魔術師のみなさん、アドバイスよろすくです。
みなさま、こんばんは。 これより、「滝上プロジェクト始動!」です。 釣行されるみなさま、お気をつけて。 管理人様、後ほどお会いしましょう。 では。mailto:yamamebali@muc.biglobe.ne.jp
>HARAさん URLの件、お手間をかけていただいてすみません。 現在順調にルート選定が進行しています。 ・・・初日、先発隊の分のみ(爆)
皆さん、こんにちは! 早いものでいよいよ今週ですね。(^^) どうぞ宜しくお願いします。 >HARAさん 先日はどうも失礼いたしました。 一緒に釣りできなかったのが残念ですが、ニイガッタでまたお会いできることを 楽しみにしております。 それと2週連続の尺物、おめでとうございます。(^^) >ユウさん 13日の合流ピックアップの件ですが、高崎駅 21:00~22:00の間(いい加減?) でいかがでそうか?下道で行きますので、混み具合によって最悪±30分位の誤差 が出る可能性はありますもので・・・ あるいはご希望があれば遠慮無く言ってください。 現地到着が早ければ早いほど、色々と準備したり仮眠したりと出来ますので、当日 に仕事を早く切り上げられるようでしたら、また別途ご連絡いたします。 >うっぷさん 遡行案ありがとうございました。 一応、ショートカットルートを基本に考えておけばよいですよね。mailto:th3602185@geocities.co.jp
先発隊はこれから行動を開始します。 では、本隊のみなさん、現地でお会いしましょう! みなさま、いろいろアドバイスありがとうございました。
ツアーの皆様、楽しい釣行となること祈っております。 楽しい話を待ってます。 先発隊の皆さんは、今日はウハウハだったのでしょうか? 話が楽しみです。 本隊の皆様、道中お気を付けて。 では。
みなさん、おかげさまで無事に帰宅しました。 >コージさん 企画を立てていただきありがとうございました。 釣果はともかく、なかなか楽しいツアーでした。 >ユウさん、ウルワツさん 先発隊としてなかなか素晴らしいチームでしたねー。 凄く楽しかったです。 大高巻きも帰ってきた今では良い思いでになりそうです。 >ちばさん、HARAさん 釣りはご一緒できませんでしたが、またお会いできてうれしかったです。 今度は一緒に竿を出しましょう。
皆様、お疲れ様でした。(^^) >HARAさん あまりお話し出来ませんでしたが、またお会いできて嬉しかったです。 来シーズンはぜひ、ご一緒させてください。 >コージさん 纏め役お疲れ様でした。 御陰様で大変思い出(良い意味で)深い釣行ができました。 楽しかったです。有難うございました。 >ちばさん お疲れ様でした。 ほとんどお話しできませんでしたが、お会いできただけでも満足です。 色々とご迷惑おかけ致しましたが、来シーズンも宜しくお願いします。 >うっぷさん、ユウさん くどいようですが、本当に楽しかったです。 またぜひトリプルUで御揃いのザック持って、どこかで突撃しましょう! 色々とお世話になりました。
お疲れさまでした~ 先発隊の皆様、イワナ汁ごちそうさまでした。 キノコも勉強になりましたね(^^;) ちょっとの間でしたけど、とっても楽しかったですよ。 後発隊の皆様、二日目の大宴会?楽しかったですね! 小生のわがままで、魚野川本流までつきあって頂き済みませんでした。 えっと、某PAで、某大王様の車が駐車警告文2枚で 某たいちょの駐車警告文5枚というのは、なぜでしょ? レッカー移動を目撃したときはビビリましたね(爆) もちろん、他の車ですけど・・・ また、楽しいオフ会計画しましょう!
ニイガッタツアーの皆様、お疲れさまでした。 >うっぷさん 先発隊隊長?ご苦労様でした。 私の入渓案、敢え無く駄目だったようですね^_^; >ウルワツさん 皆さん口を揃えて基礎体力の凄さに驚いてましたよ! 私も脱帽です。 >ユウさん ん?いない?まいっか。 何故か一番元気でしたね!(テレパシーで) お体お大事に。 >ちばさん お疲れさまでした。 本当にお疲れだったようですが、得るものも多かったのでは? またご一緒させてください。 >コージさん ホスト役、ご苦労様でした。 今回は言うこと聞かないダブルBが居なかったので、 楽だったでしょ?^_^; お疲れさまでした。 >管理人様 ふふふふふ.....なにも言うまい。 皆様、本当にご無事でなによりでした。 またお会いできる日を楽しみにしてます。mailto:yamamebali@muc.biglobe.ne.jp
すいません遅れましてハーハー、みなさん、おかげさまで無事に帰宅しました? よしよしHARAさんよりは早かったな(爆) >コージさん とにもかくにも人生の記念になるツアーでした。 今後ともお世話になります m(__)m >うっぷさん、ウルワツさん >先発隊としてなかなか素晴らしいチームでしたねー。 足引っ張ってすんまそん!歩きはなんとか・・・大高巻きがちょっと・・^^; でも、すんごく楽しかったです。 >ちばさん 禁漁後に遊びに来てください・・・それとも月末一緒に行きます? で帰りに自宅へ・・・ >ぼさマンさん >ん?いない?まいっか。 遅れました・・・^^; >何故か一番元気でしたね!(テレパシーで) いつも元気よーん! >お体お大事に。 まだ痛いです!イテ >HARAさん 今回も釣りはご一緒できませんでしたが、またお会いできてうれしかったです。 来年どこかで・・・え?来月?? とにかく書き込みお世話さまでした ^^
みなさん、こんばんは。 HARAです。 遅れましてすみませ~ん。(^^; ん? よしよしコージさんがいないな。(爆) ということでニイガッタ参加のみなさん今回はお疲れ様でした。 特にコージさんはツアーをとりまとめていただき、 本当にありがとうございました。 現地では予定とちょっと違ってしまったりしましたけど、 とにかく無事に終ってなによりです。 釣果の方はあまり良くはありませんでしたけど、 私にとってはとても楽しいツアーだったと思います。 また次のツアーもぜひご一緒させて下さい。 先発隊のうっぷさん、ウルワツさん、ユウさん、 今回は一緒に竿を出せなくて残念でした。 でもこれからいくらでも機会はあると思いますので、 その時はぜひ一緒に釣りましょう。(^^) それからイワナ汁ごちそう様でした。 とてもおいしかったです。 でもせっかく釣りを早く切上げてきたというのに、 宿で爆睡モードに入ってしまい申し訳ありませんでした。m(_ _)m また次の機会ってことで。(^^; 本隊のコージさん、ちばさん、 3日間もお付き合いいただき本当にありがとうございました。 いろいろ話す時間もあったので本当に楽しかったです。 しかし、よく飲みましたね。 2日レンチャンで大宴会とは...(笑) それより初っ端から遅刻してしまいすみませんでした。 ○○時間はあてにならないなどと言われないように気をつけますので、 これに懲りずにまたお付き合い下さい。(^^; それにしても例の師匠には本当にまいりましたねぇ。(笑) >コージさん 今回は渓の案内ありがとうございました。 とても心強かったですよ。 それに情報収集のしかたなどとても勉強させていただきました。(笑) しかし、コージさんと釣行すると 行きたい所がどんどん増えてしまいます。(^^; 来年もニイガッタで行きたい所ができましたし、 よろしかったらまたご一緒に! >うっぷさん 今回はショートカット失敗や 大高巻きとか何かと大変でしたね。 あっ、ウルワツさんもか。(^^; でもうっぷさんは○人だから大丈夫だとかなんとか、 どなたかがおっしゃってました。 さすがですねー えっ、もちろん言ったのは私じゃないですよ。(^^; 次にご一緒できるのは来年の長野ツアーになりますかね? >ちばさん 重いザックを背負っての歩き大変でしたでしょ。 今回はテント泊も経験したかったそうですけど見送りになってしまいましたから、 来年こそはテント泊への挑戦も期待してます。(^^)/ ←勝手に決めてるヤツ(笑) 魚野川本流は強風のおかげで少ししかやりませんでしたが、 釣れなかったのが悔しいです。 しかし、あの魚はスレてましたねぇ。 あれを釣るにはもっと修行が必要です。(^^; それと警告文のことは言わない様に! 常習犯なもんで...(^^; >ウルワツさん そういえば2回もお会いしているというのに まだ一緒に釣りしてないんですよね。 今年はもう終わりだということでしたが、 来年は必ずやご一緒に! でも体力は私が負けちゃいますね。(^^; みなさんから聞いてますよ~ん。 すごい人だって! 渓をスキップしながら歩いてるとかなんとか...(^^; >ユウさん なんか息を切らしてますね。(笑) そういえばユウさんともまだ一緒に釣りしてませんね。 >来年どこかで・・・え?来月?? 来月って何ですか? 私は何も聞いてませんけど??? ところで今回は大変だったそうですね。 早く治ることを願っております。 >河野さん ご声援いただきありがとうございました。 私は無事に帰ってきましたよ。(^^) 残念ながらウハウハとはなりませんでしたけど、 楽しいことはありましたので、 いろいろ話しは聞けるかと思いますよ。 というかもう聞いちゃっていますね。きっと。(^^; >ぼさマンさん もう散々言ったからいいでしょ?(汗) ハハハ...ハ...(-_-; でも大物連発おめでとうございました。 まいりましたです。m(_ _)m ということで来年もまたぜひ会津へ! ←ニイガッタへ行く前とずいぶん態度が違うヤツ(爆)mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
みなさん おはようございます。 遅れてすみません(^^; 良し一番最後だな(自爆) しかし、HARAさんより遅かったのは チョットショックだな・・・(核爆) >HARAさん 掲示板拝借ありがとうございました。 今回、遡行をご一緒させて頂いて とても良い勉強になりました。 特に、小出の沢で枝沢を見つけてニコニコされた あの顔は忘れません。(爆) またご一緒させて下さい。 >ちばさん お疲れさまでした。 とても楽しい旅だったです。 今度もやりたいですね、爆飲ツアー(笑) >ユウさん 怪我をおしての強行軍ご苦労様でした。 行く前は、一番事前の準備(皆さんのを含めて) ありがとうございました。 ちばさんとの《アンポンタン計画》頑張って下さいね。(笑) >うっぷさん 先発隊隊長ご苦労様でした。 二度目の同行でしたが、なかなか竿を一緒に 出せる機会に恵まれませんが、次回には是非 ご一緒させて下さい。 イワナ汁また食べさせて下さい。(美味しかったです) >ウルワツさん お疲れさまでした。 お会いした時は、疲れのため爆睡してしまい ろくにお話も出来ませんでしたが、 今度は、ゆっくりご一緒させて下さい。 >ぼさマンさん 3日目に何度 山越えして会津に行こうと思った事か・・・(自爆) 今度、機会があれば連れてってくださいね。 それでは
コージさん、締めありがとうございました。(笑) それにしても私より遅かったのがショックとはあんまりですよぉ。(^^; でも本当の事か!(自爆) まぁ、いろいろあったニイガッタでしたが、 楽しく過ごせたのもコージさんをはじめとするみなさんのおかげです。 ちなみに枝沢に私が1人で入っていった時は そんなにニコニコしてました?(汗) 暴露されるとちょっとはずかしいですね。(^^; ちなみに枝沢で釣れたのは18cmぐらいでしたから、 釣り終わって追いついた時はちょっとガックリした顔だったかも。(笑) でも枝沢を見つけてニコニコしたりするのは私だけじゃないでしょう? ←言い逃れ? そういえば先週もやってしまったんです。 爆飲ツアー! ...ちなみに2日目は寝坊...(-_-; 本当にやれやれでした。(^^; でもそういう釣りもおもしろいですよね。 ということでまたぜひやりましょう。 爆飲...じゃなくって(^^;、本当の爆釣ツアーを!(笑) ということで、参加されなかったみなさんも含め、 次の機会にお会いできることを楽しみにしております。(^^)/mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/