山形ですよ

この記事にコメントを書き込む場合はこちら>


コメントを書き込むと本文の下に追加されます。※新しい物ほど下になるので注意して下さい


お名前: たか [2000/04/12 16:44:55]
毎度どうも、渓道楽です〜。

釣行記更新しましたので、宜しかったらご覧ください。

今回のは里川なんでハプニングはないんですけど・・・。

http://www.ne.jp/asahi/keiryu/tanidoraku/

お名前: HARA(管理人) [2000/04/13 22:17:12]
たかさん、こんばんは。
HARAです。

そうそう、たかさんは
先週、山形行ってたんですよね。
いつもながら関心しちゃいますよ〜 (^^)
ということでお知らせありがとうございました。
釣行記は読ませていただきます。

ところで先週、福島に行って気付いたんですが、
会津は近いようで遠かったです。
高速を降りてからが遠い!遠い!!遠い!!!
はっきりいって山形に行くのと
あまり時間は変わらないかも。
というより場所によっては時間かかるかもしれません。(^^;
そういえば山形の方はどうですか?
高速とか降りて近いとこだとやっぱり人が
多かったりするんでしょうかね?

ちなみにまだ会社なのん。
早く家に帰りたいよ〜 (T_T)
mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/

お名前: たか [2000/04/14 11:29:25]
遅くまでお仕事ご苦労様でした。
私はここのところ暇なので、毎日定時帰りです。(^_^;)

会津は距離的には近く感じますが、結構遠いんですよね。
大宮からだと岩槻から東北道に乗って、那須塩原まで1時間。そこから一般道を1時間半
で、以前よく行ってた檜枝岐の釣り場です。夜中だから2時間半ですけど、帰りはもっと
かかりますね。
でも、山形よりは近いですよ。山形だと今回の日本海沿岸の渓流までは6時間はかかりま
す。関越道で新潟空港まで行って、そこから一般道を100km以上ですからねぇ。
また、よく行く飯豊、朝日連峰のあたりは、やはり6時間くらいですねぇ。とにかく遠い!
でも、だから魚も多いんでしょうね。山も植林されていないので豊かですしねぇ。
一人ではちょっと行けないですね。(^_^;)

山形でも人気河川は沢山は釣れないですね。それでも関東から比べれば、はるかに人は
少ないです。HARAさんの言われるように高速から直ぐのところは人も多いですね。
mailto:takano@earth.email.ne.jp

お名前: HARA(管理人) [2000/04/18 00:20:56]
たかさん、こんばんは。
HARAです。

たかさんは毎日、定時で帰れるんですか?
シクシク... ←なぜ泣くかな

ところで会津に行った時は桧枝岐でも遠かったんですけど、
そこからまだかなり走ったんです。
ですから山形といっても山形市とか米沢周辺なら
高速でかっ飛んでいけるし、時間的に早いのでは?と思った訳です。
たかさんの行っている飯豊や朝日連峰とかは問題外ですよぉ。(^^;
ちなみに山形市や村山市には親戚があるもんで、
宿代わりにすることは可能なんです。 ←勝手に宿にするな!
ということで高速から近い所はどうかなと聞いてみたんですよ。
やっぱり、そういう所は人も多いですか...
まぁ、それでも私のやっている丹沢や山梨から比べれば魚はいるはずです。
歩いて沢に入りこめばイケルかも?
子供の頃は山形市に住んでいたこともありましたし、
機会があったら山形で竿を出してみたいもんです。
休みが4日間ぐらいあれば行く気も出るんですが、
土日程度じゃとても無理ですね。(^^;
mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/

お名前: たか [2000/04/18 14:22:33]
今のところ暇なんで定時で帰れるんですが、そろそろ忙しくなってきそう
です。残業手当は付くけど、やっぱイヤだなぁ。
そっか、桧枝岐のさらに奥に行ったんですね。そうすると結構時間がかか
りますね。でも、あの辺も良い渓が沢山あるんですよねぇ。

山形と米沢に親戚がいるのならバッチリじゃないですか。地元の人しか
入らないような沢が絶対にあるはずです。そういうとこならば爆釣ですよ。
土日でも行けないことはないですけど、一人では無理ですねぇ。私たちは
3人位で交代で運転しても1泊じゃキツイですもん。
でも、ぜひ山形で釣ってみてください。
mailto:takano@earth.email.ne.jp

お名前: HARA(管理人) [2000/04/19 07:55:12]
たかさん、おはようございます。
HARAです。

そうそう、この時期というか3月〜10中までは
なるべく残業は遠慮したいです。
特に金曜日はお金を払ってでも定時で帰りたいですね。(笑) ←違うっちゅ〜の!

桧枝岐周辺は比較的近いからやはり人が多いみたいです。
とはいえ、やはりいい話しをよく聞くんですよ。
今年は個人的にあっちも1、2回ぐらいはやってみたくなりました。

山形市からなら寒河江川水系とかそれほど遠くないし、
機会があればやってみたいと思っています。  ←結局、行きたい場所がたくさんあるヤツ
それにここも立派な朝日連峰です。
まぁ、朝日で有名なのは赤川とかですけど...
でも地元の人しか入らない沢を見つけるのは不可能でしょうね。
誰か山形に住んでる人、連絡くれないかなぁ。(笑)
mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/

お名前: たか [2000/04/19 13:28:54]
寒河江水系なら良いところも沢山ありそうですね。親戚の方は渓流釣りはしないのでしょうか。

地元の情報があると最高ですけど、有名じゃない渓ならば釣れるでしょう。
私は根子川に入ったことがありますが、全然釣れませんでした。(^_^;)
寒河江上流部は人が多くてお勧めできないので、寒河江の大井沢から天狗小屋まで詰めて
八久和をやることをお勧めします(^_^;) マジでスゲー釣れますよ。
mailto:takano@earth.email.ne.jp

お名前: HARA(管理人) [2000/04/20 13:30:30]
たかさん、ありがとうございます。
山形の親戚関係で渓流やっているのはいないですね。
昔は従兄弟でやっているのが2人いましたけど、
沢に入るような釣りじゃないです。
しかも歳をとったこともあり、
いつしかやめてしまいましたね。(もったいないなぁ)←本当にそう思っている
あの辺の地図はちゃんと買ってあって眺めていたこともあるんですよ。
装備が無いとかでもないので、後は行くだけなんですけどね。
でもなぜか計画は実行されていないのですよ。(笑)
寒河江ですけど根子川なら、
いかにもって感じで釣れそうに見えますけどねぇ。
もっと小さい沢にしなきゃだめそうですね。(^^;
それから八久和はそんなにいいですか?
八久和の天狗小屋越えはもちろんチェックしていました。
川まで5時間ぐらいで行けるかなぁなんて...
とか思いながらもう3年が過ぎましたけど。(^^;
関東にあればすぐにでも実行に移れるんですけどねぇ。
いずれにしろ八久和には必ず行きますよ。
とりあえずいつかわかんないですけど。(^^;
mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/

お名前: たか [2000/04/21 12:10:27]
寒河江のあたりは渓はいいところが沢山あるんですけど、人が多いので
釣れないのではないでしょうかねぇ。たぶん人があまり入らない沢は沢
山あると思うのですが。

八久和は最高でした。まさにパラダイス! アベレージが尺1寸ですから
ねぇ。西俣の魚止めでは1号を切られちゃいました。(^_^;)
天狗山頂経由で登山道でずっと行けば、結構早いのかなぁ。私たちはも
っと上流に沢を下降して入ったので、スゲー掛かりました。今年の夏に
再挑戦ですが、今年は10時間目標ですね。川上さんで6〜7時間って
言ってましたから。
ぜひ1度行くことをお勧めしますよ。
mailto:takano@earth.email.ne.jp

お名前: HARA(管理人) [2000/04/22 15:53:51]
たかさん、こんにちは。
寒河江にも人のあまり入らない沢はあると思いますよ。
山梨県とかにもあるぐらいですからね。かなり少ないですけど。(笑)
でも、それを見つけるというのは難しいです。
ところで八久和のアベレージは尺1寸とか...
じゅる。あっ、また...いかん、いかん
たかさんは沢を詰めてまた沢を下降したそうで大変でしたね。
ちなみに登山道を使った方が全然早いと思いますよ。
但し、川についてから本流を遡行する時間は?ですけど。
なんだか話しを聞いていたらだんだん行きたくなってきましたよ。(^^)
でも泳ぐ練習しなくっちゃだめですね。(笑)
mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/

お名前: たか [2000/04/24 10:34:13]
ほんとに地元の人しか入らないような沢を見つけたら最高です
よね。
山梨はあまり行ったことがないんですが、どこかにあるんでし
ょうね。
管理人さんのHPにある小室川。私も去年見に行ったんですよ。
ですが、あいにく台風にぶつかってしまったのと、工事で立ち
入り禁止&禁漁! そろそろ工事が終わると思うんですがねぇ。
葛野川(でしたっけ?)も工事で入れないんでしょ? でも、
きっと工事関係者が釣ってますよ。(^_^;)

八久和に行ったときは大井沢から登山道で天狗の頂上まで行っ
て、そこから岩屋沢に抜ける登山道を使わずにもっと上流の沢
を下降しました。そのほうが呂滝に近いので、呂滝の上流まで
2泊で探れるんですよ。
コマス滝から呂滝の間は尺くらいですが、呂滝の上は尺1寸で
す。それも魚止めまで行くので、かなり飛ばして釣りましたか
ら、じっくりやれば絶対40オーバーは出ますよ。ポイントは
沢山ありましたから。

今度出る「渓流2000夏号」にそのときの模様が載ります。書い
ているのは根がかり倶楽部の斎藤さんですが、渓道楽の名前く
らいは出てくると思います。(^_^;)

それと、上記のコースならば泳ぎは不要ですよ。ゴルジュも無
いし、長い距離を歩ける人なら行けます。大井沢から天狗まで
の5時間は、ほとんどが心臓破りの坂ですけど(^_^;)
mailto:takano@earth.email.ne.jp

お名前: HARA(管理人) [2000/04/27 04:44:07]
たかさん、こんばんは。
山梨はあまり人の入らないような沢といっても、
たかがしれてますよ。(^^;
なんといっても山梨ですからねぇ。
それならまだ群馬や栃木の方が期待できるでしょう。
それじゃ何でそんなとこで釣りしてるのかと
ツッコミされると答えに困っちゃいますけどね。(^^;

土室川は見に行かれていたとは知りませんでした。
もちろん、葛野川の本谷も同じ状況です。
本当に早く工事が終ってほしいですよ。
ちなみに工事関係者ですけど、ご想像通り釣ってますよ。
私は工事関係者から直接話しを聞きましたから...
職権濫用ですなぁ。(-_-; ←そういう問題じゃないでしょ!

八久和は泳ぎが無いそうで、
それはうれしいですねぇ。(笑)
テン場はコマス滝と呂滝の間でしたか。
確かに初日は疲れると思いますけど、
40オーバーの方がいらっしゃるならなんのその、
5時間の登りも望むとこです!
ところで渓流2000に記事が載るみたいですね。
こりゃ、とても楽しみです。(^^)

う〜ん、いつ行こうかなぁ。
今年の夏か? なんちゃって!(^^; ←早く行きたくなってきてる
mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/

お名前: たか [2000/04/27 13:14:56]
やっぱり釣っているんですねぇ。となるとウジャウジャってのは無さそうですね。(T_T)
土室のほうはほとんど完成してるんで、解禁は近いんではないでしょうか。

話は変わって、昨日会長の店「かじか」に行ったら、なんと小峰吐渓さんがいら
っしゃいました。もうビックリしました。
写真では見て知っていましたが、実際に見ると大きいこと。容積は私の2倍はあ
りました。

で、八久和の話もしたんですが、天狗経由の山越は数ある源流の山越えルートの
なかでも、かなりハードなほうらしいですよ。私は山越えで渓に入るのは初めて
だったので、他もあのくらいハードなのだと思ってましたよ(^_^;)
小峰さんによると、あそこは帰りに使うルートだよ、とのこと。ですが、下から
行ったら泳ぎ、ヘツリ、高巻きと全てありますからねぇ。私にしてみればそっち
は命がけになってしまいます。
やっぱり辛くても山越えが安心ですね。(^_^;)
mailto:takano@earth.email.ne.jp

お名前: HARA(管理人) [2000/05/15 21:16:58]
たかさん、こんばんは。
しばらくほっといてすみませんでした。m(_ _)m
ゆるして〜ん。(^^;

といことで前回のレスです。 ←調子いいヤツやなぁ
土室の話題はよく釣り師の間で話しに出るんですよ。
みなさん期待してるみたいなんですけど、
さすがにウジャウジャってのは無理でしょうね。(^^;
でも解禁1番乗りなら結構イケルかも?
本当に早く解禁になってほしいです。(^^;

ところで小峰吐渓さんに「かじか」で会ったですと!?
雑誌など読ませていただいてるので私も存じ上げてます。
でも容積はたかさんの2倍ですか。(笑)
写真で見て大きい方だとは思っていましたが、
そこまでって感じはしなかったんですけどねぇ。(^^;
それにしてもたかさんは有名人と知り合いでうらやましいですよ。
いいなぁ。いいなぁ。 ←ここにもいいなぁ教が!?

八久和の天狗経由の山越はハードな方なんですか。
まぁ、疲れるとは思いますけど立派な方がいるのなら
私は大丈夫だと思います。
それに下からじゃ本当に命がけだし時間も相当かかります。
というか何泊分ものザックを背負って遡行できる程あまくないですよね。
私が行っても逃げ帰ってくるだけでしょう。(^^;
ですからやるならやはり山越えしかないと思います。
なんだか八久和も私の中では現実的な話しになってきましたよ。
休みさえあれば(これが難しい!)いつでも行けそうです。(笑)
行くとしたらまず8月になるでしょうから、
後はアブがいなけりゃ...ですかね。やっぱり。(^^;
mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/


この記事にコメントを書き込む

  1.お名前
    

  2.メールアドレス
    

  3.URL
    

  4.コメント
    

     




記事一覧に戻る