4/5 世附川 行って来ました!----by yamame

この記事にコメントを書き込む場合はこちら>


コメントを書き込むと本文の下に追加されます。※新しい物ほど下になるので注意して下さい


お名前: yamame [1999/04/06 13:15:08]
公約(?)通り、4/5 行って来ました。

初めての試み!明神峠ゲートからの入渓です。

普段は、会社でデスクワーク
日曜日は、イトーヨーカ堂(大船店)で買い物
月曜日は、車の手入れかお手軽な釣り

こんな生活パターンですが、準備運動がてら
4/4日曜日に新小5の娘と自転車で舞岡公園(結構広い)
まで行き、公園内の散策+花見をしてから、4/5 行って来ました。
まだ体がなまっているので、手軽なコースにしました。

まず、ゲートより100メートルくらい上の空き地に車を止め
ゲートを乗り越え林道を11分くだり橋から川に降り100メートルくだり、
堰堤の上から仕掛けを流すアタリなし
再び橋から上っていき、適当なポイント何箇所かで
やるが、反応無し。
一つ目の堰堤をじっくり攻める川虫では反応無し
イクラに替える、15センチの放流山女一匹出る(リリース)
以後遡行を続けるが3匹の魚影をみただけ
2つ目の堰堤も越えたが、水量も大分減り
魚影も無くなったので引き返す。

----昼休みが終わったので続きは定時以後・・・・・
mailto:yamame@geocities.co.jp
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/1149/

お名前: yamame [1999/04/06 20:05:36]
----昼休みが終わったので続きは定時以後・・・・・

・・・・残業中ですが・・・

釣り登ったコースを引き返す。
橋から林道に登り、行きは11分でしたが
帰りは16分かかりました。

次は、明神峠〜三国峠〜山中湖〜山伏峠〜道志川と走りました。
山梨県側は、平日だというのに魚の居そうなところは,釣り氏が
必ず居るという感じでした。

さらに走り、神奈川県に戻り このま沢 キャンプ場のところから
釣り始めましたが、解禁の頃は入れ食いの場所ももう釣りきられた
という感じでアタリすらありません。
大堰堤から200M下流のところ(淵)まで行くと、ものすごい数の
ウグイの群れ発見。目を凝らしてみると中に山女と虹鱒もいました。
ウグイは、釣れたものの結局釣れませんでした。
餌も、イクラにしたり川虫にしたりルアーにしたり・・・
一番反応があったのがルアーです
5.4Mの渓流竿に5Mくらいの長さでルアーを付けて
投げては引っ張り  投げては引っ張り
を繰り返したのですが、追いかけるものの
食いつくまでは行きませんでした。
40センチ級の虹鱒も  ぬ〜っと出てきて深みに消えていきました。

今日は、もも・すねが軽い筋肉痛です。
普段から運動不足なんですね・・・では。
mailto:yamame@geocities.co.jp
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/1149/

お名前: HARA(管理人) [1999/04/07 22:09:39]
yamameさん、こんばんは。
HARAです。
分割して書き込みするの得意ですね〜 (^_^)

公約通り行ってきましね。
そして、明神からの手軽なコースを選んだのですね。
もう少し足をのばすかなと思っていました。
何せウエイダー?まで買っていましたからね〜
ところで、平日の月曜日、他に釣り人の車は止まっていましたか?
こんなこと聞くなんて、やっぱり私は釣り人ですね〜 (^_^)

早めに切り上げて道志川へ移動してますね。
せっかく行ったのに、なんだかもったいないような気がします。
道志川は月曜だというのに結構、人が多かったみたいですね。
私も道志本流はやったことは何度かありますが、
やっぱり、ちょっとつらかったです。
魚は確かにいるんですけど... (^_^;
もうちょっと上流だったらウグイ少なくなりますよ。
ところで、ウグイとハヤですが、これは違った魚なのでしょうかね?
私はウグイという、言葉は使っていません。
総称してハヤと言っていますが...

それより、おもしろい釣りやってますね。
>5.4Mの渓流竿に5Mくらいの長さでルアーを付けて
>投げては引っ張り  投げては引っ張り
>を繰り返したのですが...
まさか、普通の渓流竿でルアーをする人がいるとは思いませんでした。
私にそういう発想はありませんでした。
またひとつ物知りになった気分です。
ところでこの釣りをやって釣れたことありますか?

それから、40Cmのニジマス、
釣れていたらおもしろい記事が読めたのですが...
ちょっと残念です。

今回は釣果良くなかったようですが、
そんなの全然、気にしていないyamameさんがとてもいいです。
本当に釣りの楽しみ方を良く知っていると思います。
「竿が出せればそれで幸せ!」といった感じも受けます。
釣ってる場所など関係ないと思います。
やはりyamameさんも釣り師なのですね!

ところで、私はyamameさんのフィールドでもある、
中津川に行ってきましたよ。
ちょっと書いてみようかな?
mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/

お名前: yamame [1999/04/09 13:09:21]
ネットサーフィンは、会社で休み時間と定時以降!
自宅では、やらない主義(ここでもケチ根性丸だし)
なので、書いている途中にチャイムが鳴ると
途中で送信してしまいます。

そして、続きを定時以降に書いています。
(参考までに今は昼休み中)
実は、昨日昼休みにここに書き込んだのですが
社内LANが渋滞していたようで、エラーとなっていました。

きょうは、それに懲りてメモ帳(Windowsのテキストエディター)
に書き込んでから、コピーを送信しました。

バカ長は、やっぱりいいですね。洗車ブーツだと浅いところでも
石の上を選んで歩いたり、たかが30cm程度のところでも浸水したり
しますが、ほとんど意識せずに歩けました。

ただ、やぶこぎ・岩登りのときは、ちょっと邪魔ですね。

釣り人の車ですが、私が一番乗りでした。
でも、あがったときには、ゲート前に湘南ナンバー(地元)の
シトロエンかプジョーの5ナンバーセダンが止まっていましたので、
多分、HARA さんのお奨めコース方面に行ったのでしょう。

ところで、ウグイの件ですが=ハヤです
ただ、ハヤというのは川の釣り人の「雑魚」的な意味を多分に
含んでいるとおもいます。

地方によってまちまちのようです。

たぶん HARA さんのいうハヤとは、
茶色で体側に黒い無数の点のある ぬるぬるの強い アブラハヤ
と、普段は銀色で5月頃には腹がオレンジ色になるウグイの
両方のことでは、ないでしょうか?

私(生粋の神奈川人)は呼びませんが、 オイカワ のことを
ハヤ と呼ぶらしいし、そのオイカワのことを、アマゴ生息域 の一部では、
ヤマメといったり、場所によりヤマベと呼んだり・・・

また、小さいヤマメのことをチビメとも呼ぶし・・・・

チビメだとかハヤというとなんか釣り師ってかんじですけど
私は、正式名称(子供の部屋にある学研の図鑑で調べる)で呼ぶようにしています。

渓流竿+ルアーですが そこそこ釣れますよ!

普通のルアー釣りは、ある程度の広さ(川下から川上にキャスト)
が必要だと思いますが、
この方法は、川原から見て目の前を泳ぐ魚に効果があります。

「超大作中津川」読みましたよ!
mailto:yamame@geocities.co.jp

お名前: HARA(管理人) [1999/04/10 17:44:53]
yamameさん、返事ありがとうございます。

私の会社でもインターネットができるようになっています。
しかし、昼休みになるとみんなが一斉にWebへアクセスを開始するので、
負荷がかかって異常に遅くなります。
自分もたまにネットサーフィンでもと思うのですが、
イライライラ...遅くてとても使い物になりません。
それから定時後ですが「そんなことやってるぐらいなら仕事やれ!」と言われてしまいそうです。
という訳で結局、いつも家でやることになっています。
はっきり言って3月の使用料はかなりいっちゃっていると思います。
ちょっと見るのがこわいです...

ところで、yamameさんの買ったバカ長(ウエイダー?)とはどういう物でしょうか?
あまりイメージがわいてこないのですが...
私は書き込みから長靴のような物で、股下ぐらいまで長さがある物だと判断しました。
それなら確かに動きずらいと思います。
ヒップウエイダーとは違うんですよね?
それより、これまで洗車ブーツで良くやっていましたね。
滑るとおもうし、特に水深30cm程度では川通しに移動するのは無理ですよ。
でも、これからは水深をあまり気にしなくてすむので、
今後の釣りに期待!といったところでしょうか。

それからウグイの件です。
>普段は銀色で5月頃には腹がオレンジ色になるウグイ
私はこの魚をハヤと呼んでいます。
正式名はハヤではなくてウグイだったんですね。
ただ、ウグイといっても場所によって多少の魚体差があると思います。
図鑑などで調べたこともありませんでしたし、
これまでウグイと聞くとハヤとは違う種類の魚なのかな?と思っていました。
それからyamameさんの言う通り、私はアプラハヤもハヤと呼んでいます。
但し、アブラハヤのことは知っていましたし、違う魚だという認識は持っていました。
ウグイのことは気になっていたのですが、これで少しすっきりしました。
機会があれば本屋に寄った時にでも確認してみたいと思います。

ではでは。
mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/

お名前: yamame [1999/04/14 12:33:28]
百聞は一見にしかず

これがバカ長です。

これが税込み2000円(洗車ブーツより安い!)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
mailto:yamame@geocities.co.jp
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/1149/bakanaga.jpg

お名前: HARA(管理人) [1999/04/16 01:10:18]
yamameさん、こんばんは。

写真みましたよ。
ちょっと予想と違ってました。(^_^;
わざわざ、私に教える為に写真とってもらったみたいですみません。
私もこのタイプは使っていたことがあります。
高巻きや薮こぎなどをやっていると小枝や土などが入ってきて
それがいまいちだったような気がしました。
それでも、これまでに比べれば格段のレベルアップですね!
頑張って下さい。(次の予定はあるんですか?)

ところで、HPの更新を頑張っているみたいですね。
アップはまだみたですが、また遊びに行きますよ〜
それから、リンクの件ですがもう少し待って下さいね。
ちょっといそがしくて...来週にはなんとかしたいと思います。
yamameさんも、リンクページを作ってみようかな?という事ですが、
もし作ったら私のページをぜひぜひ登録してやって下さい。
できれば1番目がいいな〜(なんてちゃって!)

それからアンケートに答えていただいてありがとうございました。
自己紹介の所、すっごく細かいですね〜
そして、好きなホームページの所に私のURLが...
気を使っていただいてすみません。
本当にそう思っているんですよ!
それにしてもyamameさん、けっこう多趣味なんですね。
私は釣りだけなんですけど...
アンケートでyamameさんのこともわかってきたし、
これからもよろしくお願いしますね。
mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/


この記事にコメントを書き込む

  1.お名前
    

  2.メールアドレス
    

  3.URL
    

  4.コメント
    

     




記事一覧に戻る