コメントを書き込むと本文の下に追加されます。※新しい物ほど下になるので注意して下さい
みなさんお久しぶりです。 記事は毎日拝見していますが、私自身がなかなか釣行できず、 書くことがなく困っていました。 しかし、ついに行けました。清里近くの大門川へ行きました。 行くにあたっては、家庭や仕事場の非難、苦情、後ろ指からセクハラまで 全て覚悟で行きました。・・・(^_^; 釣果のほうは、18CM〜23CMの雨子、岩魚17匹です。 その他リリースは同じくらいありました。 いつもヒラタを採取する相模川へ行けず、ブドウ虫とイクラのみ持参しましたが、 釣果がパッとせず、現地でヒラタを採取しながら釣ったところ爆釣でした。 ブドウ虫で釣った区間をヒラタで釣り返してみましたが、結構釣れました。 増水時はブドウ虫で良く釣れますが、減水ぎみだとヒラタにかないません。 みなさんシーズンオフなので「あと何回行ける?」の記事が多く見受けられます。 私も次は決死の覚悟でもう一度行きたいと思っています。 それではまた。mailto:shindo@join-am.ne.jp
shindoさん、みなさん、こんばんは。 HARAです。 shindoさん、掲示板は毎日見ていただいていたんですね。 ありがとうございます。(^o^) それと書くことがなく困っていたなどと気を使わなくてもいいですよ〜 これからも気が向いた時に、書き込みいただけたらと思います。 ところで大門川に行ってきたんですか。 爆釣だったそうでおめでとうございます。 これだけ釣れたら絶対に文句なしですねっ! 本当にいい釣りしましたね〜 家庭や仕事のしがらみを振り払ってまで、行ったかいもあるってもんです。 でも、本当にそうなのかな? 何だかこれからが修羅場のような感じもしますが... 頑張って下さいとしか私には言えませんけど。(^_^; 今回はヒラタのおかげで爆釣だったそうですね。 釣果があまりに違うのでとても驚きました。 麻薬かゴキブリホイホイか?というのもわかるような気がします。 実は私、あまり川虫は使わないんですよ。 特にヒラタは餌持ちが悪いので好きではありません。 おがくずを使うとか、タオルに挟むとかいろいろ聞きますが、 面倒なので市販の餌に頼っちゃってます。 ブドウ虫、イクラ、ミミズのどれかを使ってますね。 川虫はイワナを釣る時によくオニチョロをとってやっています。 面倒ですが食いはいいので、ガマンしてとっているんです。 (でもヤマメは釣れませんのでご注意下さい!) オニチョロなら餌持ちがいいので安心です。 それにしてもヒラタはそんなに違いますか〜 今度試してみようかな? 餌釣りでヒラタを試したことがない方は、使ってみたらいかがでしょうか? ひょっとしたらshindoさんみたいに爆釣になるかもしれませんよ〜(ぜひ結果教えて下さい!) また山梨のどこかに行こうと考えている方がいたら大門川はどうでしょう? shindoさんのお話しにある通り、 ヒラタさえ使えばもう麻薬中毒は間違いなし??? 他に川虫で良かったという話しがある方がいたらぜひ教えて下さい。 それから、shindoさん! 決死の覚悟でもう1回行くつもりだそうですが大丈夫ですかぁ? 非難、苦情ぐらいならまだいいですが、後ろ指はちょっと辛いですよ〜 あっ、そうそうセクハラって言うのがナゾで爆笑でした。 それではまたです。mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
みなさんこんにちは! shindoさん爆釣おめでとうございます。 ヒラタですか、わたしもヒラタを良く使います。 あたりの数は圧倒的に多いでしょう。 しかし獲るのが大変、保存も大変です。常時いる場所も少ない。 というわけで春先はキンパクを買う。その後は、オニチョロを現地でとりながらという こともあります。 増水にはミミズとか、大物にはミミズとかよく聞きますが、試してみてもさっぱりです。 釣り仲間には、ミミズしか使わず大物をあげてくる人もいますが??です。 場所とか流し方とかの問題かな? 話は変わって、HARAさん!やりました!! 先週のバラシが頭の中でぐるぐる駆け回り、悶々と4日間、押さえ切れず金曜日に会社を 休み行ってきました。 朝一薄明るくなった5時過ぎに来ました。 34cm、540g鼻が曲がり顎がしゃくれ、背張りの雄でした。 お前は10年は遠山でこんな魚は釣れないといわれ、剥製にすることにしました。 もう今年は満足です。 おまけにヒル2匹に食いつかれました。
あめおやじさん、みなさん、こんばんは。 HARAです。 あめおやじさん、やりましたね! 34cmの大アマゴですかぁ〜 書き込みも喜びでいっぱいって感じですね。 先週の大物バラシ事件が悔しくて、休みまでとって行ってたとは驚きです。 いや、あめおやじさんならありえますね...(^_^) しかも釣れたのはオスだそうですが、さぞかしすごい迫力だったんでしょうね。 写真撮っていたらぜひ見せて下さいよ〜 あっ、剥製になってからのやつでもかまいませんので! きっと大物狙いの釣りスタイルと、熱心な研究の成果なんでしょうね。 運だけで釣れるものではないと思います。 本当におめでとうございます。 ヒルにもやられたそうですが、気にしない気にしない。 って訳にはいきませんよね...やっぱり!(^_^; これから直るまでが大変だぁ〜 とりあえず、今年はもう満足ですと言うことは、もしかしてもう終わり? いや、そんなわきゃーないですねっ! しかし、今年はもうやっても無駄かもしれませんよ〜 何と言っても、運を使い果たしちゃってますから! なんてね。(^o^) ところで餌の話しですが、 ヒラタだとあたりの数が圧倒的に多いみたいですね。 う〜ん、やはり釣れるのか〜 でも保存が大変というのが私に向いてないような気が... それと、そちらではキンパクが買えるそうですが、とてもうらやましいです。 こっちにもそういう釣り具店があったら助かるんですけどね〜 できればオニチョロが売っていてくれれば、もう最高! って、そんなの聞いたことありませんね。(^_^; ここは海に囲まれた千葉県です! 川虫はとることも買うこともできず、 結局、いつもの3点セットのどれかになってしまいます。 あめおやじさんはミミズで釣れないそうですが、心あたりがあります。 私はいろんな場所でやっているのでわかるのですが、 ミミズは場所を選ぶような気がします。 他の餌ならポンポン釣れるのに、何故かミミズにすると さっぱりという所が意外に多いんです。 でも、ちゃんとミミズが効く所なら特に増水などしてなくても、 バシバシ釣れるし、型もいいです。 あめおやじさんが同じ場所でミミズを何回か試してダメだったら、 もうそこでは使わない方がいいような気がします。 ではでは。mailto:y-hara@mvc.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-hara/home/
アフリカクロツヤクワガタって知ってますか。図鑑で見たんですけど黒光りしている銀色っぽいぽぽい色をしてました。起こると体を震わせて音を出すそうです。インターネットで調べたけど見つかりませんでした。知ってるひといますか
アフリカクロツヤクワガタって知ってますか。図鑑で見たんですけど黒光りしている銀色っぽいぽぽい色をしてました。起こると体を震わせて音を出すそうです。インターネットで調べたけど見つかりませんでした。知ってるひといますか