質問掲示板





番号 日時
題名 投稿者
212 2007/09/19 09:23:52 設備の設置単位について ままま

消防用設備の設置単位は棟ごとが原則でありますので、敷地内に自火報設置義務の対象物が2以上ある場合、そ
れぞれに受信機を設置するのが適当であると考えますが、小学校など学校関係ではそれぞれ別棟であっても職員
室や管理室に1つ受信機が設置されているのがほとんどであると思います。これは学校関係などについて通達か
なにかあるのですか?

2007/09/19 21:35:13返信: 設備の設置単位について(No.1)あまのじゃく

学校、病院等に受信機を1つ設置するケースがありますが、原則は棟単位だと思いますが常時人が居る場所への
設置ということになると難しい面があるため、常時人が居るところに受信機そして義務がある棟に副受信機とい
うような指導もしたことがあります。
体育館なんかもそうですよね!



トップページへ戻ります。WARRIORS・消防職員のページ © 1999 鬯ッ�ッ�ス�ッ�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ョ�ォ�ス�ー�ス�ス�ス�ウ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ッ�ス�ッ�ス�ス�ス�ョ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ鬯ッ�ョ�ス�」鬮ョ蜈キ�ス�サ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ョ�ッ隶灘・�スス�サ郢ァ謇假スス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア鬯ッ�ッ�ス�ッ�ス�ス�ス�ョ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ォ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ョ�ス�ッ�ス�ス�ス�キ鬯ッ�ョ�ス�ョ驕カ荳橸ス、�イ�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス驍オ�コ�ス�、�ス縺、ツ€.