質問掲示板





番号 日時
題名 投稿者
170 2006/12/26 16:06:59 危険物貯蔵タンクの厚さについて 予防課の☆

製造所等に設置される危険物タンク(20号タンク)の厚さについて、「3.2mm以上の鋼板又は、これと同
等以上の強度を有する構造であること」とありますが、
これを、移動タンク貯蔵所のタンク基準の鋼板以外の金属版を用いる場合の板厚の例にある、ステンレス鋼板S
US304とSUS316の板厚の必要最小値2.9mmで許可して宜しいのでしょうか?教えてください。

2006/12/28 11:46:56返信: 危険物貯蔵タンクの厚さについて(No.1)オっ

昭和48年消防予第45号通知を参照してください。
2006/12/28 15:16:13返信: 危険物貯蔵タンクの厚さについて(No.2)予防課の☆

ご回答有難う御座います。
残念なことに、昭和48年の通知が手元に無いので参照することが出来ません><。
宜しければ、御記入お願い致します。
又、33年前ですが、その後、法や解釈、など変更等は無いのでしょうか?
色々すいませんが、寄りしくお願い致します。

2007/01/07 14:54:16返信: 危険物貯蔵タンクの厚さについて(No.3)田舎の消防係

きゃさりんの消防実務六法検索システムより

http://catherine.myhab.net/yobou/jitumu/c/qm66385z99.htm

2007/01/07 17:48:50返信: 危険物貯蔵タンクの厚さについて(No.4)予防課の☆

田舎の消防係さん、返信有難う御座います。
残念なことに、移動タンクの基準に書かれていますことは穴が開くほど見ました、屋外
タンク、屋内タンク、一般・製造に設置タンク(20号)に該当してもいいのでしょう
か?ということなのです>< 多分、何処にも書いてないと思います><

2007/03/09 22:07:20返信: 危険物貯蔵タンクの厚さについて(No.5)正監

 ぷらんとの20は、ほぼSUSです。SSを使うことはないでしょう。あるとすればぷらんとまがいでしょう。
 それから、金属板は、目方売りです。まず規定の厚みはないと考えたほうがよいでしょう。ただし、原板のさ
いずにより、じすによる許容差があることを見逃してはいけません。。これには条件があります。それは、みー
るしーとを要求することです。これにより、じすによる許容差であるかを判断することです(じすのきかくもの
にかぎる)。しかし、じすを適用するか判断が必要です。
 ところで、タンクの前検から施設の完検までおこなうのですか。
 たんくにかんしては、(ひとのなんとかで・・・)というのでもよいのでは。
 オっ さんの昭和48年消防予第45号通知見逃してはいけませんね。これしか判断する資料はないですね。
 ぷらんとでつかうタンクが20該当または、非該当、いずれにせよ3.2でせいさくし、つかうところはないで
しょう。
 いずれにせよ、きかんいにんじむの時代はとうの昔におわっています。自信をもってじぶんの組織の判断とし
てきせいしましょう。



トップページへ戻ります。WARRIORS・消防職員のページ