深根城跡

所在  静岡県下田市堀之内

交通  伊豆急行線伊豆急下田駅よりバス深根橋下車

歴史   室町時代中期、この地を領していた関戸氏の居城跡とされる。

      延徳三年(1491)、伊勢新九郎(のちの北条早雲)は伊豆を奪取

      すべく、田方郡韮山町にあった堀越公方御所を襲撃する。堀越公

      方足利茶々丸の配下であった関戸播磨守吉信は、逃散する茶々丸

      配下の中でも、吉信の郎従とともに御所に止まり防戦し、討死した

      という。<北条記>

      但し、この説には異説があり、御所を襲撃された茶々丸は、関戸

      吉信とともに脱出、吉信の居城であるこの深根城に立て篭もり、吉

      信とともに、ここで討たれたともいわれる。<北条五代記>

        深根城跡石碑

       民家と化した城跡(土塁跡)  

一言  城跡の削平部は現在民家に変貌している。

     民家敷地内のため、余り歩き回ることが出来ず、遺構といえば土塁部分

     を一部確認しただけに止まった。

     上記の説通り、堀越公方茶々丸はこの城に逃げ込み討たれたというが、

     この深根城跡西1kmのところにその茶々丸の墓と伝えられる墓所が残る。

     (なお、他にも三浦氏を頼って三浦半島に渡り、そこで討たれたとの説も

      ある。)

       深根城跡付近に残る伝足利茶々丸墓所

 

     

      静岡のページに戻る