今年の雑記集

過去のトップページの1言をまとめました。



2017〜18年の雑記集へ
2015年の雑記集へ
2014年の雑記集へ
2013年の雑記集へ
2012年の雑記集へ
2011年の雑記集へ
2010年の雑記集へ
2009年の雑記集へ
2008年の雑記集へ
2007年の雑記集へ
2006年の雑記集へ
2005年の雑記集へ
2002〜2004年の雑記集へ
2001年の雑記集へ
2000年の雑記集へ

2019年9月2日 月曜日

 なんと、七月一日に可愛い家族が一人来ました。一部の方は、Twitterやブログなどでご存知ですね。  改めてここでもご紹介します。猫の太郎、現在生後四か月。人間で言うと小学校入学ですが、猫に学校はないので、そのまま家です。一か月間、里親さん探そうかどうしようか迷っていたのですが、さくらんぼの一声で、家の家族として養う事に決めました。  いやはや、部屋が二つ、使っていないのがありまして、一つは二階の子ども部屋。そして一階の客間です。で、里親さんに渡すのを考慮して玄関に近い客間に入れました。客間に入れるのも大変。お勢津ちゃんがうちに客が来ないのを幸いに、物を置いてしまいました。で、もう、使わないこたつやカレンダーの余りもあります。片付けるの一苦労です。  まだ、その客間にはお勢津ちゃんの残した布などと、絵画のキャンパスが残っていますが、それは後でも心配ないという事で、そのままですが、そろそろ太郎の成長も考えると片付けなくてはなりません。まあ、これからは過ごしいい気候となりますので、それはゆっくり片付けたいと思います。それには、お勢津ちゃんの動力ミシンを片づけなくてはなりませんが……。それと太郎の首輪を作りたいと思っています、はい。  まだ暑いですが、皆様ご自愛のほど……。

  2020年5月16日 土曜日

 ずっとスランプの状態でここも開くのずいぶんとご無沙汰しております。皆様お元気でしたでしょうか?
 太郎も一匹で完全室内飼いという事で、悩みましたが年末に去勢手術を致しました。可愛そうでしたが、外に出るとすぐ死んでしまいそうな虚弱体質ぶりで仕方がない事です。それにラブソングやそこら中に粗相をして、水害で忙しいカスタマさんのお世話になっても……と思います。その後は外耳炎で患ったこともありましたが、幸いながら、今は一歳の誕生日を超えました。
 お勢津ちゃんの一周忌も北名古屋でささやかな法要を終えました。葬儀には父方は呼ばなかったのですが、今回は、母の末弟である叔父夫妻、母の弟(残念ながら故人)の奥さんである叔母とと北名古屋市に住む父の妹にあたる叔母が参列して下さいました。
 幸い、今のような緊急事態宣言が出ていなかったので、母の法要が出来たことに本当にほっとしております。
 それからが大変。東京に近い長野や離れているはずの愛知にも、新型コロナの脅威がひたひたと迫り、私たちも残りの銀行の処理や、家の相続手続きが出来ずに今に至っております。夫のさくらんぼ氏も、在宅勤務に追い込まれました。テレワークとは聞こえはいいですが在宅で決まった時間に仕事。私は朝は弁当を作らなくて良くなりましたが、昼のご飯を作らなくてはなりません。一人では食べなかったりしていたので、せっかく下がった体重とHba1cが上がっています。コロナにかかれば基礎疾患ありなので、文字通りのイチコロでしょう。
 緊急事態宣言が解除されましたが、油断は禁物です。皆様もお体に気をつけて、コロナ禍を乗り越えましょう。

 
2019年5月24日 金曜日

 大変、悲しいお知らせをしなくてはいけません。ブログやツイッターで一部の方はご存知の方もいらっしゃると思いますが、お勢津ちゃんが自分の誕生日である2月4日に入院、その後22日に父の元に旅立ってしまいました。今は私の家の彼女の部屋で、納骨を待っています。
 全く、私と正反対の機械苦手の保守派で、最後まで骨粗鬆症という自分の病気、理解していなかった様子です。リウマチと最後まで(その種の薬は途中でやめられないそうなので少なくなりましたが処方。それでだと思います)信じていたようです。更年期からのタンパク質不足が原因と私は考えております。
 骨にはカルシウムだけではなく、タンパク質も必要です。ご長寿の方は、たんぱく質も沢山食べていらっしゃいます。皆様、更年期以降のご両親の食事に注意して差し上げましょう。あまりカロリーも取ってはいけませんが……。
 私ですか?私はつい、3人前作ってしまって失敗したことがありますが、今はちゃんと2人前作っています。でも、そのせいか、太ってしまいました。今、ダイエット強化中です。糖尿病ですが、何故か事情を知ってか注射はおろか薬も処方されませんでした。
 まあ、私たちのことは自分たちで何とか家事をやっているので心配しないで下さい。それに、適当に休んでいます。今はちょっと更新が遅くなりますが、ちょっとだけ待っていただけますでしょうか。自己紹介のお勢津ちゃんの名前は、納骨後に消したいと思います。「墓じまいはあなたが死んでから」とお寺の和尚様も仰いました。誰が何と言おうが、父と母の墓は私が死ぬまで残したいと思っています。嫁に行こうが私の場合は関係ないそうです。とにかく母の供養も子の務め。頑張ります。(一部の父方の親戚は墓じまいしろと言い出しましたので、父の菩提寺の和尚様にそうだんするとこのお答えでした。そんなに父の存在邪魔だったかと唖然。さくらんぼも私も怒っています。そんな差別する奴は縁切りだ。これ以上言ったら小説本に倍返しに誇張して書いてやるから覚えてろ。転んでも只じゃ起きないからな。世の中、傷口に塩を塗るような人もいます。皆様もお気を付けください)

 
  2019年5月28日 火曜日

 今回、ゾロ目のナンバー過ぎてしまったのでトップ更新だけです。実は、母の遺品整理などで忙しいのですけど……。実質的な一人っ子は辛いです。姉は小さい頃に死んでしまいました。当時は、子どもの死には皆様無関心というか、「子は親の所有物」感すごかったらしい。今は若い世代、特に子どもは少なくて地域の宝ですよ。私たちにも子がいません。なのに痛ましい事件や一部の高齢者の心ない言動で保育園は建たない。子どもたちは言葉を多く知りませんから、騒いで意思表示します。当たり前のことです。
 一部の高齢の方々は自身の子どもの頃を忘れたのでしょうか?親世代の方も忘れていて虐待してしまうという方もいると思います。手をあげるなら、振り下ろす前に特に母の祖父母や児童相談所に頼って下さい。最近、若い方や子どもが犠牲になる事件や事故、多すぎます。子どもにも好き嫌いあるし、人格は別です。育てるのが駄目なら、命を絶ったりするというのではなく、ちょっと離れてみる事も必要と思います。
 と、言うのは……私は母方の親類のおかげで育ったと言っても過言ではないからです。親が揃ってもそうなのです。そりゃ、大きくなったら両親と同居こそしていましたが、特に母とは気が合わず、一人暮らしを目指していました。ただでさえお勢津ちゃんは見合い結婚で仕方なく結婚した父と気が合いませんでした。父が早く亡くなったから助かったようなものです。それから24年、そのうちの五年半一人暮らしでした。その頃が一番、楽しかったと思います。でも、友達といっても所詮他人。落ち目になると離れていきますよね。それでこちらに合流しましたが、どうも団地の人とは合わなかったようです。
 私は一人の方が良いって奴で……。なんとかやっちゃうってこと、母は悟ったのでしょうね。
 私は、今が一番です。視力低下したら本は古本屋に持っていけばいいし、贅沢は出来ませんが何とかやっているし……。とにかく目標に向かって頑張るしかないという生活に戻りつつあります。家の片付け関係はゆっくりとやります。頑張ります。

 
2019年1月15日 火曜日

 やはり、目を酷使しすぎたようです。糖尿の三大合併症の一つである緑内障が出てきたようです。そりゃあ、酷かったから出ますよねえ。それで大好きな読書を自主規制しています。最近、体重増加しています。気をつけないと……。
 インスリンは去年の三月より打たないで済んでいますが……。何とか目も治して、創作に頑張りたいと思います。それにしても血圧があまり下がりません。まあ、血糖値があれだけ高かったら高血圧症も、相当酷かったようで……。自業自得の感がありますが……。
 何故か書いていると痩せるみたいです。じっとしているようでエネルギーを結構使っているようです。熱が高い、しんどい、と怠け癖がついてしまいました。しかし、やっぱり、これを機に書き始めようと思います。
 さくらんぼの仕事も色んな意味で限界を迎えつつあります。60まで、会社が持ってくれればありがたいのですが、問題はオリンピック後。多分どっと不景気になるでしょう。それまで私が朝早く起きて弁当作りも頑張らないといけないのでそれも考え物です。今の所は、朝が弱いのですが何とか出来る範囲で頑張っていこうと思います。
 質素倹約をモットーにしておりましたが去年はいささか使い過ぎてしまいました。謙虚に反省したいと思います。
 ブログも出来る範囲で続けていきたいと思います。母と一番近い年の叔父が年末の大晦日に亡くなってしまったので、今年は年賀も控え目ですが、見捨てず宜しくお願い致します。

2019年1月16日 水曜日

 このページも今年の6月で20年になります。何と、長く続いてしまったことでしょう。
 始めた頃はまだ独身でフリーの頃、1999年でした。まだ、コンピュータの個人サイトが珍しかった頃です。コンピュータ会社勤務で、二種は受けていましたが、失格ばかり。当然のことながらインターネットは理論しかやっていません。(何とか層とかそういうレベルです)全くの素人に毛が生えたような状態でした。手探りの状態で始めたようなものです。
 今の夫であるさくらんぼと結婚してから、コンテンツが増え始めました。んな物、かき捨てで良いと考えていた随筆のペパーミントティーも、バックナンバー付けろという彼の鶴の一声でバックナンバーを付けることに。どのようにするのか、自分が使いやすいようにしか出来ませんでした。
 しかし、ドッグイヤーとはよく申しましたように、今やAIの時代。その間、私は主婦ゆえ、夫のように新しい事は勉強しないで、家事をしたり、文章や物書きの勉強ばかりしていました。それが、このページが全く、進歩していない訳です。ただ、書いては変えるだけの状態です。
 何もやっていませんが、こんなページも一つぐらいあってもいいかと思います。頑張りませんが、出来る範囲で少しずつやって行こうと思います。しかーし、閑古鳥泣いている状態ですがね。ツイッターやインスタグラムなどが出来てからは掲示板を置いている意味無くなりました。しかし、まあ、規制は外さずに頑張りたいと思います。