ただのパソコン自慢?(笑)
最近ふと気が付いたのですが、TOM★のMobileGearIIレポートって接続先のパソコン
環境について余り触れられていないのではないのか...
となるとレポートを参考にし
てみたけれど、違う結果になった場合、
いったいどういう環境でレポートしているんだ
と疑問に思われるかもしれないかと...
と言うわけでTOM★の現時点(2000-11-5)でのパソコン環境をご紹介します。
...決してただのパソコン自慢ではありませんので(苦笑)。
メインPC(PDA母艦)
メインで使っているデスクトップ機、NEC社のPC-98NX
VM45D/5GDです(写真1)。
写真1 母艦全景
今となっては何の特徴もないミニタワー&液晶ディスプレイマシンですねぇ(悲)。
購入時の状態と現状は下表の通りです。でも表の内容がちょっと大まか過ぎかも (^^;)
項目 | 購入時 | 現状 |
CPU | PentiumII450MHz | (換装,オーバークロック無し) |
HDD容量 | 16.8GB | 増設→30GB(IBMのバルク品,起動ドライブ) |
メモリ | 64MB | 増設+64MB,+128MB(合計256MB) |
CD-ROM | DVD/CD-ROMドライブ | (変更無し) |
表示機能 | RIVA128 | (変更無し) |
サウンド | YAMAHA製YMF740 | (変更無し) |
搭載OS | Windows98 | Windows2000再インストール |
拡張スロット類 | PCI×5(うち1つは56kbpsモデム占有) USB×6(うち3つが空き) |
PCI:SCSIカード,LANカードを追加 USB:USB HUB(PCi製4ポート)を追加 |
周辺機器 | − | SCSI=内蔵PCカードリーダ,MOドライブ USB=プリンタ,TA,スキャナなど LAN=HUB(AlliedTelesis製 10BASE-T,4ポート) |
発売当時(1998年12月)は最速マシンで清水の舞台を飛び降りて購入した...つもり
だったんですが、 約1ヶ月後にIntelがお茶目にもPentium!!!を発表したため、すっかり
「1世代前のCPU」になってしまい、清水の舞台から飛び降りて大怪我を負ってしまっ
たという情けない経歴があります(悲)。おかげでIntel社のサイトに行ってもCPUチェッ
クをかまされた挙げ句に「残念ながらコンテンツお見せできません」って言われるし、
こらー、責任者出てこ〜い(怒)....
という話はおいといて (^^;)
ちなみにお仕事用マシンでもあるので、下手な改造行為はしていません。 しかも珍しくのは前述のような経緯があって熱意が冷めてしまったとも言
HDD 増設すらしていない
えましょう(涙)。ええい、この借りはPentium4で...ってまだ拘ってる > 自分(笑)
でも、そのお陰で自宅では一番安定稼働しています(苦笑)。そりゃあ、最大の変更点 とはいえ最近は常駐物ソフトが増え
が「OSを入れ替えた」くらいですし、しかもMSが「弱く推奨」するアップグレード方式で
... ってハード改造より余計危ないような(爆)。
てきているので昔よりは挙動不審なところも時々見受けられます
(^^;)
ここでPCやらパーツの話をするとキリがないので
(^^;)、 話をMobile関係に絞って進め
ますと、ここにシリアル経由でMobileGearII・CASSIOPEIA for
DoCoMo・DataSlim2
を接続し母艦としています。もちろんそんなにシリアル端子があるわけじゃないので、
途中にRS-232C切替機を設置しています(写真2)。安物(\2,000前後で購入)ですけど
まぁ、なんとか使えています。でも切替機の端子が全てD-Sub25Pinなので25Pin−9Pin
変換コネクタを挟まないと使えないのがデータ転送的にもお財布にもあまり優しくないの
ですが...(悲)。あ、それからCOMポートの通信速度は115K
bpsで設定しています。
写真2 RS-232C切替機(右)とクレイドル(左)
切替機の手前にあるのは、お馴染みCASSIOPEIA for DoCoMo用のクレイドルです。
置く場所が机の上にはないので仕方なくここに置いてあるのですけど、こういうときミニ
タワーは重宝します(爆)。
普段はここでガチャガチャとスイッチを切り替えてPDAをあれこれ付け替えるのですが
2台のCE機を1台の母艦と接続できるの?という疑問を持つ方もいらっしゃるでしょう。
でもActiveSync3.0以降ではそれほど難しい事じゃありません。まず1台目のCE機と設
定を済ませておき、その後2台目を接続しスイッチを切り替えた後にActiveSyncを起動
させればそのままウィザードで設定→接続が出来ます。後は接続時にスイッチを切り替
えれば、どちらのCE機が繋がっているかはActiveSync 側が(起動時に)勝手に判断し
てくれます。
でもMobileGearIIならLANを使って母艦と接続しているんじゃないの?と思った貴方は鋭
い(笑)。 確かにLANを使った方が作業効率が良いのですが、
引き出しにしまってある
LANカードを取り出して挿すのが面倒で最近は余り使ってません(爆)。 シリアルケーブ
ルはパソコンに繋がったまま転がっているので...大きいファイルは直接PCカードスロ
ットにCFを挿入し、エクスプローラ経由でコピーするので余り不便がないというか(笑)。
...しかし何か本末転倒と言う気もしますね
(^^;)
それからDataSlim2ですが、こちらは購入時のレビューにあるとおりPCカードスロットで
はなく、シリアルポートに繋いだドッキングステーション経由で接続しています。今回試し
にDataSlim2をスロットに挿入してエクスプローラで覗いてみたら、案の定「今すぐフォー
マットしますか?」と言われました(笑)。当然IntelliSyncでも接続できません
(^^;)
まぁそれほど不便はしていないのですが、やはりシリアル接続だとPCカード接続より体
感的にワンテンポ遅れてしまうので、出来れば専用のUSBカードリーダが欲しいなぁと
思う今日この頃だったりします...でも先立つものがねぇ
(^^;)
ということで、簡単でしたがメインPCの説明はこんなところで。他のPCや周辺機器につ
いては、またの機会と言うことで...え?誰も待ってなんかいないですか?そんな殺生
な(苦笑)。
(2000-11-5)
(補足)
その後どうもOffice2000の調子が良くないので安かったHDD衝動買いして(爆)、そのま
まクリーン状態からOS再インストールしました。やっぱりOSアップグレードした時に、
手を抜いてOffice2000を再インストールしなかったのがいけなかったようで(爆)。
それからNEC社のサイトからDLしてBIOSもアップデートしました。
ということで従来以上
に安定稼働(笑)してますが、やっぱり元々のマシンの古さは隠せません(涙)。
Pentium4第二世代(Northwood)もWindowsXPもUSB2.0も夏以降だしなぁ、そろそろDVD
ドライブでも換装しようかなぁ、いや、やっぱり貯金した方が、でもSigmarionやG-FORTも
気になるし...それともいっそのことPersonal
Oracle8i でも入れてみようか(爆)、などと
あれこれ悩んでいる今日この頃です (^^;)
#でも仕事が忙しいのにアキバに行く時間があるだろうか > 自分(悲)
(2001-03-04)