クラシック最終戦、菊花賞。馬連でコスモバルクからオペラシチー、ホオキパウェーブ、ハーツクライ、ハイアーゲームに流し、ハイアーゲーム-オペラシチーとハイアーゲーム-オペラシチーも抑えた。
コスモバルクは、今回もやっぱりスタート後かかってしまったが、最初のスタンド前に来る頃には落ち着いた。逃げ馬不在のレースなので、バルクが逃げるのは問題ない。コスモバルクのレースが出来てる。最後の直線も、先頭でやってきた。だが、デルタブルースに交わされてから直線はあまり伸びず。差してきたオペラシチーとの写真判定になったが、結局、差されてて4着。ざんねん。コスモバルクはクラシックを制する事が出来なかった。
課題だった折り合いについては(ちょっと注文あるけど)克服できたが、逆に、ゆったりしすぎたかなあ。セントライト記念のような速いラップを続けることはできなかった。はっきり逃げた方がよかったのかもな。
バルクには3,000mは長かったか。天皇賞の方が向いてるかも。次からはどういうレースを目指すのかわからんけど、バルクには今後もG1を穫るだけの実力はあると思う。
ていうか、ハーツクライ、ハイアーゲームともに惨敗じゃん。なんだよそれ。バルクを応援した者としては、せめてこの2頭のどっちかが勝って憎まれ役になってほしかった。抑えなきゃ良かった。
Posted: Sun - October 24, 2004 at 04:35 pm
Category:
(Blog:
)
Clip!!