サフィンがチェコの若手ドローヒーを苦戦しながらも下し、3回戦進出。
第1セットをタイブレークで落とし、第3セットも5-4のサーヴィング・フォー・セットまで詰め寄られた。でも、ブレイクバックして、7-5で第3セットを奪い、第4セットの第2ゲームをサフィンが奪ったところで、ほぼ勝負が決したかな。
ドローヒーは、ドロップショットとかロブとか、ラリーのリズム変えるショットはうまかったけど、如何せん、ダブルフォールトが多すぎた。でも、この選手も面白い選手になりそう。
サフィンは、試合途中でひざを負傷。次の対戦相手のフェレロは、絶好調だし、全仏は優勝してて得意だし、フェレロの方が有利かな。
それにしても、次で、サフィンとフェレロのどっちかが消えてしまう・・・。
[追記
2005/5/27
3:50]
ロディックがフルセットの末、アルゼンチンのアカスソに敗退。ロディックは悪くはなかったけど・・・、全仏はだめだなあ。
![全仏オープンテニス](http://www.wowow.co.jp/stock/linkshare/tennis-a.gif)