写真集
2005年1月10日号

1月9日、10日と静岡市を訪問しました。9日には登呂遺跡、10日には久能山東照宮、浅間神社を訪問。

登呂遺跡
登呂遺跡公園に古い店 登呂遺跡の中にあった安倍川餅の店
弥生人が火をおこしている様子を銅像に 登呂遺跡公園内に、たくさんの銅像があり、その一つ。
火をおこしている様子。
弥生時代の家の復元 復元された弥生時代の住居
家の入り口 復元住居の入り口で。
倉の復元 復元された倉庫。高床式になっていた。
弥生時代の水田跡 弥生時代の水田跡
誰でも自由に歩ける公園となっていた 広々とした公園でした。
犬を連れて散歩する人が多く見られました。
静岡市内で見かけた神社と巨木
伊勢新明社と楠 伊勢新明社の境内に千数百年の樹齢といわれる楠がありました。
いちご園
イチゴ狩りの呼び込み 日本平、久能山東照宮への道中、海岸沿いにイチゴを栽培するハウスがずっと連なっていました。
若い娘さんらがイチゴ狩りに呼び込んでいました。
踊って呼び込む様子を撮影したかった 踊って、呼び込んでいるのを写真に撮りたかったのですが、車で走っていたため、残念ながら撮影できませんでした。
彼女は旗を振ってイチゴ狩りに呼び込んでいるところです。
久能山東照宮
久能山東照宮に咲いていた寒桜 久能山東照宮で、寒桜が咲いていました。
久能山東照宮の屋根 久能山東照宮の軒下の部分。
秀忠が建立したもので、後に家光が日光東照宮を建設するときの原型になったといわれています。
久能山東照宮を下から見上げる イチゴ栽培をしているところから東照宮への登り口。1500段の階段が続いているそうで、下の駐車場には大型バスも止まっていたので、ここから歩いて登る人も結構いるようでした。
日本平ロープウェイの駅にいた山羊 私たちは標高800メートルを超す日本平まで車で上り、そこからロープウェイで下へおりました。そこに久能山東照宮がありました。
日本平ロープウェイ駅のそばで山羊を見つけました。飼ってあるもので、100円で山羊のえさを売っていました。
えさを見せると、柵のそばへ跳んできて、口でむしり取るようにくわえていこうとしました。
日本平から見た富士山 日本平から見た富士山
日本平から見た静岡市街 日本平から見た静岡市街
浅間神社
浅間神社 町の中に山があり、そこに浅間神社(Sengen-jinjya)がありました。


写真集のページへ戻る

砂田喜昭(Sunata Yoshiaki)のホームページへ戻る