Updated

IECのTC/SCとは

IECの説明に戻る
TC、SCとは
IECでは、 分野別に設けられたTC(技術委員会)と、 TCの下部組織であるSC(分科委員会)が、 電気分野における国際規格(IS)を制定しています。
TC、SCは、各国の代表(日本の場合はJISC:日本工業標準調査会)が、 国際規格作成に対する積極的な貢献義務・権利を有する「Pメンバ」または、 いわゆるオブザーバ的立場の「Oメンバ」として参加します。

TCの番号の付け方
TCの番号は、設立順に1からつけられます。 現在、TC 1(用語)から、TC 105(燃料電池)、TC 106(人体暴露電磁波測定)まで有りますが、 その使命をまっとうし、すでに廃止となっているものもあります。 廃止されたTCの番号は、欠番となります。

SCの番号の付け方
IECでは、SCの番号は、そのSCが属する 親TCの番号の末尾に、Aから始まる英字を付与します。
TC 47の例では、
TC 47:半導体デバイス
SC 47A:半導体集積回路
SC 47B:(マイクロプロセッサ)廃止 JTC1に移行
SC 47C:オブとエレクトロニクス、ディスプレィ、イメージデバイス
SC 47D:半導体パッケージ外形
SC 47E:個別半導体(ダイオード、トランジスタ等)
TCと同様に、廃止されたSCの番号は、欠番となります。
なお、ISOでは、TC 123/SC 1のように、 SC番号は「1」から始まる数字が付与されます。

TC/SC一覧IECのTC/SC一覧
IEC中央事務局ホームページ(スイス)にあるTC/SC一覧(英文)です。
各TC/SCの名称、役割、幹事国、議長、国際幹事、WG、PT等の情報があります。

TC/SC一覧(和文) TC/SC名称(和文/英文)、国内審議団体、担当分野 を、過去の情報も含め 一覧表 にしたものです。 New2002-01-14

WG、PTとは
TC及びSCでは、規格作成に関する新規業務提案(NWIP)が採用されると、 その案件固有のプロジェクト番号が付与され、WG(ワーキンググループ) またはPT(プロジェクトチーム)による、原案(WD:ワーキンググループドラフト)の 作成・審議が行われます。
WG、PTのメンバは、各国から選ばれた専門家が「個人」の立場で参画しますが、 所属国のTC、SC国内委員会と密接な関係を保つことが求められています。
WGは、所属するTCまたはSCに直属のものですが、PTはTCまたはSC直属のものと、 WGの下に入るものがあります。
WGの番号は、TC、SCと同様に一連番号が付与され、廃止されると欠番になります。
PTに関しては現在明確な規定がないため、各TC、SCで独自の方式の名称となっていますが、 たとえば、IEC 61234規格の見直し改訂を担当するPTを「PT 61234」のような 名称にしているものが一般的です。


Home Top Mail ご意見、ご要望、ご質問 は、
h_ishiguro@mue.biglobe.ne.jp

まで。
©1999-2002 H.Ishiguro