京都市営バス
203系統
銀閣寺道 出町柳駅
京阪鴨東線・本線
特急
(淀屋橋行き)
出町柳 淀屋橋

 ここから出町柳へ向かいますが、もうさすがに歩くのは限界…。というわけでバスで移動します。銀閣寺道というバス停
に着いたのは前のバスが出た直後だったようで…。なので何分か待つハメになりました。そして待つ事10分弱、ようやく市
営バスが来た。と思ったら、市営バスの前にいた京阪バスがなかなか発車しません…。この際だから京阪バスで移動し
てもよかったんですが、この系統のバスは出町柳へ行かない可能性もあるんで…。無難に市営バスを待ちました。
 そして市営バスに揺られて出町柳駅前に到着。ここで京阪電車に乗り換えて一気に大阪へ向かいます。少し待って乗
車する8000系の特急が来ました。今回は乗車も目的の一つとしてるので、ここは当然ダブルデッカー車の2階席に座り
ます。そんなわけで列車は出町柳を発車。三条、祇園四条と停車していき、七条を発車してから程無くして地上に上がり
ました。丹波橋を発車してから程無くして、こんな風に景色が一気に開けてきました。ただ空き地が広がってるだけです
が、一目見るのどかな風景にも見えなくはないかも…。こんな風景が終わったかと思えば今度は山が近づき、八幡市を
通過。ここからは男山ケーブルが発着しています。1年前に同じようにダブルデッカー車に乗ったときは見事に撮り逃した
んですが、今回は何とか写真に収められました。ちなみに男山ケーブルの塗装は京阪の特急車の塗装と全く同じ。特急
車・一般車ともに新塗装化が進んでる今日、この男山ケーブルも同じように新塗装化されるのか、気になるところです。
 そしてしばらくして枚方市に停車。枚方市からは交野線が分岐していて、新塗装の10000系が発車を待ってました。当時
新塗装の10000系は1編成しか存在してませんでした。まぁ数年後にはこれが当たり前になるだろうから、そんなに「レア
物」とは意識してないけど。その京阪の普通車の新塗装ですが、個人的にはお気に入りの塗装です。その分今までの塗
装が消えていくのは残念ですが…。枚方市の隣の枚方公園を通過してからすぐ、ひらかたパークがちらっと見えました。
見たところ遊園地もさることながら、プールも活気にあふれていました。考えてみればこの日は絶好のプール日和。賑わ
うのは当然の流れということです。さらにしばらく走ると寝屋川の車両基地が見えました。新塗装かされつつある京阪の普
通車ですが、見た感じだとまだ結構残ってるような気がします。寝屋川市を過ぎてからは見所の一つである複々線区間に
入ります。車窓左側に座ってるのですれ違う電車は見れないんですが、ここからは普通電車をバンバン追い抜いていくと
ころが間近に見れます。ちなみにトーマス号編成も抜かしました。そして列車は京橋を発車して地下に入り、しばらくして
終点の淀屋橋に到着しました。


こんな風景も見える

枚方市で当時希少だった10000系の新塗装と出会う

寝屋川の車両基地を眺めると…

男山ケーブルを横目に八幡市を通過

ひらかたパークの様子をちらっと見る

そして複々線ではトーマス号を追い抜いて快走
大阪市営地下鉄御堂筋線
各駅停車
(天王寺行き)
淀屋橋 心斎橋

 淀屋橋で地下鉄御堂筋線に乗り換え。普通ならここで梅田へ出て阪神電車か阪急電車で帰るわけですが、今回はなぜ
かなかもず方面の電車に乗ります。かなり混雑することで有名な御堂筋線ですが、乗った天王寺行きは意外と混雑はそ
れほどでもなく…。2駅先の心斎橋で下車し、アーケード街を越えて今回最後の目的地である道頓堀に到着。今回のテー
マからは大分離れてますが、個人的に行きたかったんで…。そんなわけで有名なグリコのネオンを撮影した後、道頓堀観
光の定番ともいえる通りに入りました。入って真っ先に目につくのはかに道楽本店の巨大な蟹。はさみ、足、目玉など体の
色々な所が動いていたのがなかなか面白いです。そこから少し奥に進むとくいだおれの跡地を発見。かなり賑わっている
通りですが、ここだけかなり物寂しい感じがします…。とにかくこれを撮る観光客はおそらく自分だけです。そういやくいだ
おれ人形はどこに行ったんだろう。また旅に出てんのかな…?と思ったらあんなところに!! 少し奥に進んだところにあるビ
ルの入口のところにいました。ということで何枚か撮影。ちなみに僕を含めて人形を撮影する観光客は多数で、改めてその
人気者ぶりを感じました。その後は大阪芸人グッズを売っているお店をぶらぶら。大阪ということもあってか、ユニークで面
白い商品も多数ありました。


最後に訪れたのは大阪の道頓堀

道頓堀に棲む巨大蟹とはこれのこと?

大阪一の人気者は彼かもしれない

まずは定番のグリコを撮影

こんな写真も撮っちゃった

最後は大阪芸人グッズを売っている土産屋に寄る
阪神なんば線・本線
快速急行
(阪神三宮行き)
大阪難波 阪神三宮
東海道山陽線
普通
(西明石行き)
三ノ宮 垂水

 帰りは難波まで歩きます。こちらもそんなに距離はなく、10分ほど歩いたら着きました。難波からは阪神なんば線で帰路
に就きます。今年3月に開業した新しい路線ですが、帰省中に出かける時は結構愛用しているみたいで…。今回で3度目
です。最初に乗った時は尼崎止まりの普通にあたりましたが、今回は運良く快速急行の三宮行きに乗車。これで三宮まで
一気に直行できます♪ちなみに車両は近鉄車でした。
 というわけで阪神三宮に到着。ここで直通特急に乗り換え…ではなく改札を出てJRの三ノ宮駅へ。少しでも交通費を浮
かせるためのこのアイデアは3日前に学習しました。当然ながら快速に乗って帰りたいところ。が…。本来なら快速が先に
来るはずでしたが、何らかのトラブルにより遅れているようで…。須磨で快速を待ち合わせない普通電車が先に来てしまっ
たので渋々乗車。しかも車内は大混雑で、最後の最後で後味の悪い帰路になってしまいました…。


小旅行記のページへ
トップページへ