梅雨に打たれる愚痴日記
URLのあとに月日を入れると(例:#0601)その日にリンクいたしますので、直リン貼る場合は御活用ください


6月26日

l o tte 8

後日加筆


6月17日

早朝大決戦

北総線の先っちょを成田空港まで延ばしてスカイライナーを走らせ、日暮里〜空港第2ビルを36分で結ぶ「成田空港スカイアクセス」の開業は7月17日。つまり、今日がそのちょうど1ヶ月前です。
ということは、今日が開業初日のスカイライナー指定券の発売日なわけで。京成のサイトによると「日暮里の窓口や旅行代理店などでは午前9時一斉スタートだが、上野駅窓口では午前6時スタート」とのことです。1番電車たる「スカイライナー1号」に乗るには上野駅に行くのが得策の模様。ちょっと、狙ってみました。

携帯の目覚ましをセットして4時起床。前日は22時半に寝たから睡眠は5時間半。5時前に家を出て、バスがまだないので駅まで歩きます。京成の5時14分発は乗れなかったのでJR秋葉原経由で行こうとしますが、こんな早朝から誰かが非常停止ボタンを押したらしく予定の5時26分の1本前の7分発に乗れてしまいます。秋葉原で山手線に乗り換えて、不忍口から歩いて京成上野は6時ちょうど着。
すでに150人近くが並んでいます。みんな暇だなあ。窓口が開いた模様ですが、10分経っても全く動きません。その後も動きがとろすぎ。ちゃん様の列の捌けに慣れてしまっている自分としては、こういったのは耐えられません。
それよりなにより、自分は9時から仕事です。8時過ぎには上野を出ないと危険。買えるかどうか不安になります。そのうち、ようやく窓口が見える箇所までやってきました。……窓口1つって何さーーー!! そりゃ遅いわ。この時点でほぼ諦めムードです。京成の対応が悪いとか係員に文句言っている人がいますが、ネカフェに泊まるくらいなら5時に来いよお前。自分も始発に乗れば5時過ぎにはここに着けたわけで、買えなくても文句を言うつもりはないけど、窓口1つは想像外だわ。

そうこうしているうちに8時。列は7割くらい進んだかなー。あと30分じゃ買えなさそう、9時だったら買えるかも……な位置ですが、9時なら日暮里駅に出ればそちらでも買えるわけで。そもそも9時までここにいたら自分は遅刻です。そんなわけで列を離れて銀座線の改札口へ。
帰宅後2ちゃんなどで情報収集をしたところでは、いちいち座席番号まで指定しながら券を発行していった模様。こちとら乗れりゃ何番でも良いんだよ。これは発券の仕方に問題があるだろう。
5時半に並んだ人が8時半にようやく買えたとかで、始発で来ないと買えなかったことになります。150人を3時間かかっても捌けないって……。


4時起きで敗北のショックはでかいでござる。いや、これは来週のデンマーク戦の3時半起きの予行演習なんだよ、きっとそうだ。


6月16日

みんなパソコン弱すぎ

どろっぷは エクセルのスキルが あがった!!

どろっぷは HLOOKUPかんすうを おぼえた!!
どろっぷは DATEかんすうを おぼえた!!


こんな人間がフロア内50人弱のうちエクセルスキルはTOP5に入っているのです。一度うちの職場はしっかりとエクセル研修を開くべきだと思う。自分も本を読みながらの独学だから、勉強したい気はするので。そういうことになれば、何かの計算書を作るときにいい加減自分に注文が来ることはないと思うので(また1つ計算書を作らされた)。


6月15日

千葉県民の日

今日が千葉県民の日だということは前から知っていたのですが、その由来は今日になって知りました。木更津県と印旛県が合併して千葉県となったのが6月15日なのだからだそうです。

そういえば、ずいぶん前のケンミンショーで「千葉県は標高が47都道府県で1番低い」みたいなことを紹介していました。それが平均標高なのか最高標高なのか忘れましたが、どっちにしても確かに千葉が一番低そうな気がします。
その大きな理由としては、千葉には「山地」と呼ばれるものがないことが挙げられます。せいぜい房総半島の奥地に山があるくらいで、あとは高くても下総台地が広がっています。県内の山として有名なのは鋸山とマザー牧場でも有名な鹿野山でしょうが、両者共に標高は300m台です。これが東京や埼玉だと奥地に関東山地が広がり、東京都の最高標高は雲取山の2000mオーバーです。大阪でも生駒や金剛が控えているわけです。さすが、四方を水に囲まれた千葉島ならではの日本一といえましょう。


6月14日

そっとしておいてください

職場の名前が久々に新聞に載りました。自分の職場が新聞に載るときは大概いい話題じゃないわけで。どっかの部署は1日中大わらわだった模様です。


6月7日

鉄道ページ更新

土曜日ほぼ1日使って、大手私鉄の中で乗車率が壊滅的だった南海電鉄乗り潰し。さらに南海系の阪堺電軌に乗車。日曜日の午前中で泉北高速のほか、京阪中之島、阪神なんば、南海汐見橋の各線を乗車。大阪市内はこれで潰したと思います。

南海電鉄はこれで残るは高野線。乗車率もようやく近鉄並になってきました。その近鉄、大阪行きでは久々に新規乗車区間なし。信貴線と信貴ケーブル乗車をもくろんでいましたが、意外と本数が少なく接続も悪いので諦めました。吉野系統と生駒関係線を乗れるのはいつの日か。


6月4日

大阪初夏の陣

日曜日の即売会参加のため、今日の深夜バスで大阪へ旅立ちます。


6月2日

ルーピー辞任

学部内3バカゼミと呼ばれていましたが、曲がりなりにも政治学を勉強した身の考えとしては、当然の帰結ではないかと。

今回の一件で、一時期やたらと持ち上げられたマニュフェストというものの信憑性のなさを国民が感じたのではないかと思われます。今後マニュフェスト型の選挙が続いていくのか分かりませんが、わたしたち国民はそのマニュフェスト1件1件について「これは実現可能なレベルなのか、あるいは単なる妄想に過ぎないのか」を検証する必要があります。少なくとも前回衆院選での民主党のマニュフェストは妄想のレベルが高すぎた。新しいことをやろうには当然お金がかかるのですが、その財源についての記述が弱すぎました。

あと当然ながら、今度の参院選もそうですが、前回のマニュフェストの実現度についても厳しくチェックを入れるべきです。


先月分の日記へ

トップページへ