泣きたくなる愚痴月記
URLのあとに月日を入れると(例:#0701)その日にリンクいたしますので、直リン貼る場合は御活用ください


7月29日

ライバル出現

コミケのカタログはばーっとだけ目を通しておりますが、

なんと、私と同ジャンルのサークルが2サークルも!!


今までは「コミケ唯一の○○サークル」が看板で、それゆえにあまり注目されないジャンルながらもそこそこの冊数(っつっても50くらいですが)を捌いていたというのに、競合されてしまってはさあ大変。少ないパイを奪い合うことにもなりかねません。
しかしここはジャンルパイオニアとしての意地の見せ所。既に新刊は完成しているので、たくさん売ってやるさ。

というか新刊、既に間違いが2箇所あるので訂正票差込むのが決定しているのですが……。



ええと、例年のアレですけど、ひこ氏が管理運営をやってくれるそうです。なので、今年もやります。何も出ませんが。


7月23日

今のところ被害なし

ガス事業法による3年に一遍の検診が午後にやってきました。家にいなければいけないのですが、土曜日に来てくれるのはありがたいと思っていたらどうも不在票が入っていた模様。全然気付きませんでした。

勝手に進めていくおじちゃんが来まして、ガスを勝手に止めた上で

「震度5以上になるとガスが自動的に止まるのは知っとるよな?」
「え、ええ………(本当は知らないけどそうしとけ)」

みたいな会話があって復旧の方法とかを教えてもらいましたが


その3時間後に震度5弱の地震キタ――――(゚∀゚)――――!!!


しまったなーお湯でも沸かしておけば教わったばかりの復旧方法を試すことができたのに。



えと、例年のアレですけど、今年は私が多忙すぎて無理のようです。運営は無理ですが参加はできますので、どなたかやっていただけるのでしたらお願いします。


7月22日

ローソン船橋北口店開店

船橋駅北口から徒歩5分圏内のコンビニと言えば、セブンイレブン、ファミリーマート、サンクス、ampm、ミニストップと一通り揃っており、家から徒歩5分圏内にもampm、セブンイレブンとスリーエフがあるのですが、なぜかローソンだけがありませんでした。引っ越してきた頃には船橋駅から10分ほどの東海神駅の近くにローソンがあったのですが、東海神駅前に開店したampmによって大打撃を受けあえなく撤退しています。


そんなわけで我が家から近いローソンだとこんなところになってしまいます。

1.A店。船橋駅から10分弱のところにありますが、これが駅から真南に歩いた方向。家とは真逆になるので会社帰りに寄るということは全くできない。また自転車で行こうにも船橋駅の通り抜けが面倒臭く、このお店には一度も入ったことがない。
2.B店。家から駅と反対方向にバス停7つ分の距離。休みの日の日常品の買い物コースからはやや足を延ばさなければならない。目的があれば行くこともあるが、やや馬鹿馬鹿しく感じる。歩くと30分以上。個人的な事情により中距離移動ができないため、6月以降一回も行っていない。


そんなローソンホールだった船橋駅北口一帯にも、20日に北口店がやっとオープン。ここ2日間はタクシー帰りでしたので寄れず、今日やっと寄ることができました。


まあやることっつったらどうでしょうDVDの予約なんですが


7月19日

ケーキ屋も店じまい

後輩の送別会だからと仕事を抜けられる人がいるのに、脳内彼女の誕生日だからって早く帰して貰えない彼女17歳の夏。


7月18日

l o tte 8

 千葉ロッテはいつもの千葉ロッテに戻ってきました。オリックスに3タテを食らい、首位ソフトバンクとの差も6ゲーム。こんなチーム状態でオールスターに10人も送り込まれることに疑問も感じてしまいます。そんな一軍ですが、二軍はまだ首位をキープ中。ただ、全チームが貯金7〜借金7の中に入り乱れる混戦となっております。今日は浦和で湘南シーレックス(横浜の2軍)戦。初浦和と洒落込んできました。

 もともとは昨日の一軍に行こうと思っていたのですが、ひこ氏に誘われまして。「湘南ファンの友人と見に行くんだけどロッテファンが自分ひとりらしいから、援軍で来てくれ」というメールを頂いて、さらに「先発は黒木と若田部らしい」と来まして、そんな一昔前のパリーグ開幕戦みたいなメンバー聞かされちゃ二つ返事でOKしてしまいました。このときには私は騙されたことに全く気付いてなかったのですが。


 ロクに準備せずあわただしく出発し、西船橋からの武蔵野線で待ち合わせ。なんと黒木は昨日登板してしまったそうです。この時点でもう帰ろうかという気にもなりましたが、先発は手嶌と聞かされて「アゴを見とくのも悪くないか」と自分を納得させました。車内では日焼け止めを塗り塗り。炎天下っぽいので熱中症は勿論日焼けにも注意しないと。武蔵浦和駅では、誘ってくれたカタワレさんとそのお連れの方(女性)と待ち合わせ。連れの方は川崎時代からの筋金入りのロッテファンだそうで、一昨日のメール実は嘘の塊じゃないかと。ラーメンを食べ、ロッテファン:湘南ファン=3:2の組合わせでロッテ浦和球場へ徒歩移動。10分ほど歩いて球場が見えてきます。新幹線からも見えるので、場所をご存知の方もいるかもしれません。

 その浦和球場、鎌ヶ谷のようにバックネットに席があるわけではないので、二手に分かれることになってしまいます。観客席はプラスチック椅子席少々と、土手の椅子席。椅子が微妙に傾いている最前列席をゲット。太陽を遮るものは何もありません。灼熱の世界です。ちょうど30分前で、バッテリー発表。相手は自由枠新人那須野で、自由枠対決です。開始10分ほど前にスタメン発表。捕手失格の烙印を押されかけている田中雅がサードで出場、浦和の千両役者こと澤井先生がファーストです。他にも指名打者垣内、ライト曽我部という顔ぶれ。4番竹原に期待を寄せます。相手は怪我でリハビリ中のスペランカー多村が3番。

 灼熱の中プレイボール。手嶌は無難な立ち上がり。一方の那須野も四球を与えるものの得点は許しません。3回の裏にロッテは1番青野がチーム初ヒット。ランナー2塁に進んで3番田中雅がレフトオーバーの先制2塁打。どうも浦和の初芝的扱いを受けているらしい垣内が相変わらず三振した後、曽我部が左中間にスリーランホームラン。この回4点を先制します。那須野はここで降板。

 曽我部は4回表にも2死1,2塁からのライト前ヒットを強肩で捕殺。強烈にアピールします。手嶌はほぼ毎回先頭打者を出す危なっかしい投球。しかし多村を併殺に打ち取ったりで抑えていきます。5回の竹原の打席では、ちょうど新幹線が通っていたので応援団から「こまちを狙え、竹原!」と物凄いリクエストが。前の打席だったら「なすのを狙え、竹原!」となどやって、応援団は新幹線のつもりだったのになすの違いでピッチャーを強襲したら面白かったのになどとこれを書いている今になって思う。
(ただ、前回の鎌ヶ谷で、「自販機狙え、竹原!」などという無茶苦茶なリクエスト(レフト場外に日本ハムの練習場があり、その脇の自販機のことらしい)があり、本当にレフト場外を打ってしまった竹原には脱帽するしかなかった)

 6回裏には澤井代田の連続四球などで2,3塁のチャンス。ここで相手捕手が捕逸。球を見失っている間に2塁走者の代田までもホームイン。これで6−0となり、まったりと見ることができます。一方の手嶌は粘りの投球。ランナーは出すものの、四球を2つしか出さなかったのが好印象でした。しかし完封目前の9回、2死満塁からレフトへタイムリーを浴びます。ここで無念の交代。代わった川井が一人を抑え、6−1で勝利。2軍観戦2戦目で初勝利です。手嶌は先頭打者にヒットを打たれる癖をなくせば、1軍でもいけるんじゃないかと思いますが。


 ひこ氏と連れの方(名前聞き忘れた)が選手のサインを貰うというので、選手の出待ち。代田と手嶌のサイン、それに平下と竹原も貰ったようであります。竹原はこれからが注目だけに、貰っておいて損はなさそうです。カタワレさんは湘南選手のサインを求めて出待ち。ほぼ全員出たところで球場を後にします。ちなみにこの暑さの中、飲んだ水は1リットルほど。試合中、自販機に飲み物を買いに行ったら、3つの自販機のうち真ん中は故障中、左のは全て売切れ、右側のだけ缶コーヒーがある状態でした。試合後は故障中のが直って少し環境も良くなったようですが、コミケ同様ペットを凍らせて持って来るべきだったなーと反省。

 武蔵浦和で別れたあともう1本ペットを。武蔵野線に揺られて帰ってきました。もうちょっと環境がよければ、具体的には日除けの場所が多ければ夏も足を運びやすくなるのにな。結局首筋に痛さを感じつつ、風呂に入るのでありました。


7月17日

早割なし

既に同人誌新刊の印刷製本は終了しております。


もともと冬に落っこちていることもありネタも貯まっていたので、当落判明時点で8,9割は大方終わっていたのですな。そんなわけで7月上旬で原稿はほぼ終わったのですが、問題は印刷製本。プリンター、まだ買い替えていません。

そこで裏技として、「会社のプリンターで印刷」を敢行。CDに焼いて会社の自分のパソコンに入れ印刷。

印刷してみると、プリンターのすぐ隣にコピー機があるじゃないですか。こいつでコピーできたらどんだけ楽なことか。では、やってしまいましょう。

とはいえ、コピーするにはある程度の時間が必要。その間人に見られないという条件も必要になります。とすると、やるなら(1)早朝(8時を過ぎると出勤し始めるので8時半までには絶対に終わらせる必要がある)、(2)土休日 のどちらかしかないです。
この方法は実は危険な賭け。休日出勤してみれば既に誰かいたりしたら弁明のしようがありません。うちの係長は土曜休んで日曜に出勤するタイプなので、土曜の午前中なら誰もいないはず。でもそんな時間は自分も起きられません。

しかたなく、平日朝7時半に出勤。なんとか40分かけて終わりました。


そんなわけで、本は既に出来上がっているのですが本人が当日出向けるか怪しいものがあったりして……。


7月16日

もふ17話

作者あとがきのページなんですが、

「霞ヶ関の皆様、内部情報大募集です。よろしくお願いします。」(鍋田)


皆様呼ばれてますよーー。

つーか既にネタ切れなんでしょうか。だからあんなにネタを引っ張っているんでしょうか。自分でちょっと調べてみてもいいと思うんですが。


7月12日

母校が勝った

ええ、そうらしいのです。1回戦突破は何年ぶりなんでしょう。母校はもう1回勝ったらシード校のようで、さすがにそこで終わるでしょう。

ちなみに心の母校と呼んでも差し支えない千葉県立天羽高校は、「1回勝ったらシード校」と書いたのですが、初戦の相手が昨年夏の甲子園出場校でした。当然、負け。

都立三宅高校が久々に出場したらしいのですが、34−2というのは全然練習してなかったからなのか、相手の「重点進学校」都立青山が強かったのか。


7月11日

アキバ事務官

もふは意外と長く続いていますな。今までは単発か前後編が多かったのに、今回は6話くらい続いているような気が。まあ蝋燭は燃え尽きる前がなんちゃらとも言いますし。
財務省の次官室は「松平事務次官」なんて書かれてるんですね。次官が代わる度に作り直しですか。さすが財務省はお金が余ってるなあ。
(以上、次官室なんて入り口までしか行ったことがない人の発言)


そういえば職場の宴会で、ネコミミをつけてカラオケを歌ったら「アキバ系」と笑われたとです。

反論できないところが悲しいです。


7月7日

今日の短冊


コミケに行かせてください……
(政令の閣議決定が8月中旬になりそうとの見通しを受けて)


7月5日

つかめぬ幸せ

先月の25日は、6月、週末、大安が重なったようで、たくさんの結婚式が行われたようであります。私の周りでも高校の後輩の結婚式がありまして、式から呼ばれて行ってきました。まことにおめでたい限りであります。

もうこれで結婚式に呼ばれるのも最後かもしれんなあなどと思ってしまいます。2次会を含めて結婚式に呼んでくれそうな知り合いはあらかた済んでしまったし、うちは両親とも末っ子だからいとこ連中もほぼ終わっている。年下の従弟も大学辞めてフリーターかニートになってるらしいからこれも無理だろうなー





「そうそうどろぴょん、あたし12月に結婚することになったから


   コ     イ     ツ     ラ
会社の同期忘れてたーーーー


7月4日

財務大臣はキミだ

財務省が、財務大臣になって予算を作ろうなるものを始めました。いやあ、財務大臣って予算を配分できる権限を持っていたんですね。私が聞き及ぶ話では主計局の主査かとくぁwせdrftgyふじこlp


月曜ということで、せっかくなので平山茂夫大臣でゲーム開始
(本当は作中の財務大臣名でやりたかったけど、単行本を持っていないので名前を忘れてしまいました)

増減幅が5段階の10〜50%ってでかすぎじゃないですか。20段階の1〜20%くらいにしましょうよ。ためしに公共事業を40%減らしてみたら、町から橋が消えました。

どうも大幅増税をするといい結果が出るようです。さすが財務省


7月1日

マリーンの風

交流戦の優勝賞金のうち、球団の取り分2500万円の使い道は、マリーンズバスの運行だそうです。現在海浜幕張駅と球場間で運行しているシャトルバスをマリーンズ仕様に改装するのが主だそうで。増備も行うという話です。

京成バスもよく決断したと思います。マリーンズ仕様に変えてしまったらもう他の路線には使えませんからな。だいたい60日間、それも時間限定の運行のために数台を使ってしまうのは意外と損失だと思うのですが。案外他の路線でも無理矢理使う気なのかな。

このシャトルバスは現金100円なのですが、ひこ氏と2500万円の使い道を予想していた際に「シャトルバスを今季限り無料に」という結論になりまして。かなり近いところを掠めていたことになります。


まあどっちにしろ幕張本郷からの直行バスで来ている自分には何の関係もないのですが


先月分の日記へ

トップページへ