果てしなく愚痴日記


8月28日

寝させろ

さすがに帰宅したときに明朝の新聞がはさかっているのは経験したくなかったです(だいたい新聞が来るのは午前3時過ぎ)。昨日は28時撤退。最大あと2週間ほどこの生活が続くのではないかと思っています。

ちなみに明日は休日出勤です。人生初の休日出勤


8月26日

絶対に負けられない戦いが、明朝ある

起きたら午前9時過ぎでした。わーい


というわけで社会人生活初めての大遅刻です。今まではせいぜい数分でしたから。

前日の24時半撤退よりもむしろ原因は前々日の27時撤退にありますね。2時間しか寝られなかったところに昨日は26時就寝でしたから、「わーい4時間寝られるぞ」と気が緩んでこの結果なわけです。

一応職場には電話して、「咽喉が痛いので遅れる」ということにしました(実際咽喉が痛かったので掠れ声で)が、まあみんな気付いていると思います。気を遣ってか誰も何も言ってきませんが

これから9月下旬くらいまで忙しい時期が続くのですが、その3日目で早くもやってしまいました。でもこれで係長も分かったことでしょう。どろっぷに2日連続で長時間残業はさせるなってことに

こんなこと書いているとどんどん時間が過ぎていくのでもう寝ます。明日もやらかしたら間違いなく頸が飛ぶと思われますのでではおやすみなさい


8月25日

遺言

今度生まれ変わったら、優しいお姉ちゃんのいる家庭に生まれたいと思います。


8月22日

24時間十二国記

24時間テレビを1分も見なかったどろっぷさんですこんばんは

毎年1冊はライトノベルを読まなきゃ気が済まないってわけじゃないんでしょうが、昨年のマリみてに引き続き今年(というか、夏コミ直前から)読み始めたライトノベルは十二国記です。ライトノベルというよりオッサンが読むファンタジー小説と言った方が正しいかもしれません。なにしろ講談社X文庫ホワイトハートで出版されたにも拘らず、それを買うのがこっ恥ずかしいとオッサンから意見が殺到したために普通の講談社文庫で出版し直した(かってな想像)という異例のシリーズです。

まだ最初の2冊しか読んでいないのですが、面白いのか面白くないのかよくわからないのが現状です。聞くところによると完結していないのに新刊は全く出ていないとのことで、既刊を読破したらひとまず打ち止めになりそうな予感です。

アニメがNHKかどこかで放映されていたので、ビデオ版を今まで読んだところまでをこの土日でTSUTAYAで借りて見てみました。半獣の鼠の声を某作品のせいで岩田光央だと思い込んでいた自分にとっては些かショックでしたが、原作では脇キャラだった杉本さんのツンデレっぷりに萌えたり、久川さんの大泣きで某委員長を思い出したりと基本的にはいい作品でした。今後は原作を読んだら該当部分のアニメを見ていく、というサイクルになりそうです。


8月20日

思わぬ訪ね人

今日は凄かったっすよ。俺の尊敬しているあるお方がわざわざ俺を訪ねてくださったので

いきなり仕事中の夕方の3時半頃に「○○○さん(本名)は……」と言われて机から振り向いても仕事上全く見知らぬ方だったんで、俺こんな人会ったことあったっけと考えていたら仕事とはおおよそ関係ないキーワードを呟いてくるもんだからようやくわかりました。いやー、楽しい時間を過ごさせていただきました。

こういうことってあるもんだなーと。久々に気分が良かったので夜の飲み会なんざ屁でもありませんでうぇっぷちょっとトイレ行ってきまs


8月16日

休みは明日まで

夏コミ終了翌日はお疲れ休みと同時に次回申込みをする日に充てているので、郵便局へ行きお金を振り込んで封筒を投函。最近は投函直前の申込用紙をコピーして取っておくなど、徐々にスキルアップしています。次回は良いとして、問題は来年の夏コミ。申込み時期が2月なのですが、霞ヶ関庁舎内の郵便局でこれを振込まなきゃいけないかと思うとかなりヤバイ気がしています。


今日のロッテは久々にジョニー黒木が先発ということで、もし申込み作業と下のコミケ日記執筆が15時までに終われば西武ドームに行こうかと思っていたのですが、DM氏撤退して朝食後2度寝してしまい起きたら13時でした。そんなわけで諦めたのですが、行かなくてよかった気がします。終電に間に合わなかったかも(試合終了時刻23時過ぎ)。しかも3点差を9回に追いつかれてのサヨナラ負けだし。

そんなこともあってゆっくりとコミケ日記書いていたら、書き終わったのが翌日午前2時なんですが


8月15日

夏コミ3日目

 5時に目が覚める。覚めた理由は外が土砂っているからである。雨音に愕然。このままだと外周を削らなければならないかといろいろ思案していると30分過ぎに雨がやむ。今出てしまった方が良いのではないかと考えているうちに再び土砂降り。出発予定時刻になっても土砂降りがやまないので、下半身濡れつつタクシーに乗車。しかし南船橋に着く頃には既に止んでしまっているという罠。こういう状況判断苦手だなー。このあとも降ったり止んだりが昼過ぎまで続くことに。

 昨日と同じ電車の昨日と同じ席でひこ氏と待ち合わせ。昨日とは逆で、今日は私のサークルの売り子をひこ氏に手伝っていただくことになっている。持ちつ持たれつの関係だが、次回冬コミが同じ日のために両者が受かったら売り子手伝いをお願いできない罠が待っている。昨日と同じ時間にビッグサイト到着。昨日と違うところはビッグサイトに入っても涼しいと感じないところか。何しろ今日は寒い。長袖にしようかと思ったくらいである。ほどなく自分のスペースに到着し、同行していたDM氏は東456の外周列へ。323に並んでいただく予定である。こちらは設営準備。簡素なお店なので8時過ぎには準備が終了。サークルチェックした紙を家に忘れた事に今更気付き、ひこ氏の用紙で最低限のみを再びチェックすることに。

 9時になり私は西ホールへと移動。今回西ホールは1個だけ行きたいサークルがあり、それだけのために朝一番の貴重な時間を西ホールに充てることにした。しかし行ってみれば当該サークルはお店を出していなかった罠。落胆する中10時となり、何も買わずに東にとって返す。どあほな自分。西に行くかもしれないM馬鹿氏にもし午後に西に行って売り物があったら買ってきて欲しい旨を伝える。

 東に戻り、まずは456の壁サークルから。手頃な所はないかと壁をさくさくめぐり、○急を買ったところで323を買えたDM氏と合流。再び指示をして解散。私はそのまま東456の島中へと入り、ほぼいつものところでお買い物。そのまま東123に移動し、これまたチェックしたところだけを回って自分のサークルに戻る。時間にしてやや早め1時間ちょっと。新刊は10部近く売れているようで、ぶっちゃけありえないスピードである。ひこ氏のメモによると、セーラームーンがお買い上げになったらしい。

 売り子しているとDM氏帰還。323よりもそのあとの方が雨がひどかった模様。再び買い物に行くDM氏。ひこ氏も西ホールに買い物に行くと言うので、例のサークルさんの様子を見に行ってもらうよう頼み込む。しばらく1人で売り子。この場所は電波の入りが悪いことが判明。ひこ氏からの打電は全て不在着信扱いになってしまう。3本立ってるのにな。

 例のサークルは別の場所で売っていたが列が外周に伸びており傘を持っていなかったので並べなかったというひこ氏の報告に愕然。そんな張り紙どこにもなかったよ。そんならちょっくら行こうかと思いつつもひこ氏の「西への入場列めちゃ混み」に尻込みしていると、M馬鹿氏より不在着信が。全く繋がらないことがわかっているので外に出てかけなおしてみるも全く繋がらず。スペースに戻ってみると「M馬鹿氏が5分くらい前に来たよ」と言われ、そこには一度は諦めたモノが! M馬鹿氏に感謝感激火事親父(マチガイ)。

 昼飯を食べつつ売り子業。売れ行きは昨夏同様まったりペース。今年はじめくらい(?)に某団体に入った部員が実は前々からの読者だったと言うしょーもない事実も判明します。他の人に聞いてわざわざ来たと言うメンバーもいて、某団体方面にもじわじわとばれつつあります。今回は既刊3種新刊1種ということで、4冊セットお買い上げの方が半分近くいらっしゃいました。13時過ぎにはダカーポの音夢さんが来店しお買い上げなされました。

 14時を過ぎると客足がパタッと途絶え、完全まったりムード。後ろのサークルが早々と撤収したのでそのいすに座りつつ居眠りしたり。15時45分に撤収準備。いちおう16時までは店を広げておきます。16時にコミケット66終了。あっという間に撤収作業が終わり、撤退。汐留駅ができて以降初めてと思われるゆりかもめに乗車して新橋へ。そのまま秋葉原に向かい打ち上げとなります。


かくして物語はコミケ66打ち上げへ続く。


本日の戦利品
3冊セット(CANCER02)……べつにマリみてだけでよかったんだけど、ふいんき(←なぜか変換できない)としてセットを買わなきゃいけないような。
『魁!!リリアン女学園』(○急電鉄)……微妙に面白い。
『電車でD14』(○急電鉄)……対京急長期化。ま関東じゃ太刀打ちできるのここだけだし。
『週刊文鳥』(滝季山影一国際騒動局)……ドリフ笑った。本当に全員集合でやりそう。
『ナベツネ大画報』(滝季山影一国際騒動局)……思いがけず超時事ネタ。
『子猫轢逃』(自爆メカ)……希少かもしれないTLSS本。いい加減ゲーム再開しようかな。
『貴子な日々』(御伽屋X9)……美鳥の貴子本。こんな本出るのももう最後かもしれんと思うと。
『Clover Lovers』(ぷりん横丁)……クロハ本。ゲームはちとアレだけど。
『ちまっとちまり』(ぷりん横丁)……クロハ本。結局ちまり出てこず仕舞。
『Make!』(SAE本舗)……サークルカット買い。結果はうぐぅ。
『あずマリア様がみてる』2&3(夢屋花乃屋)……レディGOネタいいなあ。由乃さん動かしやすいキャラなのね。
『爆笑!地方議員の生態』1&2(現職地方議員裏話公開総合窓口)……ためになります。
『ふたりはプッ(´,_ゝ`)キャリア』(NHK狂育)……そうか、霞ヶ関にいるだけじゃモテないのか
『まりみてのほんカナ』(あとりえ雅)……可南子。妹にはこっちなのか。
『GIFTWRAP』(CUT A DUSH!!)……再録でも一部カラーなのが嬉しいです。
『くらクラ準備設定ラフ集』(STUDIO N.BALL)……電撃大王なんか読んでないよ。
『ノーブルスマイル』(ハースニール)……日向×みさきって、今時キャプ翼かと思った。
『GOD HAND PRESS』13.5&14(GOD HAND)……みつみ美里インタビュー。すげぇ。
『MARI・UN・ZERO -Collectrd Paintings-』&追加カード(mitsuki.jp)……単枠指定。M馬鹿氏に感謝。
『HERLERS』(server error's partners)……買わされました。

3日目なのにマリみて率高いですね。


8月14日

夏コミ2日目

 5時35分起床。今日はひこ氏のサークルで売り子のお手伝いである。サークル入場の味を覚えてしまうともはや一般入場では入りたくない(年齢的にも朝の6時7時から並ぶのはキツイ)ので、ひこ氏から話があった際にすぐさま飛びついた。朝食を食べて6時20分に出発。コンビニで昼飯を買い、通りをタクシーが通らないと見るやさっさと呼ぶことに。去年の冬の轍は踏まない。

 余裕で南船橋6時50分発の京葉線に間に合う。ひこ氏に「集合はどうする」と聞いたら「面倒くさいから冬と同じでいい」と返ってきたのだが、そもそもこの時間はサークル入場としてはかなり早い方である。昨冬は南船橋7時を想定していたが、当該電車の一本あとの6時56分は途中で快速に抜かれるからイヤだ、その快速は上総一ノ宮発で座れないだろうからイヤだという理由でこの電車になったことを彼は知る由もないだろう。新木場で乗り換え、7時半過ぎにはビッグサイト到着。ああ、涼しい。

 西ホールのひこ氏のサークルに到着し開店準備。といっても私が手伝ったのはチラシを片付けるくらいのことであった。ひこ氏のスペースは鉄道島にも近く、買い物するにもよさそうな場所である。8時過ぎには準備も終わり、ひこ氏とまったり。9時になり私はお買い物へと出発。お手伝いの売り子の癖に先に買い物に出掛けるとは態度でかいな俺。程近いひび鉄に挨拶。くっちゃべっていると大垣夜行で知り合って以来親交のある金星栄氏から声が掛かる。東にお買い物に出るところだという。一緒に行くことに。金星氏は外周列に並ぶとのことだが、調べてみたところチェックしていた共月亭が外周のようなので一緒に外周列に並ぶことにする。

 東の外周列は9時15分過ぎだというのに2ブロック目。さすが2日目またーりしている。並んでいる最中私が「共月亭は別に頼まれたわけじゃないので1部のみ買うつもり」と言っていたら、見知らぬ横の人が「自分は7部頼まれているからもし限定3とか4だったら回してくれ」と頼まれて快諾。この辺は持ちつ持たれつで(私に利益は全然ないけど)。30分過ぎにシャッターが開き、炎天下の外周へ。

 共月亭さんはこの辺りの一番人気のようで、外周人のかなりが並ぶ模様。そこそこの場所を確保しつつ、凍らせたDAKARAを飲みながら10時になり拍手。新刊や委託の数が多い共月亭さんは列の捌けに時間が掛かっている模様で、なぜか30分近く掛かってしまう。部数限定は10部だったので、見知らぬ横の人に回すことなく余裕を持った自分の分を購入。次に並ぶのは外周マリみて小説の「ぽぇ〜」ですが、ここも種類が多くて列の捌けに時間が。ぽぇにこんな早い時間に来たのは初めてですが、結構人が多いもんだなあと。

 ぽぇでなぜかあとりえ雅のマリみて既刊があったので、それも買ったりして炎天下タイムは1時間で終了。日ごろから鍛えていないのでもうかなり参っているのだが、もう1サークルだけ買って撤退することにする。本来ならマリみての島中とか水曜どうでしょうとか見たかったんだが。ゆきんこで買い物をして西へ戻る。主将さんを偶然見かけ、共月亭を売り捌く。鉄道島に行き、疲れているのでいつものところのみで買い物終了。ひこ氏のサークルに戻る。

 2時間弱で2部売れたようで、ひこ氏はご機嫌の模様。ただほぼ徹夜で作成したようで、果てしなく眠いようです。話し相手になりつつ昼飯を食べながら時たま来る客に対して応対。私は時々抜けて残りの鉄道サークルに買いに行ったり、M馬鹿氏に共月亭を売りに行ったり。ひこ氏も2回ほど抜けましたが、モノはほとんど買わなかった模様。

 15時45分になり撤収準備開始。私はまたもゴミ捨てとかお手伝い。7部売れてひこ氏は上機嫌のようです。定刻より早い時間に撤収するのは、鉄道島恒例の3本締めに参加するため。最近はコミケの中でも知名度が上がりつつあるようで、鉄道には興味がないけど3本締めをしに鉄道島に来る人も多いようです。ひび鉄付近で3本締めをしようと行くと、部員も何名か集まっている模様。そのまま16時の終了となり3本締め。あまりたむろっているとスタッフにも怒られるのでさっさと撤収することにします。

 りんかい線国展駅へ向かう列の流れには私とひこ氏のほか数名のひび鉄部員が混ざっています。今日の打ち上げ会場は新宿なのですが次の直通が13分後なので新木場に出ることに決定。新木場でひこ氏と別れ、一路新宿へ向かう。


かくして物語はひびきの鉄道研究会打ち上げ暗黒舞踏会編へ続く。


本日の戦利品(値段忘れた)
『世界の果てからあなたまで』(共月亭)……Fate本。まあキャラぐらいはなんとか。
『シトロンリボン5』&紙袋(共月亭)……作者さん尻好きなんですね
『SUMMER TIME WALTZ』(ぽぇM)……マリみて小説。まだ読んでません。
『ROSE HOUSE RESISTANCE』(ぽぇM)……同上。
『PARALLEL CROSS #1』(ぽぇM)……同上。
『まりみてのほん蔦』(あとりえ雅)……再販だろうが読んでいないので。
『まりみてのほん紅あんぶぅとんぷてぃすーる』(あとりえ雅)……同上。
『カラフルキャンディ』(ゆきんこ)……祥子様万歳。
『白薔薇姫』(ゆきんこ)……二重表紙たぁやるじゃねえか霧賀。
『北の国からマニ30』(ひびきの高校鉄道研究部)……どうでしょうとか。
『外道模型趣味11』(してき商店)……いつもどおり。
『鉄っぽい本17』(QDAT)……これまたいつもどおり。
『2004年夏がっちゅ』(ラッセル)……唯一の企業。CD以外にもいろいろ入ってますが。

はい、マリみて率高いですね。


8月12日

L O TTE 8  〜呪縛からの解放〜

 千葉ロッテはようやく4位に浮上しました。いつもの帳尻マリーンズ健在です。一昨日昨日と近鉄に連勝し、3位ハムも射程圏内に捕らえました。ここのところ23時過ぎ撤退が続いていたのですが今日から夏休みに入ったとあって、夏休み初日は千葉マリンで過ごすこととしました。これで「夏休みどこに行った?」と聞かれても「有明」ではなく「マリスタ」と答えられるわけです。合併とかがいろいろ噂されているだけに、1試合でも多く見に行きたいものです。

 今日はもともと予備日ということと平日ということもあってやや遅めの出発。なぜか幕張メッセ中央口行きのバスに間違えて乗ってしまい変なところで降ろされて歩く羽目に。その途中海浜幕張駅で千葉ロッテマリーンズラッピングの18mバスを見かけました。ママ、あれ乗りたいよ〜。

 外野席の券を買って16時15分過ぎに中に入ってみれば、予備日なのに平日なのに外野はかなりの埋まりよう。お盆だと人の埋まりも違うのでしょうか。ポール寄り上段に席を見つけ腰を降ろします。そのままグッズショップへ行き、今日おそらく先発メンバーであろう渡辺正人の背番号Tシャツを購入。ロッテリアでいつもの飯を買いますが、帰りがけにバレンタイン弁当なるものを発見。次はあれにしようかな。

 というわけで今日は近鉄戦。私にとっては最後になりそうな近鉄戦です。そもそも来年千葉ロッテマリーンズが残っているかも怪しいのですが。開始30分前に「白いボールのファンタジー」が流れたあと、スタメン発表。では見ていきましょう。

大阪近鉄 千葉ロッテ
大村 サブロー
長池
水口 福浦
北川 ベニー
大西 垣内
阿部真 佐藤
下山 里崎
山下 渡辺正
長坂 西岡
高木 加藤

 パリーグに詳しい方はお気づきでしょうが、この中で左打者は大村と福浦だけです。ボビーの左右病が深刻だと言うのは知っていましたが、梨田監督もそうだったとは。それに高木だって加藤だってオール右打線を組まなきゃいけないような一流の左投手とはいえないと思うんですが。そもそも磯部って相手が左ってだけで引っ込むような選手じゃないと思うのですが(調べたら、磯部心労でダウンだそうで)。

 そんなわけで相手の先発は高木康成。あの桐生一の正田が甲子園で優勝した年の静岡高校の投手です。この年は正田高木のほかに柏稜の清水という3人の左投手が活躍しまして、そのうち2人がプロに入り、こうして先発の一角を占めるようになったのは嬉しい限りです(清水は早稲田大に入った後のことは知りません)。かたや今季初先発の「園川の後継者」加藤なだけに、乱打戦が予想されます。

 1回表の大阪近鉄の攻撃前に、あの呪いの大旗登場。たかが平日なのになぜ掲げる? 今日も負けかもしれない。その予感的中し、加藤は初回から大乱調。北川と大西にタイムリーを浴びてはや2失点。2回にも水口の犠牲フライで1点を失い、0−3と離されます。

 一方のロッテ打線は高木に4回まで1安打と抑え込まれます。結構妙な投げ方をするので、うまくタイミングが合わないのかもしれません。それでも5回に先頭垣内がヒットで出ると、里崎が続いて正人が反撃の烽火となるタイムリー2塁打。続く西岡がセンターに返して2者生還し、同点です。トップのサブローのときに西岡走ればサブローはエンドランで右中間を割り西岡一気に生還、タイムリー2塁打で逆転。堀までタイムリーを打って5−3と突き放します。下位打線からの見事な集中打。いやちょっと違った、ロッテは集中打が出るか全くヒットが出ないかの両極端だったっけ。高木はここで交代。

 3回以降は立ち直った加藤のほうも6回表に先頭打者に四球を出したところで交代。一応勝利投手の権利は残しました。代わったのはなんと神田で、予想通り2死からタイムリー2塁打を浴びて降板。唯一の左打者大村を迎えたところで投手が左に代わります。川井だったらプリキュアだと思っていたら、出てきたのは高木晃司。きっちり抑えます。ところが高木は次の回1人を打ち取ったところで交代。出てきたのは山アですが、唯一警戒すべき北川にホームランを浴びて同点。加藤の勝ちが消えます。

 ロッテは8回相手投手がカラスコに代わるや先頭福浦がヒット。1死1,2塁で承■に回りますが、予想通りの三振。橋本も打ち取られ、勝負どころでタイムリーが出ません。8回途中からロッテの投手は薮田神。同点で出すのはちと早い気もしますが。9回もロッテはいいところなく、延長戦に突入。

 延長に入ってからは近鉄が怒濤の攻め。毎回先頭打者を出し、次打者が必ず送る。そして1死2塁になるとレフトスタンドからは必ず「紅き炎」が流れてきます。10回は2死1,3塁、投手が藤田に代わった11回は1死1,3塁、12回は1死1,2塁。この状態になるととうとうレフトスタンドは「暴れん坊将軍」を出してきます。しかしこのピンチを全て乗り切った投手陣は凄い。特に11回と12回は併殺打で、11回などはヒヤヒヤ物でした。

 一方のロッテ打線、全くいいところなし。11回などは吉田豊彦に3者連続三振ですよ。そのまま12回裏、2死走者なし。誰もが引き分けだと思った瞬間、カウント2−2から堀が打った5球目はレフトスタンドへ消えていった………


サ、サヨナラホームラン!!??

 マジっすか!? こんなことって、あって、いいんですか!? 最後の打者ですよ!? こんな、劇的な、幕切れが、あるんですか!?

 叫んでました。ええ、絶叫してましたとも。隣の汗臭いオヤジと抱擁しましたとも。まるで優勝した以上のお祭り騒ぎとなったライトスタンド。なんかねー、言葉では言い表せない感動ですか? しかも私の今季マリンでの初勝利がこれですから! 感慨ひとしおです。ヒーローインタビューのあと銀テープをグランドに投げ入れ。公式ソングとなった感のある「俺達の誇り」を歌い、3本締めで終了です。いやー、こんな試合って、あるんですね。


 今日の勝因ですが、川井を出さなかったことですか(笑)。あとは昨日小林宏之が完投していたので救援陣に疲れがなかったとか。兎にも角にも試合時間4時間半、幕張本郷直通バスで急いで撤退です。気分があまりにも良かったので家までタクシーを使ってしまいそうでしたよ。これで4連勝、今季の対近鉄戦勝ち越しを決めました。近鉄戦勝ち越しは3年連続だそうです。明日からは苦手のオリックス戦、叩きのめしてプレーオフを目指せ俺達の誇り千葉マリンズ。


8月7日

鳥は鳥でも

ちょっと前にヤフーニュースで「『鳥の詩』シングルが再販へ」という見出しがあって、そのときは「あの歌ってもともとシングルで出てたっけな」くらいにしか思わなかったのですが、先日の職場のカラオケで齢40の主幹が鳥の詩を入れたときはかなり焦りました。


もちろん杉田かおるのほうでしたけど


8月6日

質問主意書というもの

既に新聞などでご存知の方もおられるかと思いますが、与党が質問主意書の提出に抑制をかける方針であるということです。役所側からすれば大変結構なことです。

質問主意書がどんなものか説明しないといけませんが、これは国会議員が内閣に対して質問するもの。国会法に規定があるものです。内閣は質問を受け取ってから7日以内に答えなければならないとなっています。

問題になっているのは、この質問主意書の質が落ちてきているというものです。例えば「〜〜のデータを示せ」であれば資料要求という形で要求すべきでしょうし、「〜〜について教えろ」というのであれば担当課長などが直接議員会館に資料を持ってレクチャーに行けば済むことです。そもそも質問主意書が「〜〜について内閣としてどう考えるか」的なものであるはずなのに、上記のようなことを主意書で聞いてくるのだからたまったもんじゃありません。

そして内閣が答えるものである以上、近頃有名になりました内閣法制局による審査が入ります。つづいて担当大臣に説明し、最終的に閣議決定しなければなりません。これが資料要求だったら担当課長の決裁だけで済むのにです。全く持って面倒くさいことこの上ない。

この質問主意書が近年富に増えてきている原因はわかっていまして、全て長妻昭君という民主党代議士によるものです。1年で百件単位の主意書を出すそうです。頭が狂っているとしか思えません。彼1人のおかげで資料作りの膨大なコピー代、無駄な残業代、帰りのタクシー代が使われます。当然国民の血税からです。資料要求でいいところを質問主意書を使用してくるために税金が無駄に使われているのです。(長妻昭君の無謀な質問主意書に関してはこのページをご参照)

霞ヶ関のみならず地方支分局、関連団体、地方自治体すら長妻君1人のために待機・残業を余儀なくされています。彼は東京7区(だったかな)選出でございますので、中野渋谷両区民の皆様におかれましては、次回選挙で是非とも長妻君を落選させるようお願い致す所存です。重ねて言いますが、彼1人のおかげで国民の血税が無駄に使われています。


8月5日

ナカマユキエ経産省へ行く

畜生うらやましいぞ>経産省。
私が今いる役所に来たらしい有名人はここ最近では、……この前男が来たみたいだが。


悔しかったので昼飯は経産省の地下で食べて、帰りがけに仲間のうちわ貰ってきました。


8月2日

テンションの違い 人種の違い

「月曜日だから果てしなく残業」
「金曜日だから果てしなく残業」

あなたはどちら派ですか? 私は翌日の仕事に支障をきたさないという観点から断然後者なのですが。ところがここ霞ヶ関のキャリア官僚たちはどうも前者のようなんです。

理由を察するに、「力が有り余っているから」のようです。私は前の職場が火水が忙しい部署だったので、月曜日は流して火曜日にトップスピードに乗れるように身体が改造されてしまいました。
ところが彼ら、月曜からトップスピードで入れるんです。私が競輪なら彼らは競馬なわけです。で、まあ彼らも人間ですから金曜になると疲れてくるのですよ。もう21時くらいで仕事やめようかって雰囲気になります。じゃあ早く家に帰るのかというとそこはキャリア官僚、飲みに行くんです。結局家に帰るのはいつもと変わらんわけですよ。あぼがどばななと。

そりゃ昔の私だって火水でトップスピード乗ったら息切れはしてくるんだけど、私は木曜に中休みを入れていたので。 
これをグラフで表すと_/ ̄|/というテンションなわけです。
一方キャリア官僚は ̄ ̄ ̄ ̄|なのです。テンションが一致するのって週中くらいなのです。

で何が言いたいかというと月曜から23時30分までまで残らせるなよということなんですが。国会始まってるから仕方ないのはわかってますが。


先月分の日記へ

トップページへ