とりもなおさず愚痴日記
東京のりもの学会ほか
ひびきの高校鉄道研究部で出店してきました。実は私は3回連続の出店なのですが、3回ともサークル名が違ったりします。来年はどんなサークル名で出るんでしょうか(ぉ
黒字が出たので結果は上々。学会終了後は当然の如くオフ会になだれ込み、1次会は食事&飲み、2次会はカラオケと回ってきました。カラオケでは当然の如く勇気の神様(ときメモ2オープニングソング)を斉唱してきたりして。
その後Double Moonsさん宅に宿泊。小田井人夫の人々さんも呼んで3人で第3回センチメンタルジャーニー大会。結果は私の初勝利。終わった時間が4時半なので、小田急の始発に乗って早々と帰ってきました。しかし家の内鍵が掛かっていて中に入れず、しばらくコンビニで雑誌を立ち読み。9時過ぎに寝に入り、起きたら15時でした。
一応この行事を最後にしばらく潜るつもりです。本当はGWとかどこかに行きたいし、いろいろやりたいことはあるんですが、そろそろ気まぐれ本気モードに入らんとヤバイような気がしてきたので。ってもう遅いですか?
今月は早いですが
ジーズチェックいきまあっす
シスプリ
ムックが出るんだって。世も末だよな
原画が400枚……1人あたり単純計算で40枚以下……立ちグラフィック除くと30枚以下……けっして多い数字じゃないと思う。
Kanon
今気付いた……キャラの誕生日って似通ってるのね。ある意味気味悪い
あと真琴の誕生日が「?」なのはネタバレにつながるような。知らなければそれはそれで良いけど
絆略
誰か本編やらずにオマケシナリオをやれる裏技知りませんか?あるんだったらソッコー買いなんですが
つばさ(仮)
主役は李紅蘭ですか
絵はそんなに嫌いじゃないですが、今一つ興味がワキません。しばらく静観
メモ2ドラマシリーズ
寿さんの後ろに朝日奈さんの幽霊が(笑)。
メタルユーキ曰く「往年のときメモファンなら思わず喜んでしまうフィーチャー云々」バレバレやんか
久遠の絆再臨詔
先行投資の予感。金ないのに
センチ2
誰もこの作品には期待していません。のでどれだけ延期しようが気になりません。どんどん延ばしてユーザーを食い物にしちゃって下さい。
ところでこの絵って本当に甲斐さんの絵なの?全然萌えないんだけど
メルクリウスプリティ
夏発売予定で開発65%というのは上の作品よりヤバイんでないかい?
中村さんの絵なので私は勝手に「レジィナ育成シミュレーション」と呼んでますが(一部ネタ)、それだけ。買う気は起きん
ラブひな
やっぱり学力判定ゲージがあるなあ。いきなりクイズゲームに変わったりして
原作の画像に近いので一安心。アニメよりはよっぽどマシ
パソコンの美(略)
えーといつまでナチュラル2のキャラクターをトップにもってくるつもりなんでしょうか。これってあれだろ?半調教だろ?いいのか?
まじかる☆アンティークはやる暇ないので買いません。つーか発売日今日だし
誌上ゲーム
ちい。間違えました。今度こそは当てます。待ってろ鈴凛 <え?
その他
黒い瞳のノアってギャルゲーだったんだ。
ハッピーレッスンに動きがないのは、なんで?
委員長が20位にランクアップしてちょっと嬉しい。
総評
ドリキャスにギャルゲー全盛時代がやってきた。そんな感じですね。一時はPSで占められていた作品数もほぼ並んできています。これに来月はこみパが加わるわけで、ますますドリキャスはギャルゲーマシンになっていくのでしょう。自分としては嬉しいですが(笑)。
ところでドリキャスといえばサクラ大戦の記事をジーズ内で全然見かけないんだけど、なんで?
引っかかっちゃいました
インフォシークで「どろっぷ☆OUT」と入れて検索するとウチが出ます。誰だ登録しやがったのは、ではなくてインフォシークは勝手に登録されるらしいですね。無断リンク貼られたようであまり良い気分ではないですな
ちなみにヤフー及びグーでは当ページにリンクして頂いているページのうちの幾つかがヒットします。
は?前回の留意点ですか?無視てゆーかそうそう書けるもんじゃないし
名文の条件
うちの学部で1,2を争う面白さとして全校にその名を知られている先生の「日本語文章論」という授業をモグリで聞いています。本当は取りたいのですが3年前に履修してしまったので取れないのです。3年前は受講生の数が多くて授業どころではなかったのですが、今年は人数も30人ほどで先生曰く「添削もできそう」とのことなので、できるだけ出ようと思っています。
今日の授業は「名文の条件」。先生が名文と認めた文章を読んで、どこが名文たる所以なのかをみんなで探していくものです。全文を無断掲載しますので、皆さんも「名文」を味わって下さい。
秋の夜、澄んだ大気の中にあふれる青い月の光。明るい空に雲が白く軽やかに浮かぶ。下界にはくろぐろと横たわる山なみ。林の中にも月の輝きがこぼれ落ちている。こういう晩に、その光を浴びながら歩くと、あまりの美しさに、ぞっとする。
月に人間が旅をして、科学的研究を進め、ウサギはいないということがわかっても、それで月光のすばらしさが減ったわけではない。昔の人ほどではないだろうが、私たちはなお月の魅力のとりこである。日本語には月の呼び名が驚くほど多い。新月と満月との間を、細かく呼び分けた。
三日月がある。弓張月がある。陰暦十五夜の満月は、望月だ。翌日は、前の日より少し遅れてためらって出ることから、いさよい(ためらいの意)を上につけて十六夜月。翌十七日夜は立待月。夕方、立って待っているうちに上る月だ。十八日になると出るのがやや遅く、すわって待つところから居待月と読んだ。
さらに翌十九日の晩は、寝待月。二十日はもっと遅れて更待月。どんな時刻までも、月の出を待ちかねたらしい。夜明けになっても空に残っている月は有明月といった。夕方は夕月、春の宵はおぼろ月、である。日ごとに変化を観察し、それぞれの状態に名をつける。月がいかに身近な存在だったかを示している。
ところで、人は月の大きさをどのくらいに見ているのだろう。お盆のような月、という表現がある。直径三、四〇aというところか。もっと大きく見えるという人がいる。百円玉くらい、と考えている人もいる。心理的な大きさだから人によって違う。宇宙科学者の大林辰蔵さんは大勢の人に質問して調べた。
年配の人達の集団では五〇ないし一〇〇aのところに多くが集まり、学生達の場合は驚いたことに一aくらいのところがいちばん多かったそうだ。同じ月を見ても認識に多少の違いが出るのはどういうことだろう。今夜は満月。晴れるとよいが。
(天声人語 89,10,15より)
天声人語なので本来なら段落間は▼で区切られるところですが、敢えてこうしてみました。先生は、この文を例として以下の点を「名文の条件」として挙げています。
これらの条件を自分が書いた文に当てはめてみると、いかに自分の文章が稚拙であるかがよくわかります。今日の日記の1番上の段落などは文末の音が全部「す」で終わっていますし、この日記などは各文の頭にほとんど接続詞が来ています。段落のボリュームもまちまち。コラムや旅行記は見たくもありません(笑)。
日記は15〜20分(ジーズチェックは一時間近く)で書いているので上記の点に注意して書くのはなかなか難しい事なのですが、なるべく留意しつつ書いてみたいと思っています。絵が描けない者としては文章で売っていくしかないですし(^^;。
でもこんな事書いちゃうと、次回の日記が凄く書きにくいんですね。プレッシャーばりばり
最高のストレス解消
警告!今日の日記は巨人ファンは読まないで下さい。この警告を無視して気分を害されたとしてもそれはあなたの責任です。
東京ドームで巨人VS阪神のナイターを見てきました。予備校をサボって(爆)。ああでもちゃんとサボってまでナイターを見にいくにはいろいろ理由があるんですよ。
1.今日の授業は実は前にビデオで先取り受講している。先生も同じだから、やることも進度も同じ。ならば出なくとも特に支障はない。
2.阪神は前半は強いが後半はとことん弱くなる。どうせなら強い今のうちに観戦するのが吉。
3.5月以降ははっきり言って野球どころではなくなるに違いない。ならば今のうちに見ておくが吉。
とこんな感じです。なにしろ水道橋の駅に着いてさあて予備校に行くべえという時になってモーレツに野球を見たくなったものだから、もちろん応援グッズなど持ってきていなくて鞄の中には六法が入っていたりするんですね(笑)。同じ阪神ファンの小田井人夫の人々さんはつかまらず、1人で見てきました。
ところが5時前だというのに既に外野自由席は埋まっていて立ち見に。ちょうど入口の上の部分をゲットし、4時間立ちっぱなしとなりました。メガホンも買って準備万端です。
結果は美奈さん御存知の通り5−2で阪神の勝ち。応援団曰く東京での巨人3タテは12年振りだそうで、今夜はビールが美味い(飲んでいませんが)。
今回の東京ドーム観戦でわかった事。観衆5万6千人は伊達じゃない。空席がちらほら見られたけどそれ以上に多い立ち見の数。外野の1番奥なんか通れないくらいです。
では最後に一言。(す〜っ)
勝った!勝った!また勝った!
よ〜わい巨人にまた勝った!
うーん
ラブひな第1話見ました。「〜な」で統一されそうなタイトルとかイメージと全然合わないオープニング曲とかいろいろ言いたいことはあるけど、景太郎のぶっ飛びようがすさまじいのでいいんじゃないですか?なんかいきなり本編とお話が違っているので、見る価値はあると思います。
しかしテレビ東京って規制きついなあ。もっと見せてくれてもいいのに
東京国際ブックフェスタ
というのをやるらしいと電車の車内広告で知りました。世界25ヶ国の本が展示されるとのこと。一般公開は4月の22日(土)と23日(日)だそうです。場所は東京ビッグサイト。
……………え? 23日に東京ビッグサイト?
その日って確か東1館では別の意味でのブックフェスタをやっている日では?そうか、実はこのイベントって東京国際ブックフェスタの一環だったりして(大爆笑)
まあそんなわけで23日に東京国際ブックフェスに行かれる方、くれぐれも東1には迷い込まないように
新学期開始
4月になって、「もう4月かあ、新学期だよなあ」とか他人事のように思っていたのですが、そういえば自分まだ学生でしたね(^^;。今日から授業開始とのことで、早速2限の授業に出てきました。
2限の授業に出るためには、9時頃に家を出ます。定期券の経路を三河島経由に変えたため松戸で快速に乗り換えたのですが、9時過ぎだとゆーのになんで常磐線はこんなに混んでいるんだ?
それとも私が乗った列車が、たまたま短い10両編成だったからでしょうか。9時過ぎでこんなに混んでいるのなら、1限に出るための7時半くらいはどれだけ混んでいるのだろう。
後期だけですが、1番取りたい授業が1限にあるので、今から不安だったりします。10月になったら経由をやっぱり西日暮里に戻そうかなあ
巷に溢れてる
先日の金現大さんの書き込みで思いだしたのですが、私が前々から不思議に思っていたことに、「ベストセラー」という単語があります。よく、「〜〜はベストセラーを記録」という記事を読んだりワイドショーで言っていたりしますが、この言葉もまた曖昧で、どれだけ売ったらベストセラーなのか、という基準がよく判りません。
例えば「五体不満足」はベストセラーと言われるが、何を基準にしたベストセラーなのか。99年の単行本売り上げのベストなのか、乙武が書いた本のベストなのか、ある週の売り上げのベストなのか。
例えば「loveマシーン」はベストセラーと言われるが、99年のシングル売り上げのベストなのか、モ(略)のシングルCDの売り上げのベストなのか。
例えば私が同人誌を作って100冊売った場合、これすら私の中のベストセラーになってしまいます。
またこれもたとえば地域別に見たり、種類別に見たりするとこの日本はベストセラーのバーゲンセールです。思うに、どーも細かい基準で区切りすぎている気がします。ベストセラーという言葉を使って売り込みたいのは山々でしょうが、いかんせんベストセラーの価値が下がってしまってはベストセラーという言葉を使っても全く意味がありません。
少なくともシングルの売り上げは「およげ!たいやきくん」がベストセラーなわけだし、アルバムは宇多田ヒカルがベストセラーだから、音楽に関してこれ以外ではベストセラーという言葉は使ってはいけないように思います。
もっとも、アメリカ映画が日本に輸入される際に必ずつく「全米No.1ヒット」という接頭語も見飽きていますが
忘れた頃にやってくる
郵便受けを開けると何やら小さな封筒が。講談社は週間少年マガジンからでした。はて、私がマガジンから封筒を貰うようなことをしたっけなー、この大きさからするとテレカだろうが今頃ラブひなのテレカなわけないし、ひょっとして尾羽智加子?
やっぱり尾羽智加子のテレホンカードでした。
1ヶ月くらい前のマガジンを買って応募したやつが当選したんですね。確か50人にプレゼントだったような(もう捨てたから調べようがない)。しかし月初めのジーズマガジンといいこれといい、今月は運が良すぎ。
頼むからこれで今年の運を使い果たしたなんて事になりませんよーに(切実)
アイドル声優のなれの果て?
たまたま立ち読みした「Flash」でネタ発見。桜井智が今度出す4th写真集でギリギリのラインまで魅せるとのこと。売れなくなると声優もこーゆー行為に出るんですね(ヲイ)。まあ彼女も30近いということで、限界ですな(何が?)
ところで桜井智って最近何かのアニメに出てました?セイントテール以外思いつかないんですが。椎名へきる同様めったに声優業でお仕事しないのに、週刊誌で「声優」と書かれてしまうのはなんだかなーとか思ったりも。
アーバンカントリー
アド街ック天国に言わせると、松戸はそんな町だそうです。そんなわけで予想されていた方もいると思いますが、アド街ック斬りいってみよーかー <え?
29位 ピーナッツサブレ
多部田食べたことあります。フツーのサブレです。わざわざ買いに来る事ないです。
25位 さくら通り
八柱〜常盤平〜五香の辺りだと思いますね。松戸市は木の名前の通りが多いという事ですが、ウチの近くの通りは「ハワイ通り」と言います。どこがハワイ?
24位 本土寺
我が家から近い(徒歩10分くらい)お寺なんですが、行った事ないです。ちなみにあじさい寺というのは本当で、シーズンにもなると歩きののろいオバハン軍団が最寄駅を占拠してムカツクことこの上ないです。
21位 ボックスヒル
6階の本屋をよく使っていますが、出てこなかったな。
20位 コアラテレビ
VHFらしく、UHFが写らない私の部屋のテレビでも見えます。でも見てません。つまんないから
12位 I love network松戸
柏に比べると劣っている……というのは事実。なんでかって、松戸は東京に近すぎて独自の文化圏を作るに至ってないから。でも市川には負けないぞ(ヲイ)
8位 ピアザ松戸
バンプレ本社ですね。つーかなぜキラメロを写す?しかもサモンナイトのアフレコ?サモンナイトに彼女ら出るの?何を血迷ったバンプレ
4位 マブチモーターズ
松戸にあったのは初耳でした。ちなみにもう1つの全国シェアの白玉ですが、常磐線に乗っていて松戸の入口に看板があります。
3位 二十一世紀の森
はっきりいってかなり広いです。この端に県立図書館があって1回自転車で行ったのですが、公園を横切るだけで疲れました。
1位 マツモトキヨシ
この市はマツキヨで溢れかえっています。スーパーもホームセンターもマツキヨです。飽和状態です。もーいらない(またウチの近くにもう1店できる)。
ところで誰だ1号店が新松戸にあるなんてほざいたアホは。1号店は小○店だっつーに
んで、これだけブラウン管に向かって突っ込んだのに出来たCMが何故に「愛と青春の松戸」?
首都圏以外の人にはワカランネタかもしれませんね。すいません
さくら
東京は今日あたりがお花見のピークでしょうね。そろそろ散りはじめる頃で、とてもきれいでした。
時を同じくして、TVアニメ「サクラ大戦」第1話放送。ええしっかりビデオに撮りましたとも。同時に見ていたけど、あの展開じゃ大神はいつになったら出てくるんだ?というより紅蘭はいつ出てくるのー?
さらに時を同じくして、丹下桜さんのベストアルバム「SAKURA」を中古で購入。うーん、知っている曲は半分くらいかな。96年以前の曲はあんまり知らないから。でもこれで前に掲示板で書いた10日で1万円計画、完全に瓦解。
こみっくパーティー
カタログを買ってきました。行きもしないのに。もちろん行きたいのは山々なんですが、さすがに模試を蹴ってまで行くわけにはいかないので。
行きもしないのになんで買ったかというと、そりゃあもちろん表紙がみみみ様だからじゃないですか。値段もコミケカタログのたった半額だし。とかいうことを先日の某所オフ会で言ったら「勇者」と崇め奉られました(笑)。
ビニール袋を破りますと、ポスターが3枚入ってます。1枚目を開いた瞬間
あーカタログ買って良かったー!(壊死)
あとの2枚は、マナとマルチでした。はい、カタログを買った方は私がどの絵で壊れたかおわかりですね(^^;。
カタログの中身は、半分が参加サークル紹介、残り半分がお楽しみコーナーになっていて会場に行かない人でも楽しめるようになっています。特に「☆激動のこみパ、嗚呼、我らの闘争の日々☆」は、戦後世界に詳しいとさらに笑える仕組みになっております。診断もやってみましたが、予想通りというか一般参加でした。
たぶん900円くらいだと思うのですが、全体として葉っぱファンには楽しめるものになっているはずです。葉っぱファンは買うべし。
………と、ここで日記は終わるはずだったのですが、主将さんとICQでお話していて衝撃の事実判明。ぽよさんがサークル参加するってか?
誰か買ってきてくださいお願いします。(←人に物を頼む態度か?)
日本一の激務
首相の容体は芳しくないようですね。思わず予備校帰りに夕刊フジを買い求めてしまいました。
それでは久しく忘れていたこのシリーズ、行ってみようかっ。
過去の歴史を紐解けば 首相倒るる編
戦後日本史で首相の病気による政権交代は2ケースあります。まずは石橋湛山首相が病気のため岸信介外務大臣に政権交代しました。次には池田勇人首相が佐藤栄作科技庁長官に政権交代。
また、首相死去による政権交代は1例。大平正芳首相が内閣不信任をつきつけられ衆議院を解散して総選挙中に死去しております。この時は入院時には臨時代理を置かなかったものの、死去後に伊東正義官房長官が臨時代理につきました。ちなみにこの総選挙の結果は、同情票を得て自民大勝。
いやあ堅い話ですんません。最近戦後日本政治史にハマっているもんで。
永田町では早くも後継総裁の話が出ているとか。メディアでは森さんが優勢とか言われていますが、上の2ケースをよく見ると、後継者はすべて内閣構成員なんですね。そんな理屈から私は河野外務大臣が適任だと思います。宮沢さんはお年ですし、他の内閣構成員はパッとしないし(失礼)。
それにしても帰りの電車の中で、「このまま小渕さんが死んじゃったらやっぱり過労になるのかなあ。だとしたら労災認定が下りるのだろうか。金を払うのはやっぱり国?」とか下らないことを考えていた人はあんまりいないでしょうね