(1)左岸では崖の上が浸水、右岸では低いところが浸水しない?



上流側(桜橋と犀川大橋の間)からみた犀川大橋


 県が作成した想定氾濫区域図によると、犀川大橋のところがネックとなって、桜橋あたりから溢水することになっている。
 左岸側は寺町台地なのであふれた水の大半は右岸側へ流れるはずだが、県の想定では、写真左の崖上の建物が浸水被害にあうほど左岸側に溢水する一方、右岸側の片町スクランブル周辺は無事ということになっている。


ホームにもどる  想定氾濫区域の目次にもどる