|ホーム|アウトドア|トラベルトレーラー|クッキング|ネットでお得!|ブロードバンド|おでかけレポート|リンク|メール|掲示板|ブログ| | ||||
ホーム > アウトドア > アウトドア日記 | ||||
アウトドア日記 | ||||
< 前のレポート|後のレポート > | ||||
大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました。 2004年9月18日 〜 2004年9月20日 |
||||
A33番サイトです。撤収時の写真なので サファリの左右は取り外した状態です。 |
(プロローグ) 「お父さん、9月の連休キャンプ行くん?」 なかなか先のスケジュールが見えないので、言葉を濁していました。しかも妻のパン教室には生徒さんが来られるようになっていて、父子キャンプになってしまいます。 意を決しキャンプ場に電話を掛けたのが13日(月曜日)。「先ほどキャンセルが出ましたので・・」と無事予約することができました。 ところが、6年生の紘也にソフトボールの学校選抜チームの練習が入ってしまいました。「おいおい・・どうする??」 出発前日の金曜日まで悩む日々となりました。 結局、「土曜日の午前中の練習に行って、天気予報から日曜日は雨だから練習はないだろう・・」という怪しい子供の判断で、土曜日午後からキャンプに行くことになりました。なんとしても友達に会いたいようです。 (9月18日・土曜日) 午前中、紘也はソフトボールの練習。弥加はお茶の稽古です。その間、買い物に行き、荷物を積み込みます。今回は妻が行かないので、簡単に調理できるものを選んで買いました。食材や着替え、ランタンと燃料などを積み込む程度で準備完了です。大人1人でもトレーラーキャンプなら準備が簡単なので助かります、テントキャンプだったら、行かないかも!? 2人が帰宅し、お昼をすませ、トレーラーを連結して13時頃に出発しました。倉敷ICから高速に乗り、山陽道、岡山道、中国道を経由し庄原ICを目指します。連休初日でしたが、道は空いていました。 (帝釈峡PA) トイレ休憩に帝釈峡PAに寄ると、大きなトレーラーが駐車しています。「5thトレーラー? 小野(@岡山)さんだ!」 駐車後、挨拶に伺いました。ちょうど同じ日程で開催されているTMLの「ほととぎずオフ(広島)」に参加するため休憩されているところで「金子さんも広島?」と聞かれましたが、「子供が友達に会う約束をしているので、大鬼谷へ」とお答えしました。 5月の連休で拝見したときも「大きいトレーラーだなあ」って思っていたのですが、パーキングで見てもやはり大きい!」トイレから出たら大きさ対比で並べて写真を撮ろうかな・・でも、残念ながらトイレから出ると出発された後で、その計画は叶いませんでした。 「お父さん、追いつける?」「いやいや、あのトレーラーは早いから無理だなあ。燃料を入れて大鬼谷へ向かおう」 給油して庄原ICへ向かいます。庄原ICを降りて大鬼谷へ。到着したのは15時半でした。 (大鬼谷オートキャンプ場) 「コウ君来とるかなあ?」「サイトへ行ってみたら? お父さんはチェックインの手続きをしてくるから」 紘也は待ちきれず走っていきました。 管理棟で満杯になったスタンプカードを手渡し、チェックインの手続きをしました。スタンプカード満杯で2000円割引になります。一杯になるまで時間が掛かりましたが、前回の6連泊が効いています。このように実益になるスタンプカードは良いものです。 車に戻ると紘也が「コウ君おらんかった」「今日はBサイトの方でトラメジーノの集まりがあるから、あっちかも」「トラメジーノって?」「朝、ホットサンドを作る道具だよ。」「ああ、あれかあ」「とりあえず設営するから手伝ってヨ。お母さんいないから、約束だろ」 林間33番サイトへトレーラーを設置して、設営開始です。サファリテントを広げ、子ども達に手伝ってもらいセットしていきます。設営中も「Bサイトは・・」早く遊びに行きたいようです。とりあえずサファリが立ったところで、紘也をBサイトに偵察に行かせました。 今回は雨の可能性もあり、サファリテントは左右2枚部分も設営しました。前の2枚は必要なさそうです。サファリテントは屋根の部分があり、壁の部分は右・左・前左・前右と4枚に分かれていて、自由に組み合わせて設営することが可能です。前2枚も設営するとフルクローズ状態にでき、暖かいスペースを確保することができます。 妻がいないので、いつものキッチンテーブル2つのレイアウトにせず、ユニフレームのキッチンテーブルのみをセットしました。ワンアクションテーブルやスタンドテーブル天版付き、イス4脚を出したので、見た目にはいつものスタイルで店を広げる結果となってしまいました。 紘也が「どこにもおらんかった・・」と帰ってきたので、「管理人さんに聞いてみたら?」と、管理棟に行かせました。 「今日は運動会が終わってから出発するので20時頃に到着するって。」「そうか、じゃあ待たないとダメだね」 (夕食) あっという間に日も落ち、「お父さん、晩ご飯なに?」「今日は焼き肉だよ」「やった〜」ただ、焼くだけの超簡単手抜きメニュー第一弾です。 ご飯を炊いて19時頃から焼き肉の開始です。いつもなら炭をおこして焼くのですが、今回はツーバーナーの天版をはずし、テーブル中央にセットして、鉄板を載せて焼きます。イワタニのフラットツインは、このような使い方ができるので便利です。900g近くのお肉を用意してきたのですが、子ども達もしっかりと食べてくれました。 片づけをしていると、アルファードが前で止まりました。「こんばんは!」とモリトファミリーが到着です。「紘也、コウ君が来たよ!」 あっという間にサイトへ向かっていきます。「設営の邪魔をするなよ!」「分かっとる!」 本当に分かっているのかなあ? しばらくすると戻ってきて、トレーラーの中へ。この日は結局23時過ぎまで遊んでいました。 この日は23時半頃、休みました。大鬼谷の夜は涼しく、快適な眠りを取ることができました。朝までに少し雨が降ったようです。 (9月19日・日曜日) あまりに快適なので起きるのが遅くなりました。すでに7時半を少し回っています。ご飯を炊こうか悩みましたが、シリアルに牛乳を掛け、スクランブルエッグの簡単朝食メニューとなりました。 朝食の片づけをしていると、青空が覗いて、「紘也、今日は練習あったんじゃない?」「雨、降らんかったなあ。」 後で電話すると倉敷は9時頃、1時間ほど雨が降ったそうですが、肝心の練習は体育館下で行なわれ、雨が上がってからグランドを使っていたそうです。 モリテツさんが設営を開始され、お手伝いにお邪魔しました。モリトさんとモリテツさん、2人であっという間に設営が済んでいきます。流石です。 木陰で「シェルパ斉藤の行きあたりばっ旅」を読んで過ごしました。なかなか面白い本です。大きな声では言えませんが、定価1300円の本が、古本市場で105円でした。こういう店があって助かります。足を運べば、時折掘り出し物に巡り会うことができます。 「金子さんですか?」と声を掛けられました。芝生サイトにあるエアストリームのnon@倉敷さんでした。はじめてお会いしたのですが、いつも拙ホームページをご覧になっているとのこと、色々とお話をすることができました。後でトレーラーを見学させて頂くことになりました。 (ブドウ狩り) コウ君から「お父さんがブドウ狩りに行こうって言ってるけど・・」。遠慮無く同行させて頂くことにしました。 昼過ぎに3台の車を連ねて青才りんご園へ向かいます。皆さんのホームページのレポートによく出てくる所ですが、我が家は始めてです。駐車場横の木にはリンゴが実っていて、中には下に落ちているものもありました。 受付をすませてハウスの中へ。少し暑いくらいの温度が維持されていて、ぶどうがたわわに実っています。甘く美味しい秋の味覚を味わうことができました。 (ふたたび大鬼谷) キャンプ場に戻ると子ども達が「お腹空いた〜」 さっきブドウは食べましたが、これをお昼にするわけにはいかないようです。焼きそばを作って食べさせました。 夕方、弥加がMTBを借りてコースを走りました。1時間のレンタル時間のすべて、コースを走ることに専念していました。ただ、昨夜の雨でぬかるんだところもあって、跳ねた泥で服の前後は泥だらけになってしまいましたけれど。 MTBを返却し、サイトに戻ってから温泉に行かせました。こんな時、キャンプ場に入浴施設があると助かります。 隣のサイトの方にランタンの点灯方法を尋ねられたので、点けて差し上げました。夜遅くにご主人が合流されるとのこと。サイトは子供2人とお母さんが設営されていました。ヘキサタープの張り方が弱々しかったので、手直しをさせていただきました。少しのコツで居住空間が変化する様に子ども達はビックリしていました。困ったときにはお互い様ですから。 さて、我が家の夕食はご飯を炊いてハンバーグカレーです。これも喜んで食べてくれました。う〜ん、野菜がないけど・・まあ、良いかあ。夕食後、かずくんご夫妻の訪問を受け、色々とお話しすることができました。 子ども達は疲れたのか、22時半頃には眠りについていました。今日もよく遊んだなあ。 (9月20日・月曜日) 朝6時過ぎに目が覚めました。モリトさんのサイトにお邪魔して話し込んでしまいました。立ち話に歩惟さんのコーヒーの差し入れをいただきました。ありがとうございました。 朝食は3食どんぶり。朝から少し重たいメニューになってしまいましたが、これは子ども達からのリクエストです。朝からお代わりには参ってしまいましたが・・。 (住まいの参観日) 10時過ぎにnon@倉敷さんのエアストリームにお邪魔しました。モリトさん、モリテツさん、HORIさんご夫妻をお誘いしました。私自身もエアストリームの車内に入るのは初めてで、その豪華さに驚きました。non@倉敷さん、ありがとうございました。 サイトに戻ると片づけの開始です。いつもなら妻と手分けをするのですが、今回は1人でやらなくてはなりません。気長に片づけていきます。 お昼にラーメンを作って子ども達に食べさせました。これでキッチンやリビングも片づけることができます。調子に乗って、トレーラーの中を掃除機まで掛けてしまいました。 14時過ぎにモリテツさんとnon@倉敷さんのトレーラー連結を見学しました。ヒッチにウェイトディストリビューション(加重を分散させてトレーラーと親車を水平に保つ装置)やスウェイ・コントロール(スネーキング防止装置)などをセットするのを始めて見ることができました。ヒッチ加重(車のヒッチボールに掛かる加重)が300キロ以上あるとのこと。アメリカの大型トレーラーの連結には、これらの装置が必要不可欠です。タオスもヴィテッセもヒッチ加重が80キロ程度ですから、このような装置は付いていません。良い勉強になりました。 モリトさんにサファリルームを畳むのを手伝っていただきました。ありがとうございました。モリトさんは引っ張れば簡単に伸び、その位置でロックされる不思議なポール(Easy System Frame)に興味津々でした。このフレームを採用すればタープも簡単で良いのですが・・。なんとか撤収作業が終了しトレーラーを連結することができました。 子ども達が入浴して、モリトさん、モリテツさん、かずくんの車列の後に続いてキャンプ場を後にして庄原のビックに向かいます。 (ビック) ヴィテッセを連結した状態で入るのは初めてです。2Fに駐車することにしました。広く空いていて駐車することに成功しました。混雑していない状態なら大丈夫そうです。 食事をして、子ども達は初めての虫キングを楽しみました。その後、早めに失礼したのですが、中国道に乗ってまもなくモリトさん、モリテツさんの車に追い越されてしまいました。車窓から手を振ってお別れしました。次にお会いできるのはいつのことでしょうか。 無事に帰宅し、荷物を降ろして今回のキャンプは終わりました。久しぶりの父子キャンプでしたが、2泊3日の日程でのんびりすることができました。たまには良いですが、やはり家族そろってのキャンプが良いなあ。 2004.10.11 |
|||
夕食は超簡単手抜きメニューの焼肉。 イワタニのフラットツインは このように使うことができます。 鉄板はスノーピークの グリルプレート黒皮鉄板です。 |
||||
トレーラー車内で遊ぶ子ども達。 キャンプ場でゲームは・・ねえ。 |
||||
青才りんご園です。 |
||||
駐車場にもリンゴがたくさん 実っています。 |
||||
温室にはブドウがたくさん。 どれを食べようかなあ。 |
||||
美味そう! |
||||
MTBコースを走る弥加。 最近ちまたで話題になっている 流し撮りです。 |
||||
子ども達のリクエストで作った 3食どんぶり。 栄養学的には大いに疑問が ありますが・・。 |
||||
non@倉敷さんのエアストリーム。 アメリカントレーラー牽きの あこがれです。 |
||||
連結部分の写真。 ウェイト・ディストリビューションヒッチと スウェイ・コントロールです。 |
||||
< 前のレポート|後のレポート > | ||||
ホーム > アウトドア >アウトドア日記 | ||||
|ホーム|アウトドア|トラベルトレーラー|クッキング|ネットでお得!|ブロードバンド|おでかけレポート|リンク|メール|掲示板|ブログ| | ||||