ホームアウトドアトラベルトレーラークッキングネットでお得!ブロードバンドおでかけレポートリンクメール掲示板ブログ
 ホーム > アウトドア > アウトドア日記
 アウトドア日記
< 前のレポート後のレポート >
KOA六呂師高原温泉キャンプグランドに行ってきました。(スキー&スノーキャンプ2003)
パート3
2003年2月7日 〜 2003年2月11日

特大の写真をどうぞ!
スキージャム勝山では非公認スキーインストラクター武田さんによるスキー教室が開催されました。
 
  


まずはバラエティーサイトの
クワッドを降りたところで記念撮影。

   (スキージャム勝山)
車3台でスキージャム勝山へ行きました。この登り道で弥加が酔ってしまって、途中からゆっくり走ることになりましたが、無事に到着です。平日でもあり駐車場の車も少ないです。

大人はあらかじめ用意していた割引券を使って1日券を、子供は子供1日券を買い求めました。通常のリフト券は4500円ですが、この割引券は4400円で平日の場合食事900円分とレンタルスキー10%オフ、入浴100円引き券がセットになっています。これはジャメールというスキージャムのメールマガジン読者向けの割引券です。年間を通じてホテルの割引や特典の案内があり、スキージャムを利用する方は申し込んでおくことをお勧めしておきます。

早速子ども達とバラエティサイトをクワッドで上がり、次のクワッドでファンタジーサイトまで上がりました。ファンタジーサイトを1本滑った後、再びクワッドで上がり、武田さんのスキー教室が開催されました。

(武田さんのスキー教室)
子ども達も真剣そのもの、教室のスタイルもスキー場で行っているものと全く同じです。下へ行くに従って、子ども達の滑りも少しずつ変わっていきます。さすがは自称、非公認スキーインストラクターですネ。もちろん、受講料は無料(笑)でした。

昼過ぎに休憩のため下まで降りましたが、子ども達を先に行かせました。私たちは最後尾を滑りましたが、子ども達は疲れ知らず、こちらとしては「少し休ませて〜」の状態でした。

下に降りるとホテル前にトトロの雪像があり、子ども達を記念撮影しました。

リゾートセンターに着いたのは13時前でしたが、席取りには苦労しました。平日ですが、さすがにこの時間は多いです。離ればなれになりましたが、席を確保し昼食となりました。子ども達もたくさん食べていました。美味しかったのでしょうネ。

青木湖の時にはキャンプ場まで戻ってトレーラーで食事をしましたが、そのような使い方ができれば食事も休憩も余裕なのですが・・。スキー場の食堂(いわゆるゲレ食)は混雑して高くて不味いというのが多いですが、スキージャムの場合、美味しいですが、少々お高いです。

(再び)
子ども達は滑り足らないようで、再びリフトでファンタジーサイトまで上がり、滑りを楽しみました。再び下まで滑り降りて、女の子達はキッズパークで遊び、めいめいが残りの時間を楽しみました。

16時半頃スキー場を後にして町へ降り、江川の水ようかんを探してショッピングセンターに行きましたが、残念ながら売り切れ。他もあたってもらいましたが、購入できませんでした。福井では水ようかんは冬に食べる物、これには驚きました。普通は冷やして夏食べる物だと思うのですが・・。帰りに探してみなくては。

(キャンプ場に戻って)
男の子達はキャンプ場に戻ると一緒に風呂に入りに行きました。女の子達は「もう少し遊んでから行く」と言うことです。小学生くらいになると分かれる物ですネ。

今日一日暖かかったので、サイト下の雪はかなり溶けていました。夜になると次第に冷え込んできました。

(フライドポテト)
今日の夕食のメニューはカニで十分かな?と考えていませんでした。ご飯だけ炊きましたけど。そこで子供受けするかな?と昨日ホームセンターで買っておいた冷凍フライドポテト1キロをDoで揚げることにしました。

やはりSHCとDoの相性はなかなかの物で、フライドポテトもカラッと揚がりました。もちろん味は塩を振りかけるだけです。揚げる先から食べられてしまい、子ども達に大受けでした。夕食前だったから尚更かもしれませんネ。

(今日のメインディッシュ)
昨日は焼きガニでしたが、今日は茹でガニをしていただきました。子ども達が集まりトレーラーの中は犬夜叉&コナンの鑑賞会です。「カニ食べるよ〜」「TV見る方が良い」「じゃあ、しょうがないなあ(ラッキー!)」と言うことで、めでたく妻と2人で茹でガニ2杯をいただくことになりました。しっかり量があり、味は最高。堪能できました。

しばらくしてヴィテッセ車内に武田さんが来られたので、ホットワインを作って楽しみました。途中からは東原さんも参加です。ホットワインは口当たりも良く、このシーズン最高です。暖まります。

(今日のお酒は・・)
子ども達はスキーで疲れたのか早めに休みだしました。と言っても21時は過ぎているので当たり前かな? 昨日までは深夜まで遊んでいましたけれども。

シェルター内で大人の時間が始まりましたが、昨日は酎ハイなど軽いアルコール中心でしたが、今回は泡盛や焼酎などの重いものが中心でした。東原(弟)さんが持ち込まれた泡盛は美味しかったですが、濃かった(笑)。

1時過ぎに失礼して、1人でお風呂に入りに行きました。今回も風呂を貸し切りで楽しめました。良いものです。温泉で温もって、ぐっすりと眠れました。天気予報では明日は雨模様のようです。

(11日・火曜日)
生憎の空模様です。朝食は野菜スープと残り物の取り合わせで済ませました。特にスープは温まるので、この時期最高です。

雨は小降りになったり、止んだりの状態です。ハードシェルのトレーラーは幌を乾かす必要がないので、雨撤収は楽です。昨夜暇を見つけてはグッズ類を片づけていましたので、早く済ませることができました。スノーキャンプの極意として、必要最小限のグッズしか出さない事も大切です。

(子供達は遊ぶ遊ぶ)
子ども達はこんな中でもスキーウェアを着て遊んでいます。「今日は帰る日だから、しっかり遊んどき」めいめいが好きな遊びをしています。スノーキャンプに来ると子ども達は自分たちでしっかりと遊びを作り、伸び伸びとしています。小さいときからこんな遊びができるのは羨ましくもありますが、良い思い出になるんだろうな。連れてきて良かったと誰もが感じるでしょう。

フォールディングトレーラーの片づけを手伝っていきました。幌の部分はタオルで拭いてしまっていきます。帰ってからは乾燥が必要になります。乾燥と言っても晴れた日にルーフを半分ほど上げて、幌を引き出しておけば直ぐに乾いてしまいます。ただ、福井ではそのような天気はこの時期珍しいとのことでしたが。タオスの幌はサンブレラという特殊な幌でできていて、この布自体がかびることはありませんが、表面の汚れがかびることがあるので注意が必要です。

(ユーロムーバ)
サイトから一番最初にトレーラーを出すことになりました。設営したときには雪が随分あったので、大鬼谷での経験からユーロムーバは使わずに押し込みました。今回はサイト下の雪が所々残っている状態。ユーロムーバを使ってみました。

ユーロムーバでゆっくり進むのを見て、ヴィテッセは注目の的になりました。不思議でしょうネ。私も今でもそう思いますから・・。この光景を見てわたしはいつもサンダーバードを思い出してしまいます。

簡単に連結作業できるのを見て、取り付けようと思った方も多いかも知れません。この作業をしていると「ああやって連結するのか」とか「トレーラーの周りを確認しながら微調整もできるのか」「小回りも利くね」といった声を聞きます。大抵はお父さんから・・奥さんに聞こえるように・・言っているような気がします。(笑) 最終的には「うちのにも欲しいな」って。

(六呂師でも住まいの参観日)
連結後のヴィテッセ車内をみなさんが見学されました。このとき複数の人からアイコンタクトで、「しっかり洗脳してネ!」という指令が届きました。財務大臣さえ納得すれば、後は進めやすいですから・・って何が?(笑)

帰り道、妻と相談して、次回はヴィテッセの中に奥様方だけを誘って、お茶する機会を設けることにしましたから、参加される方は申し出ておいてくださいネ。これでさらに期待に応えられるかな?

(片づけもみんなで力を合わせて)
全てのトレーラーの連結が終了し、シェルターも畳みました。空き缶も踏みつぶして減量です。踏みつぶす光景は見物でした。いろいろなつぶし方があるなあって。サイトのゴミも拾って後かたづけは完了です。

記念撮影も無事に終了し、今日が誕生日の弥加は誕生プレゼントも頂いてしまいました。こんなシチュエーションで祝ってもらえるなんて、弥加は幸せ者です。みなさん、ありがとう!

(キャンプ場を後に・・)
12時過ぎに武田さんを先頭に六呂師高原を後にしました。4台のトレーラーのコンボイです。国道に出てから東原さんの姿が見えなくなりましたが、太い道まで出ていますからだいじょうぶでしょう。下に降りてからは、かなりの雨量でした。

みんなでショッピングセンターVIO前のマクドナルドによって昼食を食べました。ここの駐車場は広いので、トレーラー付きでも問題ありませんでした。

昼食後は158号線を福井に向けて走りました。タオス、ヴィテッセ、タオス。対向車線のドライバーから熱い視線を浴びているのが分かります。

(さようなら)
福井ICが近づき、福井メンバーとはお別れです。車窓から手を振ってお別れしました。楽しかったなあ。またお逢いしましょうネ!

福井ICから北陸道に乗ったのは14時頃でした。道も空いています。

(南条SA)
お土産を買うために南条SAに立ち寄りました。「あれ? トレーラー?」

なんと東原さんのスタークラフトです。隣に駐車して中に入って再会できました。山を下りてからコンビニに寄り、SAで休憩されていたそうです。江川の水ようかんは残念ながら見つけることができませんでした。その他のお土産を買い、我が家は給油して遅れての出発となりましたが、しばらく走行していると追いつくことができました。

北陸道から名神道、中国道につないで走行しましたが、途中渋滞もなくスムーズに走ることができました。飛び石連休だったし、山も雨模様でしたからスキーに行く人も少なかったからでしょうか。

(あれあれ・・)
中国道の西宮名塩SAを通過し、山陽道に入る直前に、子ども達から「トイレ!」の声が・・。次は山陽道に入らないとパーキングがありません。三木SAまで行くつもりだったのですが・・。

集中力を欠いてしまい、山陽道への乗り換える手前の西宮北ICを降りてしまいました。仕方ないので、料金所を出てUターンしようと思い、左端に寄せた時、「あっそうか!」トレーラーにトイレがあるのを思い出しました。家族全員がこれに気づきませんでした。怪我の功名でしょうか? 無事にトイレを済ませることができました。トレーラーにトイレがあるって良いな。

Uターンして再び高速道に戻り、今度は無事に山陽道に乗り換えて三木SAで夕食&給油を済ませました。

妻の実家の山陽町に寄り、お土産のカニを手渡して、再び高速道で倉敷の自宅に帰りました。20時過ぎでした。

(楽しかった)
武田さんのご配慮により、今年も楽しいスキー&スノーキャンプをすることができました。天候的には雨が降った日もありましたが、その影響もあまりなく、比較的暖かいスノーキャンプができました。

子ども達は雪遊びを堪能し、スキーもしっかりと楽しむことができ、1日中遊ぶことができました。

越前ガニはとてもリーズナブルな価格で味わうことができました。市場価格は1.2万円位なのかな? もちろん、最高の味で大満足です。価格は、参加した人のみの極秘事項です。興味のある方は来年参加して下さいませ。

現地でも話題になっていましたが、来年は11日が水曜日だそうです。日程が難しいのですが、金曜からの3日でやろうか?なんて声が挙がっていました。もちろん、今年参加した人は来年も参加するということです。来年またお逢いしましょうネ。

最後になりましたが、武田さんをはじめ北陸チームのみなさん、本当にお世話になりました。素晴らしい休日をありがとう。そして来年もよろしくお願いします。

2003.02.18
 


さらにファンタジーサイトのクワッドで
上に向かいます。


武田さんによるスキー教室


子供達も真剣です。
受講料はもちろん無料!


ホテルの前にはトトロの雪像。
暖かさで融ける寸前。


Doであげるフライドポテトは最高です。
カラッと揚がります。


たくさんの食材が焼かれていきます。
ホタテの大きいこと!


Do料理
豚バラ肉のシンプル煮込みです。


これもDo料理?
蓋で焼いたそば粉クレープです。
しょうゆ&マヨネーズで味付けました。


今回威力を発揮したブロッカー。
オーニングの先のレールに通すだけで
雨や雪を防いでくれます。


弥加にバースデイプレゼントが・・。
みなさん、ありがとう!


来年もお逢いしましょうネ!
みんなで記念撮影です。
< 前のレポート後のレポート >
 ホーム > アウトドア >アウトドア日記
ホームアウトドアトラベルトレーラークッキングネットでお得!ブロードバンドおでかけレポートリンクメール掲示板ブログ