ホームアウトドアトラベルトレーラークッキングネットでお得!ブロードバンドおでかけレポートリンクメール掲示板ブログ
 ホーム > アウトドア > アウトドア日記
 アウトドア日記
< 前のレポート後のレポート >
吉井竜天オートキャンプ場に行ってきました。
2002年12月21日 〜 2002年12月23日


サイト風景(キャンプ場ほぼ中央よりフリーサイトを望む)
ここも芝生の心地よいキャンプ場です。左側は炊事(お湯も出ます)&サニタリー棟。
中央がフリーサイト、右側は個別サイトエリアです。
 
  


雨上がりに行われた初日の
焚き火トーク

   (プロローグ)
12月に入り、いつもならクリスマスキャンプのシーズンです。昨年はまんのう公園で、一昨年とその前は備北オートビレッジでイベントキャンプに参加しました。今年も参加しようと思いましたが、妻が廃品回収のため日曜日の朝に予定が入ってしまい、どうしようか悩んでいました。

そんな時、吉井竜天オートキャンプ場でイブイブキャンプをすることを耳にして、ここなら妻も途中で参加できると、参加することを決めました。

(出発)
前日くらいから妻は体調を崩していて、ひょっとしたら参加は難しいかも?と思いましたが、子ども達も楽しみにしているため、出発する事にしました。

天候は雨模様、荷物を積み込み、時計を見るとお昼前。お昼を食べてからの出発となりました。

(キャンプ場到着)
倉敷ICから山陽道に乗り、山陽ICで降り、キャンプ場に向かいます。良く知っている道ですので、特に問題なくキャンプ場に到着しました。フリーサイトはイブイブキャンプの貸し切りで、近くの個別サイトをお願いしていました。

サイトにトレーラーを入れましたが、かなり斜度があり、手で押し込むことは難しいと思います。ユーロムーバによるリモコン操縦で無事に設置完了できました。トレーラーが自分で動き出す様は皆さんの注目の的になっていました。

車は本来なら駐車場に出す必要がありますが、今回個別サイト利用者は我が家だけでしたので、トレーラーにピッタリと寄せて通路を確保して駐車しました。オーニングを出して設営も完了です。子ども達は早速、遊びに行ってしまいました。知っている子ども達同士ですから、安心です。

(あれ?水道が・・)
清水タンクに水を入れようとホースを用意しましたが、サイトの水道は栓をひねっても水が出ません。蛇口にタオルが巻いてあり、「あれ?」と思っていたのですが・・。どうも冬場は水道が使えないようです。仕方なく傘を差し、ポリタンクに水を汲んでは清水タンクに入れる作業を繰り返しました。給水口はホースに適した構造ですので、なかなか入りません。折角、給水用にホースを新調したのになあ・・。

数回繰り返したところで、管理人さん登場。「先週寒気が来たので水道を閉めとった。早く言ってくれれば良かったのに」とサイトの水道の栓を開けてくれました。お礼を言って早速ホースを接続し、アッという間に給水完了になりました。管理人さんにもっと早く言えば良かった。(笑)

(他のサイトには)
雨は小降りになってきましたが、みなさんは設営に大忙しの様子です。シェルやシェルターを連結しています。今年も何度かご一緒したメンバーの顔が見えます。モリトさんモリテツさんあしてんさんつぼちゃんTSUMAMIさんカッチャンキタサンこーちゃん堀口さん。初めてお逢いしたのはスギKさん、まーぷうさん、トメさん、川崎さん。

ハードシェルトレーラーは切り離して、安定ジャッキを出し、オーニングを出すだけで基本的な設営作業は終わりです。タオスの時にはルーフのリフトアップなどの作業がありましたが、それさえありません。父子キャンプで雨模様でも大丈夫です。早速、TSUMAMIさんとあしてんさんが見学に訪れ、中ををしっかりと見てもらいました。

(電飾の準備)
クリスマスキャンプに数度参加したことがありますが、毎回「良いなあ」と思っていたのは、トレーラーを電飾することです。今回初めてチャレンジすることにしました。年に1回しか使わないのですが、500球40mのランプを購入し準備していました。ちょうど雨も上がったので、ビニールテープなどを使ってトレーラーに飾り付けをしました。随分時間が掛かりましたが、なんとか様になりました。雨で車体が濡れていてビニールテープが剥がれやすかったので、次回は取り付け方法に工夫がいるかも知れません。スイッチを入れると500の電球が点滅を開始しました。やってみて良かったなあ。

(焚き火トーク)
「雨の心配もなさそうなので、焚き火をやりましょう。」フリーサイト中央に焚き火台Lが6台ならんでいます。しかも今回の薪は森林組合から購入した薪ということで、大量でした。これで「明日の分は別にある」・・いやはや凄い量です。焚き火を囲んで楽しい時間が過ぎていきました。

子ども達はトレーラーの中で遊んでいましたが、途中「マシュマロを焼きたい!」と出てきました。このときのために、サンタクロースの形をしたマシュマロを準備していて、それを子ども達は喜んで焼いていました。この一風変わったマシュマロは大人達にも好評でした。

子ども達も遅くまで遊んでいましたが、今回は貸し切りで他の人に迷惑が掛かるわけでもないので、気が楽です。結局床についたのは1時頃だったかな。

(翌日)
7時に起きて家に電話すると、妻が「とても体調が悪く行けそうにない」とのこと、風邪には勝てませんネ。今回は父子キャンプで通すことにしました。2日目の天候は雲が多い天気で、風も強く肌寒かったです。朝食後に子ども達は遊びに行ってしまいました。

堀口さんから、「カレー作るよ!」との声が。「Do持ってきてないけど・・」「いや、みんなで作るから大丈夫だよ!」

(肉切り班)
昨日の焚き火トークの場所で火起こしが始まっていました。手伝いながら暖を取って買い出し隊の帰着を待ち、カレー作りに入りました。モリトさんの指揮の元、今回は男性陣だけでのカレー作りです。私はキタサンと川崎さんと3人で「肉切り班」に任命されました。肉を切るだけ・・簡単だなあって思っていたら、「ニンニクもお願いしま〜す」「?」。ニンニクを剥いてスライスする仕事が付いてきました。手はしばらくニンニク臭かったです。お昼はスパゲティでも茹でで食べさせるか・・と思っていましたが、結局お昼抜きとなってしまいました。子ども達はお菓子を食べるなどして過ごしたようですけど・・。

(プレゼント)
つぼちゃん、TSUMSMIさんがトナカイに扮して、プレゼントタイムが始まり、子ども達は大喜びでした。子供用には100円ショップで、大人用には1000円の予算で買い求めた物を集めてのくじ引きです。いいアイデアだと思います。大いに楽しめました。

(カレー作り)
焚き火台に掛かったDo6台でカレー作りがスタートです。モリトさんの素早い調理が続きます。各々切った材料が投入されていきますが、巨大なニンジンがあったり、色々と楽しめました。「このカレー大丈夫かな?」

6つのDoは、超激辛、激辛、ノーマル×2、甘口、子供用と分けられ完成しました。Doで調理したので、完成時にはあの大きなニンジンも無事に煮えていました。さすがは魔法の鍋・・でしょうか。

子ども達から食事スタートです。我が家の子ども達はお代わりしていました。ご飯は4合炊いていたのですが、私も食べたらきれいに無くなってしまいました。私は超激辛、激辛を中心に食べましたが、とても美味しかったです。

モリトさんが超激辛を作るときに、凄い量の香辛料を投入していました。てっきり辛いの好きなんだなあって思っていたら、「辛いのダメやねん・・」。そう言えば、そんなこと聞いたことがあったような気がします。誰に対して香辛料を入れていたのかは不明ですが、なんとなく想像はつきます。(笑)

(新兵器参上)
昨日の焚き火トークではイスだったので出していなかったのですが、最強火器を登場させることにしました。SHCと呼ばれる韓国製のストーブです。火力も強く、上にストーブネットを載せるとストーブとなります。このメンバーでは最近ケロシン(灯油)を使ったランタンが流行っており、注目の的になりました。途中から全開燃焼させましたが、なかなか暖かく使い物になりそうです。

何故か女性陣と子ども達がシェルターで、男性陣は追い出されて?(いや、気迫に負けてかな?)外で立ったまま焚き火を囲んでという不思議なスタイルで2日目の夜は更けていきました。

(3日目)
子ども達もなかなか目を覚ましません。連日深夜まで遊び回っているのですから、仕方ないですネ。まあ2学期もほとんど終わったも同然ですから良しとしましょう。(笑)

朝食をパンで済ませて子ども達は遊びに行ってしまいました。朝食後にあしてんママさんから「昨日のカレーが残っていますのでどうぞ」とお誘いいただき、鍋にカレーを頂きました。お昼に食べようかな。

最終日ですので、撤収作業に入りました。電飾を外してしまっていきました。これには少し時間が掛かりましたが、キャンプグッズはイス1脚と焚き火テーブル、SHCストーブ位しか出しておらず簡単に済みました。今回はランタンも出していませんでした。

昼食にカレーを頂きましたが、2日目のカレーもコクが増していて、美味しかったです。子ども達には辛いかな?と思いましたが「美味しい!」と喜んで食べていました。食器は炊事棟に行くのが面倒なのでシンクでお湯を使って洗いました。汚れも直ぐに落ちて快適です。お湯が車内で使えるのは便利です。もうちょっとシンクが大きければ良いのですが、これは仕方ないですネ。

(記念撮影)
記念撮影するから集まりましたが、弥加がいません。紘也は近くにいたのですが・・。遊び場に行ってみると弥加が1人でブランコに乗っていました。「写真撮るから行こうよ」といっても嫌がります。どうも喧嘩したようです。結局1枚目の写真には間に合わず、2枚目の写真も弥加は私の後ろで写真には写らなかったようです。みなさん、ご迷惑をおかけしました。この場を借りてお詫びします。

サイトからトレーラーを出して連結しました。ここでもリモコン操縦は注目の的でした。
この後、あしてんさん曰く「住まいの参観日」開催で、みなさんにトレーラーの見学をしていただきました。

(さようなら)
楽しかったキャンプも、もうおしまいです。子ども達も遊びを十分堪能したようです。皆さんにさよならを告げてキャンプ場を後にしました。山陽団地を通り過ぎるとき、子ども達に「おじいちゃんの所へ行こう」と言われたのですが、駐車スペースがないので諦めさせました。来た道を逆に辿って無事に父子イブイブキャンプは終了しました。

吉井竜天オートキャンプ場は5回目の利用となりますが、後半3回はトレーラーで利用しました。なぜかこの3回、どれも父子キャンプとなってしまいました。テント時代は家族全員で来ていたのになあ・・。こういう運命のキャンプ場なのでしょうか? さて、次回は家族全員で行けますように・・・。

2003.01.09
 


なんと、この間子供達はTV鑑賞


一度やってみたかったトレーラーの電飾。
サイトがクリスマスらしくなりました。


子供達は広場でソフトボール


2匹?のトナカイさんが主役の
プレゼントの抽選会は盛り上がりました。


男達の作るカレー(1)


男達の作るカレー(2)


カレーを美味しくさせる調味料達。

今回初登場の最強(凶?)火器
SHC−88Aデラックスタイプです。
5340キロカロリーと強力です。
これでシリーズ最小サイズです。


ストーブネットを載せると
強力なストーブに早変わり。
< 前のレポート後のレポート >
 ホーム > アウトドア >アウトドア日記
ホームアウトドアトラベルトレーラークッキングネットでお得!ブロードバンドおでかけレポートリンクメール掲示板ブログ