ホームアウトドアトラベルトレーラークッキングネットでお得!ブロードバンドおでかけレポートリンクメール掲示板ブログ
 ホーム > アウトドア > アウトドア日記
 アウトドア日記
< 前のレポート後のレポート >
ながおねオートキャンプ場に行って来ました。(幌馬車隊全国オフに参加)
パート1
2002年10月31日 〜 2002年11月4日

 
  


星の王子さまミュージアム(1)
   (プロローグ)
2002年の幌馬車隊全国オフが静岡県のながおねオートキャンプ場に決まり、案内状が届きました。待ちに待った全国オフ。我が家は2年ぶりの参加になり、色々な方との再会を心待ちにしていました。しかも、開催地は富士裾野市。雄大な富士山の麓であり、数々の観光資源にも恵まれています。

道路公団のホームページで距離を調べると約600キロの道のりになります。しかし今回は準備に時間が余り掛けられませんでした。と言うのも、トレーラーを急遽更新することになったからです。納期も少しずつ遅れていき、なんとか参加のめどが付いたのは、申込期限ぎりぎりの10月20日のこと。しかも不慣れな新しいトレーラーを600kmトーイングしての全国オフ参加です。さらに出発日には東名高速は工事中でたくさんの規制が行われているようです。そこで余裕を持って、1日早く出発することにしました。折角の長距離遠征ですし、観光も楽しみたい、子供も1日学校を休ませての参加になりました。

(出発)
10月30日(水曜日)は、宿直に入っていて、しかもほとんど眠れずに31日(木曜日)午後帰宅し、荷物を車に積み込みました。ハードシェルのトレーラーは、ドアを開けると直ぐに荷物の出し入れが可能で、妻がほとんど積み込みを終わらせてくれていましたので、「えっ?これで積み込み終了?」と思いました。もちろん、重量物をトレーラーに持ち込まないようにしました。それでも、エスティマに積む荷物が、いつもの半分程度しかありませんでした。天気予報は夜半から雨、明日も雨模様ですが、オフの期間中は晴れでした。

子ども達が学校から帰宅すると連結作業を行い、16:50に倉敷ICから山陽道に乗りました。ヴィテッセでの2度目の出撃です。タオスのように追い越し車線を走るのは難しく、遅い車を追い越す程度、しかも前後に相当の余裕がないと追い越し車線に移ることはできません。今までと違いストレスになるのでしょうが、運転している分には緊張を強いられますので、そのストレスは余り感じませんでした。

最初のうちは追い越して行くトラックの風で、トレーラーが横に押され、また引きつけられていく感触に「怖いな」と感じましたが、だんだんと慣れてきました。

丸山会長から、今回のキャンプ場ではダブルブッキングになっている可能性があり、ひょっとすると電源が不足する可能性があるという連絡を頂きました。そんなことならEu16iを積んでくれば良かったなあと思いましたが、残念ながら既に神戸が近づいていたので叶いません。

最近定番になっていますが、三木SAのケンタッキーで夕食を食べました。なぜか(当店オリジナル)チキン・カレーというメニューがあって、迷わず頼んでしまいました。結構美味しかったです。

SAには渋滞などを示す案内板がありますが、表示されている範囲では渋滞もありませんでした。給油して再び山陽道に乗り、中国道、名神高速と道を進め、大阪を通過する頃には子ども達は寝入っていました。

いつもは渋滞する京都や栗東なども順調に進みました。平日の夜間ですから、こんなものでしょうか? 東名高速の工事規制を気にしながら道を進め、多賀SAで休憩&給油を行いました。情報板によると所々、規制渋滞などが表示されていました。

(東名道)
中央道での分岐でほとんどの車は中央道へ流れていきました。目的地が富士裾野ですから、中央道経由では大回りになりますし、アップダウンもあります。夜間だし工事規制でも大丈夫かなと考えていました。

東名道に入り、工事規制で1車線のみの通行になる箇所がありました。最初のうちは交通量も少なく、全く問題ありませんでした。牧ノ原SAで給油し、幾つかの規制をクリアしていくと、渋滞が始まり、焼津あたりからは全然進まなくなりました。一般道へ降りようにも身動きできない状態です。できれば富士川SAまでは行きたかったので、そのまま渋滞の中、道を進めました。途中アマチュア無線をワッチすることを思い出し、聞いているとトラック仲間での会話から、富士川SA手前で起こった事故はかなり大きな規模のようで、後から来るドライバー達は焼津付近から一般道を走っているようでした。もう少し前からワッチしておけば良かったなと後悔です。焼津付近の工事渋滞を通過し、今度は事故渋滞の全く動かない状態が続きました。事故現場を通過するのに1時間以上掛かりました。教訓「情報が欲しいときにはアマチュア無線をワッチしろ!」

(ヴィテッセでの初P泊)
現場を通過し富士川SAに入り、奥の方でP泊することにしました。2年前に来たときよりも空いていました。安定ジャッキを降ろし、トレーラーに移ったのは3時前でした。妻と売店で買ったおにぎりを食べて床につきました。渋滞がなければ1時頃には到着していたと思います。

タオスの場合だとトレーラーのセットアップに5〜10分程度掛かりますが、ハードシェルの場合は安定ジャッキを出すだけで準備完了。しかも室内をベッドにして出発すれば、そのまま就寝できます。また、音の面も高速を通過する交通量が少ないためか、余り気になりませんでした。

(31日・金曜日)
7時に目覚ましをセットしましたが、7時半頃に起きました。身体が睡眠を欲していました。奥まっていたところにP泊していたためか、交通量が少なかったのか、トラックのアドリングに悩まされることもありませんでした。空は曇り空、時折小雨の降る天気です。空が明るいので期待がもてそうです。

SAでめいめいが好きなものを食べて朝食としました。私は桜エビ天丼をチョイスしました。なかなかボリュームがあって美味しかったです。

再び東名高速を進みます。工事規制による渋滞があり、やはり時間が掛かりました。富士裾野ICに到着し、キャンプ場に向かいます。

(キャンプ場は?)
ナビに登録されているキャンプ場でしたので、ナビ通りに道を進めました。案内状に入っていた地図も妻が片手に見ていました。ヤクルトの工場を通り過ぎ、ナビの表示ではまだまだ先のようです。しばらく道を進めるとナビが「目的地周辺です」と案内しました。地図では左側にあるはずのキャンプ場が、ナビでは右側になっています。一本道が違うのか?

富士サファリに入る手前で車を止めて、ナビと地図を確認しました。トレーラーを牽いているので簡単にUターンできません。サファリの入り口でUターンして、来た道を戻りました。

右手にヘルシーパーク裾野を見つけ一安心、「ヤクルトの工場からは、こんなに近かったの?」という感じです。温泉への道に入り、キャンプ場への道を探しますが、気が付くと温泉の駐車場でした。再び、温泉の駐車場でUターンして戻り、キャンプ場に電話しました。「こんな道を入っていくの?」という道を進みました。しかも最後は管理棟への矢印が左右になっています。「あれ?」左側がサイトのようでしたので、左に入り車を止めました。結局、キャンプ場に到着したのは10時頃です。

悩む人が随分いるだろうなあと思いました。管理棟で受け付け手続きをしましたが、サイト割りもはっきりしませんし、注意書きなども一切無く、「大丈夫なのかな?」と思いました。今日は観光に出たいため、取りあえずトレーラーだけを置かせていただくことにしました。

サイトはフラットで一面芝生、しかも手入れが行き届いています。後に看板などを確認しましたが、この時は雨模様で薄暗く、看板を見過ごしてしまったようです。教訓「ながおねオートキャンプ場へ行くにはナビの指示に従うな!」

(箱根へ)
今回はトレーラーの納車という一大イベントがあり、観光地を調べる時間があまりありませんでした。宿直時に情報誌を読んでいったくらいです。マーキングした情報誌を妻に渡し、大まかな行程を話して、妻が情報誌片手にナビをセットしながらの観光になりました。天候は相変わらずの雨模様です。裾野ICから東名高速に乗り、御殿場を目指します。多少渋滞もありましたが御殿場ICで降りて、国道138号を箱根に向かいます。まず向かったのは仙石原にある「箱根3D恐竜ワールド」。これは子供達の受け狙いでしたが、寂れた建物の雰囲気から入るのは止め、妻の受け狙いの「星の王子さまミュージアム」に行きました。到着したのは11時半頃です。

(星の王子さまミュージアム)
ここはフランス人作家、サン=テクジュベリが執筆した「星の王子さま」をテーマにしたミュージアムです。オープンスペースは傘を差しての見学になりましたが、興味深い展示で楽しめました。カップルと女性のグループが多かったです。オリジナルグッズもたくさんあり、1時間ほど掛かりました。展示コーナーには貴重な資料がありましたが、残念ながら撮影禁止でした。

(渡辺ベーカリー)
昼食時間を過ぎていましたので、TVでよく紹介される宮ノ下の渡辺ベーカリーに立ち寄りました。この店のパンは箱根・底倉温泉の源泉水を使って作られているそうです。店の前は2車線道路で交通量が多く、妻を店先で降ろして、パンを買ってもらいました。後で聞くと店の前の路側帯に乗り上げても良かったようですが、ルーフボックス付きの車では少々難しそうです。この辺りは道幅も狭く、駐車は難しいと思った方が良いようです。変わったパンがたくさんあり、妻も満足していました。なかでも「梅干し入りアンパン」はなかなか面白い味でした。道を少し下ったところにコンビニもあり、サラダを買い足し、昼食を簡単に済ませました。

(箱根関所)
1号線を箱根方面へ。途中駒ヶ岳ケーブルカーも考えていましたが、雨天のため止めました。さらに道を進めます。やはり箱根へ来たら「旧街道杉並木」と「関所」を見なければ。恩賜箱根公園の駐車場に駐車して箱根関所資料館へ。入り口でJAFの割引が使えると聞いて、会員証を車まで取りに戻りました。JAFの割引が使えるところも結構あるようです。こんな所でも今回の準備不足が露呈してしまいました。

子供達はなぜ関所があったのか?さえ知らない状態でしたが、なんとなく理解はできたのかな? 物珍しそうに展示に見入っていました。出口には昔懐かしいメダル発行機がありました。昔は観光地には必ず置いてあったものですが、最近は珍しいかな? 子供達は記念にコインを買って、隣の打刻機で日付と名前を打って楽しんでいました。大きな音で打刻されるのが不思議そうでしたが「記念になる!」と喜んでいました。いつになっても子供心は変わりませんネ。資料館の後にし、関所を見学しました。

晴れていればウォーキングコースを楽しむのですが、生憎の雨模様で、杉並木を道路から見るだけで済ませました。

(命之水神社(みことのいずみじんじゃ))
箱根・芦ノ湖スカイラインに乗り、アップダウンのワインディングロードが続きます。天気が良ければ雄大な富士山が見えるのでしょうが、少々残念です。このあたりは「カーグラTV」などのロケ地としても有名かも知れません。道路脇に小さな鳥居と水を汲んでいる人を発見しました。ここは、「日本武尊が蝦夷征伐に向かう途中、のどを潤し、病をいやしたと言われる泉」を奉ったところです。車に積んでいた10Lのタンクと5Lのタンクを満たしました。水の湧く量は少ないので、時間は掛かります。折り畳みのタンクですが車に常備しておくと便利です。

この後、桃源台から大沸谷へロープウェイと考えていましたが、時間的に難しく、予定を変更して御殿場のアウトレットへ向かいました。

御殿場プレミアム・アウトレット
2年ぶりに訪れました。平日しかも夕方ですので、駐車場も近くに止めることができました。L.L.BeanやAigle、Eddie Bauerで服を購入し、Franc Francで小物を、子供達はふわふわクッションを枕にすると言って買いました。フードコート入り口でハリーポッターのお菓子を見つけ、お土産に買い求めました。

雨も殆ど上がり、通路からは富士山を見ることができました。17時をまわったので少し早い夕食としました。紅虎餃子房で名物鉄鍋餃子や海鮮五目タップリあんかけご飯、酢豚を食べましたが、美味しかったです。

ヘルシーパーク裾野
ナビの指示に従い一般道を裾野市へ、山へ登っていくと視界は急速に霧で悪くなりました。キャンプ場に戻ってから温泉に向かう予定でしたが、19時近くなったので直接「ヘルシーパーク裾野」へ向かいました。プールなども併設されている施設で、建物もきれいです。風呂も日によって男湯と女湯が入れ替わります。この日は男湯が露天風呂のある方でした。肌寒い気温ですが、湯船に浸かっていると疲れが癒えていきます。紘也に「気持ちええなあ」と言うと、「うん」、珍しく長い入浴を楽しんでいました。注意点を1点、入場券は建物を入ったところで購入しますが、脱衣所のロッカーの鍵を閉めるのに100円が必要です。使用後には戻ってくるのですが、ないと鍵を閉めることができませんので、ご注意を。

(ながおねオートキャンプ場)
キャンプ場に戻ったのは20時頃でした。管理人さんがおられ、ダブルブッキングの話や電源の話など、長い時間話されました。丸山会長が今晩到着するので、改めて明日相談することにしました。ヴィテッセの水タンクを満たすため、池近くの水道をお借りすることができました。管理人さんはその時にも近くにおられ、キャンプ場の経営がなどの話題でお話しされていました。芝がトレーラーの脚に押さえられ痛むので、脚のあたる部分にブロックを敷いて欲しいと言われたので従いました。富士山が一番美しいのは夜明け前、辺りは暗くて富士山だけに朝日が当たっている時と教えていただきました。

(丸山会長登場)
22時頃にチェサピークがキャンプ場に入ってきました。1日早い我が家に合わせて単身駆けつけてくれました。首都高速の激しい渋滞の中、ありがとうございました。これで今夜のキャンプ場は2組になりました。

初めてチェサピークの設営を手伝いましたが、タオスと随分違うので、足手まといになりました。流石は上級のグランドツアラーシリーズのフォールディングトレーラーです。タオスの属するディスティニーシリーズとかなり異なります。

設営後は管理人さんが風呂の準備をしてくれていたのですが、風呂の場所が分からず、2人で探し回りました。発見した風呂は家族風呂のようになっていて、風情がありました。

風呂上がりに、ヴィテッセの車内で談笑して過ごしました。時計を見ると1時過ぎ、明日に備えて眠ることにしました。

夜空を見上げると星がたくさん出ています。明日の朝は富士山が望めそうです。会長は青空を持ってきてくれました。

             >>>パート2へ続く
 


星の王子さまミュージアム(2)


星の王子さまミュージアム(3)


箱根の関所でお勉強?


箱根・芦ノ湖スカイライン
天気が良ければ・・。


命之水神社にて。


由緒正しい水です。
水量が少ないので、多少時間は掛かります。


夕方、雨は上がり富士山が見えました。
御殿場アウトレットより。
< 前のレポート後のレポート >
 ホーム > アウトドア >アウトドア日記
ホームアウトドアトラベルトレーラークッキングネットでお得!ブロードバンドおでかけレポートリンクメール掲示板ブログ