岡山天体物理観測所(その1)


 私が研究でメインに使用していたのは木曽シュミットですが、岡山にも共同研究やお手伝いで何度か行ったことがあります。
 写真は大学(天文学科)3年の時に初めて行った1975年7月のものです。研究のための望遠鏡使用は大学院に入ってからですが、当時副所長だった石田五郎先生が私の父の旧制中学の同級生だったつてで特別に泊まりがけで見学させてもらいました。
 石田五郎先生の著書である天文台日記に、待機室に深夜喫茶と言うあだ名が付いたと書かれていて期待していったら、全然喫茶店ぽくなくて期待外れだった記憶があります。但し、ここにはステレオがありレコードも沢山あり(眠気覚ましのため観測中にドーム内で音楽を流すことも可能)、その後モーツァルトの交響曲を多数カセットに録音して持ち帰り、更にデジタル化したので現在もクルマの中で聴くことができています。
 本館の宿泊施設(個室)。
 部屋においてあった注意書き。
 太陽望遠鏡のドーム。
 太陽望遠鏡の説明図。
 太陽望遠鏡。
 91cm望遠鏡のドーム。
 外付けの階段が風情があってカッコ良かったです。
 91cm望遠鏡。
 座っているのが石田五郎先生です。
 188cm望遠鏡のドーム。
 本館からこのドームへの道も趣があって良かったです。
 188cm望遠鏡。
 今は青色に塗装されているようです。
 188cm望遠鏡のドーム内。
 観測方法によっては高いところでの観測になり楽しかったです。
 ドーム回廊からの眺め。
 天文台日記です。

木曽2へ戻る][岡山2へ進む

Copyright (C) 2021 M.Watanabe All rightI reserved.

天文台写真へ戻る