アイゼナハ |
||
Bachhaus(バッハの家)にて
ICEに乗ってEisenach中央駅(Hauptbahnhof)まで約1時間40分で着きました。
旧東ドイツにあった都市です。
よく見ると,歩行者信号機の歩行者マークが旧西ドイツのものとは違うのです。
カールス広場を通り抜け,市庁舎の方へ向かい,ルターの家のそばを通り抜け(笑),
バッハの家へと向かいました。
バッハはアイゼナハに生まれました。
この家は,かつてバッハ一族が住んだ家でした。
バッハの時代に使われていた古楽器がたくさん展示され,
演奏もされています。
この家は,来年3月頃から1年間ほど修復のために閉館されるそうです。
Bachの家 | 外にあるバッハの像 | 当時の木管楽器。 オーボエ, クラリネットなど 本当に木製です |
当時のフルート | チェンバロかな |
ヴァイオリン | プレリュード (前奏曲)の楽譜 演奏も聴けました |
トロンボーンや ホルン |
単純な造りです | これもチェンバロの 仲間かな |
展示されている 鍵盤楽器を すべて 演奏してくれました |
ベルトを引っ張って 音を出します |
オルガンです |
印象に残っているのが,「プレリュード」の演奏です。
「平均率クラヴィーア曲集 第1巻」の1曲目だったかな?
プレリュードは「アヴェ・マリア」という曲の伴奏としても有名なので,
聴いたことのある方も多いと思います。
生で聴くチェンバロの音色は素晴らしかった!
また,自分が弾いたプレリュードの楽譜とはちょっと違っていることにも気がつきました。
よーく見ると,左手で弾くのはどの小節も最初の一音だけ。
自分が弾いた楽譜は,二音左手で弾くものでした。
この曲を聴いての兄の感想:
「すべてのコードを弾いている感じだなあ。コードの練習みたいだ。」
ピアノを習っていたのですが,今はキーボードを弾いており,
コードの方がわかるようです。
確かにそう聞こえるかも…。
Wartburg(ヴァルトブルク)城にて
バッハの家の次は,ヴァルトブルク城へ向かいました。
ロイター・ワーグナー博物館の脇にある細い道を進んでいくと,
山道に入り込みます。
ちょっとしたハイキングというか登山というか,そんな気分になります(笑)。
車で行くととても楽だろうな…。
1067年,ヴァルトブルクの山頂に
テューリンゲンの伯爵ルートヴィヒ・デア・シュプリンガーが建てたと言われていますが,
現在残っているのは,1170年に建てられたものだそうです。
内部は英語かドイツ語でのガイドツアーだったので遠慮しました(笑)。
外側から見て,周りの景色を堪能して帰ってきました。
これがお城の部分。 山頂にあるので,眺めは素晴らしい! |
|
お城に通じる門。 他にもお城に行きましたが, どこも暗いのです…。 ゲームソフトを作っている人は, こういうところを よく見てきているんじゃないかと思うくらい, 中世の世界がにじみ出ていました。 |
カフェで
お昼は例によってカフェです(笑)。
アイゼナハにある母のお気に入りのお店に行きました。
ソーセージがとてもおいしい!
あと,サラダにかかっていたヨーグルトのドレッシングがよかった♪