001562
大検だいすけ掲示板4
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
参照先
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
居住地    イメージ  [イメージ参照]
コメント

   削除キー (英数字で8文字以内)
クッキーを記憶

[317] 無題 投稿者:iwasho [東海] 投稿日:2010/02/19(Fri) 09:11
いろいろありましたが、何とか中退を決断することができました。
今日担任が家に来て話しあいます。
とても不安ですが、頑張ります。
こういうことで、担任と話し合うのは一体どう感じるのでしょうかね??
皆さんはどんな感じだったのですか??

[316] 無題 投稿者:iwasho [東海] 投稿日:2010/02/11(Thu) 16:36
所々に、誤字がありますが、上手く読み進めていってくださるとありがたいです。

[315] 中退か迷っています・・・。 投稿者:iwasho [東海] 投稿日:2010/02/11(Thu) 16:29
現在高1のものです。偏差値60程度の進学校に通っています。
もともと、第4ぐらいの、完全な滑り止めで、行きたいとは思わなかった高校だったのです。
一応、志望大は阪大です。現在、中退後、高認取得を考えています。その理由を今から長くなりますが書かせていただきます。

入学当初から、友達と思える友達もいなく、今は、弁当も一人で食べています。
僕の高校のイメージとしては、高校は大学合格のための通過点。のつもりでした。もともと行事やらなんやらは目的になく、最初から、勉強のためだけに行くつもりでした。
でも、中学の時は、それなりに友達もいて、三年間が充実していました。親友もできました。
それと比べるとかなりギャップがあると思っています。
今では、ときどき、同じクラスの男子に、(悪口やらなんやらを言われることまあり、学校にいることがとても苦しいです)。もともと前述のつもりで、高校に進学し、それなりに楽しく過ごすなんてのは、頭にありませんでした。
僕がそんなことを考えていることをよそに、担任は、高校というのは勉強だけではなく、素晴らしい人間性をはぐくむところだ。というようなことを言って、挙句の果てに、別に大学だけが目的なら、予備校に通っていけばいいんだからな。なんてことを言い、だったら最初から、高校進学しなければよかったよ。という気持ちにもなりました。
いやいや高校に通う中で、時には、陰口をたたかれ、うんざりだという気持ちにもなっています。
僕は、最初は、頑張るぞという気持ちでしたので、クラス委員長てきのものになってしまい、なかなか、中退というふうにいくのも、気が引けてしまいます。
考えとしては、高2になって、またおんなじような状況が続いていくのだったら、いっそのこと、高認で行こうかと思っています。
しかし、まだ経験不足なこともあり、なかなか、考えがまとまらず、勉強はいいものの、学校にいる時間がもったいないという気持ちになってしまうこともあり、一日の大半は、学校のせいで憂鬱な気持ちになってしまします。
その中でも、体育の卓球はストレス発散ですが、そんなものは、たかが50分、もっといえば30分程度のもので、それだけが楽しみなんてばかばかしいものです。
高認の道を選んで、中退するというのは、時間的にも、あくまで、机上の計算でしかありません。幸い、経済的な関係で、バイトをしていてある程度のリラックスが、土日にできます。
一番心配なのは、中退で精神的にも追い詰められて、勉強にもなかなか集中できず、時間だけが過ぎて行ってしまうことです。帰宅後の時間は、3時間は勉強時間はとれています。部活も、人間関係で、やめてしまいました。これに関して言えば、全く後悔はしていません。平日の勉強時間が増えて、喜んでいるくらいです。
中退して、物理的に増えた時間を、うまく利用して、午後は、少し平日はバイトなんて言うふうに、使い、勉強時間も順調に増えるなんていうなら問題ありませんが、あくまでも、理想像であり、机上の計算にすぎません。
実際は不安に思います。中退自体に不安を感じるのかもしれません。
まとまりのない理由になってしまいましたが、僕の今の中退を考える思いです。分かりにくかったらすいません。
何か考えを聞きたいと思い、来ました。よろしくお願いします。
高校を中退するという選択は、とても大きな判断が必要なので、ネットの掲示板に書き込んだところで、的確な助言はできません。
ただ、長い人生の中で高校生活は、人間性を育む大切な時期であると私も思います。

[314] 313へ 投稿者:みうら [北海道] 投稿日:2010/02/08(Mon) 19:41
受験できない場合があります

受験資格を工業高校卒に限定しているような専門学校もありますから・・

[313] 無題 投稿者:まあ [東北] 投稿日:2010/02/08(Mon) 10:51
去年の11月に高認合格したので
来年専門学校に進学しようと
思っているのですが・・高認から
専門学校って不利なんですか?
短大・大学に行ったほうが
学歴の面で就職が有利と聞きました。
そこの所はどうなのですか?
教えてください。
学歴を求める場合、ほとんどのケースが最終学歴です。
したがって、途中の高卒認定よりも、大卒なのか専門学校卒なのかという点がポイントなのです。

[312] 2.4アン23区末尾 投稿者:みうら [北海道] 投稿日:2010/02/04(Thu) 20:58
2.4アン23区末尾
高卒認定試験で高卒資格がとれる。すべての国家試験にも受けられる。
と虚偽広告 第一高等学院はひどいな


[311] 少年院のように 投稿者:みうら [北海道] 投稿日:2009/12/28(Mon) 19:13
大検に合格した者は他の法令の適用上高卒として扱う。
とするかのアンケートが過去にありましたが・・
実現しますかね
法律措置が必要ですが

[310] 308へ 受験できないからです 投稿者:みうら [北海道] 投稿日:2009/11/20(Fri) 21:50
卒業証明書がないと大学受験ができないからです

外地の学校などの卒業者ですが・・

国立大学は、履歴申立書と同級生の証明書などで受験可能ですが・・
私立大学は無理なところが多いですから

[309] 高認 点数 投稿者:まき [東北] 投稿日:2009/11/19(Thu) 08:05
自己採点した結果
4教科受けて
4教科平均で53点
くらいでした。
政権交代してか
分かりませんが問題が
難しくはなかったように
思います。合格点数が
引き上げられるという事は
あり得るのでしょうか?
これまでの情報では、各科目40点とれば合格です。
学習指導要領の変更年ではないので合格ラインが上がるなどの変更があるとは思いません。
なお、試験問題は少なくとも半年以上(1年以上)かけて作るものです。政権交代は関係ありません。


[308] 無題 投稿者:投稿したもの [北海道] 投稿日:2009/11/18(Wed) 21:14
投稿者:みうら [北海道] 投稿日:2009/11/18(Wed) 18:14
さまへ

高認の規約に卒業証明書が取れない場合は、受けて差し支えない。と書かれているんですか?
URLはないのでしょうか?

| 1| 2| 3| 4| 5|
No 削除キー

- G-LIGHT - Modified by isso