秋田車両センターのC57
秋田車両センター 2012年9月15日 | |
缶の中に石炭が入っているのだが、どこのかは聞けなかった。 | 運転台が尻下がりになっているのがわかる。 |
焚口 逆転機 圧力計などが見える。 | 何故か空転しまくりで、人力補機で押し出していた。 |
本来なら40人は牽引できるスケールなはずだが。 | 乗用客車は2両。 |
炭水車を切り離して。 | 専用運搬台に乗せる。 |
車止めだろうか?従台車の前に鉄板が突っ込んである。 | 機関車を専用運搬台にのせ、フォークリフトで移動する様だ。 取っ手が6個あるので、フォークリフトが無いところは6人で持つのかも知れない。 |
2012年10月、C6120来秋の際に秋田駅通路で発見、5インチゲージで、 1/10スケールである。どこの国鉄工場で作ったのであろうか?実動するか 不明。 |
大潟村 桜と菜の花祭り、5月の連休期間だけ、公園内の菜の花畑の常設線路で運行される。 全長250m、コンクリートの基盤の上にレールの形をしていない、単なる角材レールが引かれている。 |
|
ライブ界では有名な日本工業大学付属工業高校製 9600らしい | ホテルサンルーラル大潟の入口に常時展示されているので2台あるらしい。 実際は車庫の中に2台、計3台あった。 |
土崎工場(あえてこだわるこの名称)のD51、5分の1だろうか、 鉄道の日の工場一般開放の日に運行される。 |
秋田駅の在来線の改札付近に常時展示してある。 |