ガラスの脚

 馬のひずめって人間で言うと中指だと言うことを知ってましたか?
その他の指は退化しており、実は後ろ足のお尻からおりて馬体と
地面の間くらいにある関節は実は足首で、そこからひずめまでの
後ろ側は人間で言うところの足の裏なんです。当然、表側は足の甲。

サラブレッドの脚は、「ガラスの脚」と呼ばれています。
最近では、サクラローレル、マヤノトップガンが屈腱炎を発症して引退。
1997年皐月賞、ダービー二冠のサニーブライアンが骨折。
ローレル、トップガン共に競走馬としての再起は果たせないものの、
種牡馬(種付け馬)として生きながらえることが出来た。ジェニュインもバブルガムフェローも
エアグルーヴも骨折を経験している。勿論、再起を果たせず死んでいったお馬さんたちも
数え切れない。ライスシャワー、ワンダーパフューム、ホクトベガ、などなど・・・。
お馬さんの体重は400Kg以上もある。三肢で支えるのは無理なことなのです。
軽い骨折なら骨折が治るまで3本脚で支えていられるかもしれません。
ながびくと他の脚に負担がかかり、何でもなかった脚にまで炎症が発生し、やがては
身体を支えていられなくなり、苦しみながら死んでいくしかないのです。
お腹に帯を巻いて吊して、体重を脚にかけないようにしたり、それはもう最善を尽くすのですが、
帯に圧迫されたままだとお馬さんも弱ってしまいます。
それで、安楽死と言う方法をとることもあります。
故障して再起不能とみなされたお馬さんは、とても辛そうな顔をしています。
(私にそう見えるだけかもしれませんが・・・)
それは、死ぬことが辛いのではなく、もう走れないことが辛いからではないかと思います。
きっと、競走するお馬さんたちは、自分は走るために生まれてきたんだと
よくわかっていて、そんなストイックな玄人のプライドを持って走っているんじゃぁないでしょうか?
決して、綺麗事にしようと言うのではありません。ただ、命がけで走っているお馬さんを
応援したいだけなのです・・・。
競馬は楽しい。それだけでいいのです。が、寺山修治の「人生とは競馬の比喩に過ぎない。」
その言葉がわかるような気がします。

こんなお話があります。

〜「あっ、キーストン落馬、キーストン、落馬!」
 キーストンは前のめりに崩れ落ち、山本正治騎手も、もんどり打って投げ出された。
 キーストンは折れた前脚を何度も振っていた。残った3本の脚で、意識を失っている
 山本騎手に一歩一歩近づいていき、鼻先を騎手にすり寄せる。
 意識を取り戻した騎手は立ち上がれず、膝をついたまま両手をキーストンの方に差し出し、
 何度も首を撫でてやっている。騎手はようやく立ち上がりよろめきながら棚に向かうと
 キーストンも3本の脚でついていこうとする。しかし、騎手と馬は引き離された。
 一方は治療のために看護所へ、他方は安楽死の処置をとるために馬運車に誘導された。
 事故の後、山本騎手は「これから騎手をやっていても、あんなになついてくれる馬は
 二度と現れないと思う。こんなにつらい目にあうなら競馬をやめようかと思った」と語った。

「サラブレッド101頭の死に方」(株式会社アスペクト)より引用 〜